タグ

2016年8月31日のブックマーク (9件)

  • ビジネスジャーナル powered by cyzo

    当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生

    ビジネスジャーナル powered by cyzo
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    訂正記事は大事だが、もうこの問題はどっちでもいいので、そっとスルーしてやれといいたい。
  • 受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表

    国立がん研究センターは8月31日、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍あることを発表。科学的根拠に基づく肺がんのリスク評価を「ほぼ確実」から「確実」にアップグレードした。 この結果に伴い、がん予防法を提示するガイドライン「日人のためのがん予防法」においても、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」へ文言が修正されている。 発がんに関わるリスク要因の評価は、世界各国のがん研究に携わる専門家が討議し、科学的に「確実」「可能性大」「可能性あり」「データ不十分」などいくつかの段階にランク分けされているが、国によって遺伝的背景や生活習慣が異なるため日人の生活習慣や研究結果に基づいてがん予防を考える必要がある。今回の研究はそうした背景から日人を対象として行われている。 研究方法は、日人の非喫煙者を対象として受動喫煙と肺がんの関連を報告した426の研究のう

    受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    渋谷のハチ公脇とか、スクランブル交差点を渡ったところにある喫煙スペース近くを歩くのも、最近じゃ嫌になってしまった。
  • アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル

    今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気をラインアップから外し始めたとみられる。 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に利用料の一部を配分するとした。 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提

    アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    思ったよりも利用者が多かったんだろうけど、そのうち、まったく使わない休眠会員が出てくるので採算は合うはず。今は大変でも、もうちょい赤字で頑張れといいたい。
  • 「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話

    当たり前の話かも知れないんですが。 この記事の内容を四行でまとめると、以下のような感じになります。 ・世の中に「趣味蔑視」というものは実際にあるんだなあと思いました ・当たり前のことだと思うんですが、子どもが自分で選んだ趣味を、親が「矯正」するということについては、私は全く賛同できません ・法やモラルやTPOに反した行為をするかどうかは上記とは全然別の話で、それを止めるのは教育の内です ・子どもには、自分のしたいことを自分で見つけて欲しい。であれば、子どもが選んだ「やりたいこと」は最大限尊重するべきだ、と私は思うのです よろしくお願いします。 ということで、書きたいことは最初に書いてしまったので、以下ざっくばらんに補足してみます。 長男、9歳。小学三年生。下には4歳・幼稚園年中の双子姉妹がおりまして、パパに「こどもリーダー」に任命された長男は、日々双子姉妹のおにいちゃんであり続けてくれてい

    「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    確かにNゲージまで行かれたら、親が破産するレベルw
  • グーグル決済、秋にも上陸 スマホ支払い まず三菱UFJと提携 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=小川義也】米グーグルは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と組み、今秋にも日でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービス「アンドロイドペイ」を始める。日はIC交通乗車券「スイカ」や「楽天Edy(エディ)」などが普及するが、利用は国内に限られる。「世界仕様」のサービス上陸で、消費者は海外でも自分のスマホで買い物ができるようになる。スマホ決済を巡っては米アップ

    グーグル決済、秋にも上陸 スマホ支払い まず三菱UFJと提携 - 日本経済新聞
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    カード会社からの手数料を取らない…って、Android Payの手数料であって、クレジットカード加盟店手数料の話じゃない。お店からはしっかり手数料を取るよ、カード会社や銀行が。
  • アンチからお金をもらっても嬉しくない

    狙ってないのに炎上した 先日書いた記事が炎上してしまって、ブックマークのコメントは非難の嵐。 もちろん、すべてのコメントを「非難」「アンチ」と一蹴つもりは全くなく、コメントには全て目を通しているし、言及いただいた記事もしっかりと読ませていただきました。 ありがとうございます! www.naenote.net 特定の誰かを傷つけるような内容は書かないようにしているし、いつもそうですがバズは狙っても、炎上を狙うことはありません。 これから飛ばし読みだと、ちょっと危険な匂いがするので、念のため言っておきます。この記事も狙ってません!!(切実) ブログはアンチからもお金をもらえる仕組み で、こうやってネガティブなコメントが集まっても、記事に書いているようにブログは儲かる仕組みになっています。 www.aitabata.com コメントでも多くありましたが、儲かると言っても、何百人にも言葉の攻撃を受

    アンチからお金をもらっても嬉しくない
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    リンクの置き方がヤギさんのところっぽい感じ。ヤギさんの人気に嫉妬するわ。
  • 【窃盗行為】0円カルピスなるもの【やめましょう】 追記あり

    N @1202hirose 何度も同じこと言うようですが、ドリンクバー頼まないで0円カルピスやるのはやめてください。 ガムシロップやミルクはセルフサービスではありませんし、そもそもコーヒーや紅茶の味付けとして使うものです。 やってる側は楽しいかもしれませんが、お店側は大変迷惑です。 #拡散希望 2016-08-30 21:25:54 雨屋🦧 @ameya0619 0円カルピスってなんだよと思ったら、サイゼのガムシロとかレモン汁だとか店に置いてあるご自由にお使いください的なのをいっぱい使ってカルピスっぽいものを作ることなのか。なんか見てると学生っぽいなあって感じ。毎日ハッピーで自分たちしか見えてないって感じの学生感。迷惑だからやめような。 2016-08-30 22:03:35

    【窃盗行為】0円カルピスなるもの【やめましょう】 追記あり
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    まぁさ、大人になった今だから「それが悪いこと」だということはわかるけど、俺も学生だった時には自慢気にやってただろうなと思う。頭ごなしに否定するんじゃなくて、大人がしっかりとダメなことだと教えるべき内容
  • 【1/13更新】舞台は琵琶湖?スプラトゥーン2を動画から考察する - ジャンプ力に定評のある前田

    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    イケハヤ砲による影響というよりかは…って話ですが、まぁ気持ちはわかるw
  • ついにAndroid Payが日本上陸へ!Googleと三菱UFJフィナンシャルグループが提携し、2016年秋から利用可能になるようです。 - クレジットカードの読みもの

    アメリカやイギリスなどの海外ではすでに開始されていたAndroid Pay(アンドロイド・ペイ)が、この秋にも日国内で導入される可能性が出てきました。Googleが三菱UFJフィナンシャルグループとの提携によって開始するようです。 グーグル決済、秋にも上陸 スマホ支払い :日経済新聞 米グーグルは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と組み、今秋にも日でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービス「アンドロイドペイ」を始める。 日はIC交通乗車券「スイカ」や「楽天Edy(エディ)」などが普及するが、利用は国内に限られる。「世界仕様」のサービス上陸で、消費者は海外でも自分のスマホで買い物ができるようになる。 Android Payはクレジットカードの電子化: Android Payはいわば、プラスチック製のクレジットカードやデビットカード等をスマホの中に取り込むサービスの

    ついにAndroid Payが日本上陸へ!Googleと三菱UFJフィナンシャルグループが提携し、2016年秋から利用可能になるようです。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2016/08/31
    MUFGとの提携なら、規模が大きくなりそうで期待大。