タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (16)

  • [linux][bash] 日次でデータベースのバックアップを取るよ | バシャログ。

    ホッシーが卒業 しちゃって心にぽっかり穴が開いてしまったような気分の nakamura です。みなさん、こんちには。 バックアップ・・・、それはいざという時の魔法の言葉・・・。でもきちんと取れてなかったり、リストアする時の事まで考えてなかったりすると逆に痛い目見ちゃう事もしばしば。という事で今回は、僕がいつもやってるデータベースのバックアップ方法を晒してみます。 とりあえず貼っつけておく いつも使ってるスクリプトはだいたいこんな感じ。cron で一日一回走らせています。 #!/bin/bash # 認証情報 DBUSER="root"; DBPASSWD="password"; # バックアップ先ディレクトリ /var/backup/example.com/mysql/20120327 みたいな感じになります。 BAKDIR="/var/backup/`hostname -s`/mysql

    [linux][bash] 日次でデータベースのバックアップを取るよ | バシャログ。
    caquu
    caquu 2012/03/27
  • 【CSS】実はこんなに便利!cssのセレクタ指定方法をちょっとだけ掘り起こしてみた | バシャログ。

    モニターを見つめる目に優しいメガネがZoffからも出る!しかも度付きOK、フレームも選べる!気になってます。hakoishiです。 さて、今回は実は便利なcssのセレクタ指定方法をちょっとだけ掘り起こしてご紹介。 直下にある要素だけ、とかセレクタ名が部分一致したら、はたまたリンク先パスによって、とか実はかなり便利です! 特定の要素の直下の要素だけに一括でマージンを設定 特定の文言を含むセレクタ、及びその位置で対象を絞り込み指定 リンク先のパス次第でスタイルを切り分ける 特定の要素・セレクタを例外とする 特定の要素の直下の要素だけに一括でマージンを設定 #container>* { margin: 0 10px; } IE7以上対応。 親>子で、直下要素のみを対象指定。 上記例ではid="container"の直下の要素すべてにマージンが設定されます。 ユニバーサルセレクタには正直不安を感じ

    【CSS】実はこんなに便利!cssのセレクタ指定方法をちょっとだけ掘り起こしてみた | バシャログ。
    caquu
    caquu 2012/03/07
  • jQuery Mobile が必須スキルになる!と思うのでこれから勉強する際に参考になる記事まとめ | バシャログ。

    Adobe の Creative Suite 5.5 が発表になりましたね。 Dreamweaver の進化っぷりが凄まじいです。マジで。 HTML5+CSS3への対応が目に付きますが、個人的にはjQuery MobileとPhoneGapフレームワークの導入に注目します。 アプリ開発はこれまで、Objective-Cやjavaが主流でしたがDreamweaverでアプリへの書き出しまで出来てしまうなんて…。今後、モバイルアプリケーションの統合開発環境のデファクトスタンダードになる予感が。 ってことで、まずはjQuery Mobileを理解せねば! jQery Mobile についてはまだ書籍はあまりなく洋書しかありませんでしたので、参考になる記事を取り上げてみます。 http://jquerymobile.com/ 家サイト jQuery Mobile Gallery http://w

    jQuery Mobile が必須スキルになる!と思うのでこれから勉強する際に参考になる記事まとめ | バシャログ。
  • サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。最近トルシエさんテレビ出すぎじゃありません?ウィイレヤロウヨ。オフサイドダヨ! さてさて今回は意外と知られてないけど、サイトをインターネットに公開する際には知っておいた方が良い Apache の設定をいくつかご紹介します(一部 PHP の設定もありますが)。この設定をしていないからといって即危険にさらされるという訳でもありませんが、リスクの芽は摘んでおくに越した事はありませんよね。 無駄な HTTP ヘッダを返さない ディストリビューションにより異なるかもしれませんが、CentOS デフォルトの設定の場合 Apache が返してくる HTTP ヘッダは以下のようなものです。 HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 05 Jul 2010 01:01:14 GMT Server: Apache/2.2.3 (CentOS) X-Powered

    サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。
    caquu
    caquu 2010/07/06
  • Apple 関連のフォントを手に入れよう | バシャログ。

    シーブレインのマニュアル作成サービスチームから「スマートフォンで読めるマニュアル作成」を PR するページを作ってほしいとのご依頼があり、ページをデザインました。 せっかく iPhone を素材に使うのだから、フォントApple 風にしたいわあ、といろいろ探した際に知ったいくつかのフォント情報をメモします。 ひと目でフォント判別できる一流デザイナーにあこがれる! 1. Apple語サイトのフォントは「AXIS」 Apple 公式サイトの日語や Apple store で手に入るパンフレットには「AXIS」というフォントが使われていることが多いそうです。 その「AXIS」試用版が、無料でダウンロードできます。登録さえすれば商用も OK という太っ腹ぶりです。 なだらかなラインがスマートな、きれいなフォントです。 Type Project|試用版ダウンロード http://www.

    Apple 関連のフォントを手に入れよう | バシャログ。
  • [CakePHP]初めてCakePHP1.3を使って覚えた事 | バシャログ。

    こんにちは、ichikawaです。今週末、ついに新しい冷蔵庫がきます。やった! 今は当たり前ですが、独立した野菜室に製氷機…楽しみです。 先日から、やっとかもしれませんがCakePHP1.3 を使い始めました。 そこで戸惑った事など、いくつか書きたいと思います。 まだまだ使い始めなので少ないのですが、取りあえず… ちなみにどれも公式の1.3移行ガイドを見れば驚かないで済むと思います。 Session コンポーネントとSession ヘルパーは自動的に読み込まれなくなりました。 一番驚いたのがこれです。 SessionHelper とSessionComponent の両方とも、自動で読み込まれなくなりました。 一般的なヘルパー・コンポーネントと同じように宣言することが必要です。 var $components = array('Session'); var $helpers = array

    [CakePHP]初めてCakePHP1.3を使って覚えた事 | バシャログ。
  • [ステップアップ! CakePHP] Shell を使ってコマンドラインで CakePHP | バシャログ。

    こんにちは、inoueです。いよいよサッカーW杯!それ以上に水曜夜の「イナズマイレブン」と日曜朝の「GIANT KILLING」に私は夢中です。 さて、CakePHP 連載の8回目はコマンドラインでCakePHPを活用する方法の紹介です。 以前のエントリー「【CakePHP】ShellとTaskで作る簡単コンソールアプリ」では、 対話式アプリケーションの作り方についてお話しました。 今回はcronを使った定時実行で役立つ CakePHP Shellの使い方をお話したいと思います。 Shell の一番のポイントは、webアクセスと同じ設定を利用できる点です。 通常のPHPのコマンドラインスクリプトですと、includeするファイルなどを別途指定したりなどに手間がかかります。 CakePHPならば、appディレクトリのパスを指定するので、そのappの設定をコマンドライン上でも利用できます。 実

    [ステップアップ! CakePHP] Shell を使ってコマンドラインで CakePHP | バシャログ。
  • [ステップアップ! CakePHP]便利なComponent, Helper, Behavior, Plugin特集 | バシャログ。

    [ステップアップ! CakePHP]便利なComponent, Helper, Behavior, Plugin特集 | バシャログ。
  • [cakephp]複数のボタンのどれが押されたかを判別する | バシャログ。

    連休は足の踏み場もない部屋を片付けて模様替えをしていたtanakaです。今日はCakePHPのコネタで、複数のボタンをフォームに設置する話を紹介します。 複数の送信ボタンが欲しい 例えば、更新フォームに更新ボタンと削除ボタンが欲しいとします。単にinput type="submit/image"なボタンを配置すると、サーバーサイドで、押されたボタンが判別できません。(例が強引ですみません。更新ボタンと、更新して戻るボタンとかでもかまいません。でも、この例であれば、削除ボタンをリンクにすればほぼ解決しますね。それはさておき) 2つのボタン <?php e($form->submit('更新'));?> <?php e($form->submit('削除'));?> この2つのボタンのどちらが押されたかを判別するにはname属性を追加するといいでしょう。 <?php e($form->subm

    [cakephp]複数のボタンのどれが押されたかを判別する | バシャログ。
  • めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。そういえば 4/1 から 神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例 が施行されましたね。今のところよく行くお店でそれらしい光景は見掛けませんが、先日行った居酒屋はものの見事に禁煙になっていて心なしか客足もまばらな感じでした。神奈川県の飲はこれから厳しそうですな。 さてさて思わず関西弁になってしまうほど便利な find コマンドを今日はご紹介します。比較的有名なコマンドですが、オプションが相当な数あり正直全てを把握するのは無理かもしれません。ただ、よく使うものだけでも頭に入れておくと何かと便利な優れものなのです。 基的なオプション まずは基的な使い方。 -type ファイルタイプの指定に使用するオプションです。スペシャルファイルや名前付きパイプ等様々な引数がありますが、よく使うのはディレクトリを示す d と通常ファイルを示す f でしょうか。 -n

    めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。
  • プログラムのコード量を減らす MySQL 関数 | バシャログ。

    みなさん琉球朝顔ってご存知ですか?朝顔の中でもとてもたくましい事で有名な種類ですが今年の夏から我が家の庭に植えた所、未だに花が咲き誇っていて季節外れな事この上ありません、、、なんか雑草化すると駆除は困難だとか、、、 さて今日は知っておくと何かと便利な MySQL 組み込みの関数たちをご紹介しようと思います。プログラムサイドに記述すると数行に及ぶ処理が、SQL ベースで行うとほんの数文字で済んでしまいます。 DATE, DATE_FORMAT 日付や時刻関連の関数はとても充実していますが、中でもよく使うのはこの辺りでしょうか。こんなレコードがある時、、、 mysql> SELECT created FROM users; +---------------------+ | created | +---------------------+ | 2009-06-05 13:33:26 | |

    プログラムのコード量を減らす MySQL 関数 | バシャログ。
    caquu
    caquu 2009/10/30
    ほとんど使ってないから覚えてつかいたい
  • 【CSS】ページ送りナビゲーションには display:inline-block が超便利 | バシャログ。

    こんばんは、ishidaです。 CSS2.1 で定義されている displayプロパティの値、inline-blockの使いどころを探してみたところ、ページ送りにかなり使えそうです。 まずは以下のサンプルをご覧下さい。Yahoo 検索結果のページ送りデザインをまねています。 ページ送りのサンプル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ> XHTML のサンプルは以下です。とてもシンプルです。 <ul class="pager"> <li><strong>1</strong></li> <li><a href="#">2</a></li> <li><a href="#">3</a></li> <li><a href="#">4</a></li> <li><a href="#">5</a></li> <li><a href="#">6</a></li> <li><a href="#">

    【CSS】ページ送りナビゲーションには display:inline-block が超便利 | バシャログ。
  • 重いFirefoxをなんとかして速くしたい | バシャログ。

    その強力なアドオンで、とっても便利なFirefoxですが、毎日使っているとドンドン動きが重くなっていってしまいます。 うーん、どうにか軽くならないものかと色々やってみました。 起動を速くしたい まずはとにかく時間のかかる起動をなんとかしたいと思います。 Firefoxはブックマークやら履歴やらクッキーやらをSQLite DBで管理しています。 毎日使っていくうちにDBは大きくなり、起動や動作が重くなっていくとのこと。 そこでSQLite Optimizerというアドオンを使って、DBの最適化をしてしまいます。 手順は以下の通り。 1. SQLite Optimizerをインストール。 2. アドオンの管理画面でSQLite Optimizerの環境設定画面を開きます。 3. 『Firefox終了時にsqliteデータベースのREINDEXを実行する』にチェックを入れます。 以後、Firef

    重いFirefoxをなんとかして速くしたい | バシャログ。
  • 【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。

    ネットで検索をすると CSS のテクニックが山ほど公開されていますが、実際に商用サイトの制作をしていて個人的に利用する頻度が高いテクニックの BEST 5 をご紹介します。 ちょっと凝ったデザインのサイトをコーディングする時に、これらのテクニックに助けられることが多いです。どれも覚えておいて損はないものばかりです! IE6 でも min-height を使う 例えば、異なる高さのブロックを float しつつ底辺のラインを揃えたい時などに、「IE6 が min-height に対応していたら楽なのに!」と思うことがありますが、以下のテクニックを使えば IE6 でも min-height(相当)の適用が可能になります。 [CREAMU]CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 IE6 に mi

    【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。
    caquu
    caquu 2009/06/19
  • [使える CSS テクニック] CSSで実現するプルダウンメニュー | バシャログ。

    使える CSS テクニックの第 4 回は「CSS で実現するプルダウンメニュー」です。 確認ブラウザは IE7、Firefox2、Opera9、Safari3.1 です。 CSS のみでは IE6 対応が不可能ですが、IE の独自機能(DHTML)を併用することで IE6 でもプルダウンメニューを実現しています。 まずは、以下のサンプルをご覧ください。 シーブレイン コーポレート WEBサイト制作 マニュアル制作 ローカライズ 検索エンジン Yahoo! Japan Google Goo excite Biglobe 週刊少年漫画 少年ジャンプ 少年マガジン 少年サンデー このサンプルの HTML は以下のようになっています。 <ul id="pulldown-menu"> <li><a href="#">シーブレイン</a> <ul> <li><a href="http://c-brai

    [使える CSS テクニック] CSSで実現するプルダウンメニュー | バシャログ。
  • デザイナー・コーダー必見!使えるform関連jQueryプラグインの数々 | バシャログ。

    こんばんは、最近ホルモン焼きにハマっているishidaです。 WEBサイト制作時、formは必ずといってもいいぐらい存在します。 お問い合わせフォームや会員登録フォームなどがすぐに思いつきますよね。 デザインをがっつりフォーム部分で作り込んでも、CSSのみでは、 実現できなかったりすることもよくあります。 そんなクセのあるformを、よりリッチに!かつ操作性を向上!できるjQueryプラグインの数々をご紹介します。 デザイナーの方は、フォームのデザインの参考に。 コーダーの方は、ページ作成時間の短縮に手助けになればと思います。 jQuery plugin: Validation フォームの入力チェック(バリデーション)が簡単にできるプラグイン。 エラーメッセージはlocalizationディレクトリ内に18言語用意されています。 日語用は別途作成し、使用することが可能です。 jQuery

    デザイナー・コーダー必見!使えるform関連jQueryプラグインの数々 | バシャログ。
    caquu
    caquu 2009/05/28
  • 1