タグ

2020年5月19日のブックマーク (3件)

  • Jリーグ救う「投げ銭」国内プロリーグ初導入へ…試合見ながらネットで寄付(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    Jリーグがネット上で寄付を募る「投げ銭システム」を導入する方針を固め、パートナー企業の選定に入ったことが18日、関係者の話で分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で2月末に公式戦が中断してからまもなく3か月。今年度はリーグ、クラブの大幅な売り上げ減が予想され、補てんするために使われる可能性がある。導入された場合、国内スポーツのプロリーグで初めての試みとなる。 村井満チェアマン(60)は4月22日の会見で「最近は投げ銭という、バーチャルの試合環境でもいいプレーに関して、お客様が支援できるようなデジタル上の環境が整っているようです。新しいチャレンジには積極果敢にアイデアを出していく」と検討することを明かしていた。関係者によると今月中には仲介企業の選定を終え、早期の運用開始を目指す方針だという。 「投げ銭」とはインターネットのサイト上に作られたボタンをクリックすることで、寄付できるシステム。

    Jリーグ救う「投げ銭」国内プロリーグ初導入へ…試合見ながらネットで寄付(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    cardmics
    cardmics 2020/05/19
    投げ銭はどんどんやれ…だけど、是非、チームじゃなくて個人に対して投げ銭できるようにしてほしい(その一部がちゃんと本人の収入になるように)。
  • 米モデルナ、コロナワクチン抗体確認 7月に大規模治験 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=西邨紘子】米バイオ医薬ベンチャーのモデルナは18日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの初期の治験の結果が有望だったと発表した。異なる量を投与した複数の治験参加者から抗体を確認できたという。7月には大規模な治験に移行し、早期の量産を目指す。有効なワクチンの供給体制が整えば、経済の格的な再開を後押しする可能性がある。モデルナは新型コロナの有力なワクチン候補「mRNA-1273」

    米モデルナ、コロナワクチン抗体確認 7月に大規模治験 - 日本経済新聞
    cardmics
    cardmics 2020/05/19
    世界中でこういうニュースが話題になり、そして消えていくはかなさ…。
  • 【保存版】令和時代の最新SEO対策は〇〇にあり?SEOのためにSEOをやるのはもはや時代遅れ?(前編)【2024年最新版】 | Web幹事

    Top > ホームページ制作発注ガイド > SEO対策の記事一覧 > 【保存版】令和時代の最新SEO対策は〇〇にあり?SEOのためにSEOをやるのはもはや時代遅れ?(前編)【2024年最新版】 2022年12月、Google品質ガイドラインにてE-A-Tは新たに「E(Experience:経験)」が追加され「E-E-A-T」としてより重要視されるようになりました。記事は2020年2月に公開されたもののため、記事中のE-A-T表記はE-E-A-Tに読み替えていただきますようお願いいたします。 時代は平成から令和へ。YMYL、E-A-T、サイテーションなど、今後のSEOはますます複雑に。 そして、よりユーザーファーストになっていくと予測されます。 そんな今、平成から令和のSEO歴史を振り返り、これからの時代の最新のSEO対策について考えてみようと企画を立ち上げました。 今回、サイバーエー

    【保存版】令和時代の最新SEO対策は〇〇にあり?SEOのためにSEOをやるのはもはや時代遅れ?(前編)【2024年最新版】 | Web幹事
    cardmics
    cardmics 2020/05/19
    SEOのためのサイト運営をしない。ほんと大事。