新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント190

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fraction
    「疫学て科学的根拠になります」、ニュートン力学の登場前にだって人類は1年の存在を確実視してたようだしねえ。

    その他
    desujikanbon
    もう麻薬と同じ扱いでいいでしょう

    その他
    NATROM
    疫学て科学的根拠になります。というか、特定の曝露がヒトに有害かどうかの最終的な評価は疫学研究でしかできません。

    その他
    ploomtechtan
    受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表 - ITmedia ニュース

    その他
    upuptou
    健康を考えると、よくないですよね

    その他
    ha7079
    やはりタバコは健康によくないですね。

    その他
    gaka48
    国際的には十年以上前に結論出てたんだけどね。「おせーな」「やっとかよ」という感じ。対策の方もさっさと進めるべき。

    その他
    sawarabi0130
    歩きタバコは傷害罪相当の刑罰を適用すべき。あと器物損壊と放火未遂もブラスで。

    その他
    rindenlab
    吸わないけど、ブコメほどには気になってないんだよな…

    その他
    tamu222i
    タバコやめましょう

    その他
    l-_-ll
    「受動喫煙有害説はデマ、WHOの陰謀」と編集部記事で何度となく怪気炎を上げてきたSPA!誌がどう反論するのか興味なくもない

    その他
    ushigyu
    タバコは低モラルの人が吸う傾向にあると推測されるので(そうでない人ももちろんいるけど)、数千円くらいの高級嗜好品にしてくれればマナーの良い少数の喫煙者だけになって皆ハッピーなのではと思ったり

    その他
    adliblogger
    喫煙率が落ちてようやく発表できた?

    その他
    Pasirin
    屋外喫煙全面禁止で良くないですか?

    その他
    kamezo
    そろそろタバコは処方薬にしませう。保険適応外でいいから。んで、用法で「近くに非喫煙者がいる場合の服用」を禁忌に。あと値上げして売り上げで完全分煙の喫煙所を設置。(依存症です)

    その他
    hareno
    この発表を受けたJTのコメント https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/opinion/fsc_report/20160831.html

    その他
    tikani_nemuru_M
    「たばこ税払ってる」と抜かすお歴歴がいることは承知しているが、喫煙および受動喫煙を原因とした医療費の公的負担分のほうがぜんぜん大きいという話もあってな。たばこ税大幅増税といっそうの禁煙促進待った無し!

    その他
    sanam
    知ってた。

    その他
    sds-page
    煙の少ない奴以外は増税で

    その他
    ludwig125
    ペースメーカーへの影響が一度も報告されてない携帯電話が注意されて、確実に悪影響があるタバコが規制されないのはなんでですかね

    その他
    counterfactual
    西田ひかるの歌みたいだが、大丈夫じゃないのな

    その他
    yamadama
    にゃー

    その他
    mouseion
    大阪市は喫煙者を通報するだけで賞金500円貰えるようにして欲しいわ。そしてパチンコに出入りしている喫煙者を発見した場合は1000円余計に貰えるようにして欲しい。そうすれば街は綺麗になる。

    その他
    bispate
    他人の煙草の煙を避ける。

    その他
    Outfielder
    貧困JKがタバコ吸ってる映像とか出てきたら「相対的貧困層でもタバコを嗜む権利がある派」とか「タバコを吸うくらい大脳が壊れているから貧困層なんだ派」とか出てくるのかしら

    その他
    Hiro0138
    人体に有害過ぎる大気汚染物質を売っているのはダメじゃないか?

    その他
    Lewisik
    "この結果に伴い、がん予防法を提示するガイドライン「日本人のためのがん予防法」においても、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」へ文言が修正されている。" < ガイドラインとはいえ、本気だな。

    その他
    BIFF
    「受動喫煙」が無償アップグレード。個人的には、街中の受動喫煙は大したことない確率の「発がんリスク」以上に、確定的に「クサい」ことの方が問題かな。。

    その他
    takuzo1213
    飲食店は一律禁煙にしてほしいなあ.呑み屋とかは微妙かも知れないが.

    その他
    htnmiki
    集団訴訟の原告団できたら呼んでください

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表

    国立がん研究センターは8月31日、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍あるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • pycol2017/02/24 pycol
    • fraction2017/02/24 fraction
    • pittimesquare2017/02/23 pittimesquare
    • desujikanbon2017/02/23 desujikanbon
    • border-dweller2017/02/23 border-dweller
    • helioterrorism2017/02/23 helioterrorism
    • NATROM2017/02/23 NATROM
    • aggressionsoup2017/01/25 aggressionsoup
    • ploomtechtan2016/12/27 ploomtechtan
    • ellipsisexternal2016/10/23 ellipsisexternal
    • badelyngemessy2016/09/18 badelyngemessy
    • unripefond2016/09/17 unripefond
    • battlesoon2016/09/11 battlesoon
    • parfaitbehavior2016/09/10 parfaitbehavior
    • lifeisneverkind2016/09/09 lifeisneverkind
    • singyourlife2016/09/09 singyourlife
    • shigenobu_kumada2016/09/08 shigenobu_kumada
    • satarou0082016/09/08 satarou008
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む