タグ

ブックマーク / orangestar.hatenadiary.jp (21)

  • インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記

    しばらく来ない間にはてなからずいぶんと人が減った気がする。ブクマとかの勢いとか、更新されてるサイトとか、なんか、雰囲気とか、そういうなんとなくの感覚だけれども。あと、自分もそんなこと言いながらはてなとかインターネットからいなくなってたんだけれども。 リアルの生活が忙しい(忙しいのでいろいろインプットする時間がない)(アウトプットする時間もない)というのと、一度書かなくなると、文章筋が衰えて、文章が書けなくなるっていうのがあって、まあ、ずいぶんと更新も、Twitter投稿とかも、間が空いてしまってましたね。 書こうと思ったら書いたり話したりできることもあるけれども、ちょっと考えてるうちに「まあいいか」って思ってしまったり、なんというか、いろいろなことに疲れてたっていうのが、まあ、実際のところだと思います。 で、最近ちょっとマシになってきたので、ちょっと801ちゃんの漫画を描いたりとかしてます

    インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2021/06/24
    意外とスマートニュースやGunosyがはてぶのPVを食ってる気がする。昔は暇な時にホッテントリーで話題を探したけど、最近はスマートニュースやGunosyで十分だからなぁ。
  • 映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記

    李徴と袁傪、映画館へ行く ※3/22/01:50 セリフ直しました 他の李徴と袁傪(ブロガー山月記)シリーズ orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp ほか、こちらのタグで。 orangestar.hatenadiary.jp りちょうとえんさん 作者: 小島アジコ発売日: 2017/03/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こちらの単行も。未収録作品がたくさんあります。 ほか、こんな漫画。 さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

    映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2017/03/21
    品川プリンスだと結婚式場のCMを何度も見せられるぞ。でも少子高齢化対策になってる気がするから、良いんじゃないの?とw
  • ブロガー山月記(C90新刊『ここは悪いインターネットですね』収録) - orangestarの雑記

    ブロガーの山月記です こちら、ブロガー山月記ほかを収録した、 「ここは悪いインターネットですね。」 は、あさって12日金曜日のコミックマーケットで頒布いたします。 追記;kindleでも販売を開始しました。 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る コミケのお知らせ:C90参加します:金曜日1日目 東2-Z25 夏コミケ参加します。 今のところ、予定しているのは、 “を殺す仕事”の第2巻的な「怪物は夢を見ない」 “インターネット小話”“ブロガー山月記”などのインターネット愉快漫画。「ここは悪いインターネットですね。」 アリスインデッドリースクールのアンソロジー「ALICE IN DEADLY SCHOOL CAN'T STOP RAMPANT」 801ちゃんの育児(完成すれば)

    ブロガー山月記(C90新刊『ここは悪いインターネットですね』収録) - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2016/08/11
    俺もセミナーやろうかな…(震え声)
  • 生きるのつらい絶対殺すマン - orangestarの雑記

    わしかて疲れてるんやで 2016 08 28追記:収録漫画のお知らせ 此方の漫画をリファインしたものが、同人誌「ここは悪いインターネットですね。」に収録されています。 現在、comicZINで通販取り扱い中です。 http://shop.comiczin.jp/products/list.php?mode=search&name=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%B3&btn_search.x=0&btn_search.y=0:title:comicZIN_小島アジコの通販ページ 他、色々書いた漫画がありますのでそちらも一緒にどうぞ。 お知らせ:夏コミでます。8月12日(金)東2ホールZ25 夏コミでます。みかんの星です。 を殺す仕事みたいな漫画の第二弾と、1P~4Pのギャグの小さいのを描き下ろしと、サイトにあげたのをまとめたのの漫画

    生きるのつらい絶対殺すマン - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2016/07/13
    なぜかこのブログにだけはメタブが付いていかないハテブワールド。
  • 大丈夫? - orangestarの雑記

    大丈夫? - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2016/05/18
    彼岸島そのものだな。あの作品は1巻がピーク。
  • また来世 - orangestarの雑記

    comicZIN様にてこの漫画とそのほかの漫画を収録した同人誌を通販しています。 COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 を殺す仕事 よろしければ是非。 C88参加します。 8月16日【みかんの星@3日目(日)西し01b】です。 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 子を殺す仕事 - orangestarの雑記 ほか、上のような漫画を収録した100Pくらいの漫画を持って行きます。 詳細はこちらのエントリを。 orangestar.hatenadiary.jp よろしくお願いします。 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全11

    また来世 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2015/08/12
    私が書いたら批判ブコメで溢れかえりそうな内容だなー(苦笑)
  • はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記

    今までのあらすじ 京都の片隅にある寒村、はてな村に迷い込んだ旅人は、承認欲求をこじらせて化け物となった村人が闊歩する村内を案内され、ついにはてな村の果てにたどり着く。 今回のおはなし はてな村奇譚 終 あとがき およそ8カ月にわたって続いてきた、はてな村奇譚はこれにて終了です。 色々と語り遺したことや、ネタに入れ切れなかった部分もありますが、これでひとまず終わりです。 長い間お世話になりました。あと応援ありがとうございました。 あと、あたたかい目で見逃していただいた、はてな運営には感謝の言葉もありません。 はてな大好きです! はてな村奇譚お姉さん正体当てクイズですが、正解は「はてな人力検索」でした。 2名ほど正解者が出ています。 後程、コメント欄をオープンにして発表します。 たくさんのご応募ありがとうございました。 他、回答としてはシナモン説が特に多かったような気がします。 結構最初の頃か

    はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2015/05/04
    最後に取り残されたお兄さんが、トゲトゲの肩パッド付けて『はてな村奇譚2』がはじまるのですね、わかります。
  • はてな村奇譚97 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ 調子に乗ってた増田がアカウント凍結された。 台詞 あー、ちゃんとはてな仕事してますねー。/足元見てください//ここは地獄の最下層コキュートスですからね。/罪を犯したはてなユーザーが氷漬けになっているんですよ このひとたちは、ずっとこうなんですか?/ええ、はてなの終わる日までずっと//そんな…ひどい……/心配いりません//中の人はとっくに転生して、転生IDで元気にやってますよ。 少年少女人形 天使の頃の人形たち 作者: 福永のりこ出版社/メーカー: マリア書房発売日: 2013/11/20メディア: 単行この商品を含むブログを見る少年少女人形 天狗の頃の人形たち

    はてな村奇譚97 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2015/04/27
    脳核の移動といってだな、
  • 子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記

    啓示→掲示 http://orangestar.hatenadiary.jp/archive/category/%E7%8C%AB%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99%E4%BB%95%E4%BA%8B:titleタグ:を殺す仕事漫画 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) ※サイトで掲載したものに、トーンを貼ったり、写植をうつなどの加筆修正したものを収録しています。 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金

    子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2015/04/11
    そんな深い話ではないのに、深読みしたくなるはてなー一同。
  • はてな村奇譚75 - orangestarの雑記

    苔道 創刊号 苔道シリーズ 作者: 石倉良信出版社/メーカー: Koke Books発売日: 2015/02/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 台詞 最初に言いましたね 『衣住がみたされるようになって初めて次の段階の欲求が産まれる』 ーというのは間違いだと 正確には 『衣住では欲求を満たしきれなくなったから 次の段階の承認欲求や自己実現欲求が産まれた』 んです 音楽も宗教も共同体も、 衣住が十分にあり そして それで満足できていれば必要ないんです もっとも、共同体は互助組織的な役割もありますし 宗教は戒律によって『共有地の悲劇』を避けるという役割もありますが 文化というものは 衣住、性欲の上にこびりついた苔のようなものです ご連絡とお知らせ 2月25日~3月1日にかけて大阪市創造芸術館にて、 僕が電撃だいおうじで連載させてもらっている「アリスインデッドリース

    はてな村奇譚75 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2015/02/25
    そろそろ『はてな村教』が誕生する頃合い。
  • 最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記

    結論:全部はてなブックマークとtwitterとfacebookが悪い という結論に向けてだらだら書く文章なので、特にだらだらとした文章が読みたくない人は、この1行だけみて帰ったらいいと思うよ。老人の昔語りに付き合う必要はないよ。 1997~2005年くらいまで、ネットはもっと自由だった。 さるさる日記とか、日記猿人とか、readme!とか。ブログサービスが始まる前、またはブログサービスが始まっても、そんなに“強く”無かった時代。googleyahooの検索も貧弱で、個人サイトが補足されることは滅多になかった時代。個人のサイトは、ジオシティーやtripodの無料レンタルサーバーを借りて、手打ちでhtmlを打ち込んで、スタイルシートとかも手打ちで打ち込んで、というかスタイルシートが無かったので、tableと、文字の飾り付けで、サイトをデザインして、インターネットの回線も遅かったので、出来るだ

    cardmics
    cardmics 2015/01/01
    コメントなんて読まなければ、いつまでも自由ですぜ。
  • 昨日のブラックリスト入りの記事もホッテントリから弾かれたので、はてな村……。 - orangestarの雑記

    はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 この記事。200越えのブクマがついたのですが、 はてなブックマークのホッテントリから弾かれていまして、当にはてな村奇譚がブラックリスト入りしたっぽいような雰囲気があります。 今こんな気分↓ はてなブックマークのトップから人が来なくなるのはさびしいけれども、それよりも、ブラックリスト入りの理由如何によってはこのままはてな村奇譚を続けていたらこのアカウント自体が停止される可能性もあるので、ちょっと原因がわかるまで更新停止。 機能は日々更新されていく程度が理想的というお話 - すなばいじり によると、はてなブックマークによる これが原因ではないかと。 はてなブラックリストにはいくつかの段階がある ただ、昨日のブラックリスト化と今日のブラックリスト化って様子がちょっと違うんですよね。 昨日のは、はてな

    昨日のブラックリスト入りの記事もホッテントリから弾かれたので、はてな村……。 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/12/14
    自社サービスにメリットを与えるどころか、自社サービス利用者にデメリットを与えるのはちと、勘弁してほしい。
  • はてな村奇譚52 - orangestarの雑記

    今週のお題「我が家のご馳走」 昨夜バタバタしてて、時間通り更新できませんでした。すいません。 はてなブログにすると時間指定自動更新ができるので、はてなブログに変更しようか考え中。 ただはてなブログってUIがちょっとヌルヌルしててあわないんだよな…(古い人間 Earth Wind ペンケース シロクマ ぬいぐるみ 出版社/メーカー: セキグチメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 別に、その人に向けて書いたわけではないのに、その記事が、全然関係ない人につきささってしまうことって、よくありますよね。 巻き込まれ事故。 別に狙っているわけじゃ、ないですよね? 人を巻き込む仕事のやり方 作者: 高橋浩一出版社/メーカー: ファーストプレス発売日: 2009/06/24メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る

    はてな村奇譚52 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/10/17
    えっ、別にキミを攻撃しているわけじゃないんだよ、そう受け取ったんならゴメンゴメン…って意図的に流れを作るヤツねw
  • はてな村奇譚41 - orangestarの雑記

    融解するオタク・サブカル・ヤンキー ファスト風土適応論 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2014/10/02メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (21件) を見るシロクマ先生の、発売中です。

    はてな村奇譚41 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/10/06
    結局どんな攻撃をしても、議論を全く受け付けないツワモノには歯がたたない。
  • はてな村奇譚38 - orangestarの雑記

    次回…とうとうあの美少女アニメアイコンの人が…

    はてな村奇譚38 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/10/03
    ↑(2ちゃんねる風に)村長降臨、キタコレ。
  • はてな村奇譚35 - orangestarの雑記

    アフィリエイト情報:斧を買った人はいませんでした。 ※34からの続きで読んだ方が良いので34から掲載します。 こんどこそ俺消されるかもしれん。 amazonで買える丸太一覧 焚き木B 容量30Lのダンボール箱入1箱 【産地】長野県 薪の長さ約40cm【樹種】良く燃える唐松・赤松・その他雑木 出版社/メーカー: 八ヶ岳通販メディア: その他この商品を含むブログを見る焚き木 容量30Lのダンボール箱入1箱 【産地】長野県 薪の長さ約40cm【樹種】良く燃える唐松・赤松・その他雑木 出版社/メーカー: 八ヶ岳通販メディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見る良く燃えるカラマツの薪大割 容量30Lのダンボール箱入1箱 【産地】長野県 薪の長さ約40cm 【参考:重量約12kg前後】 メディア: その他この商品を含むブログを見るロゴス 薪3kg 83101350 出版社/メーカー: ロゴス

    はてな村奇譚35 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/09/30
    普段から手斧を投げまくってる熟練の戦士達は、戦いを好むのか、稀に増田という名のコロシアムで1対1の決闘をしてますね。
  • はてな村奇譚32 - orangestarの雑記

    作中で語られてるアクセスアップの方法は 書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ の記事などを参考にしました。 実際、やってないのでそれで当にアクセスが上がるのかどうかはわからない。 いや当のことをいうと、数年前に自分もちょっとやってみたことがあるんだけど、そういうのってやっぱり文才がないと無理なんだろうなあと思います。 やってみたんだけど、たいしたことなかったな……。 自分の経験をもとにアクセスアップの方法を書きました。 アクセスに悩んでいる人は、是非試してみて下さい。 アクセスアップ大成功!簡単に30万PVを達成する方法 - orangestarの日記 美少女戦士セーラームーン コンパクトケース入り イヤホン SLM-21A コズミックハートコンパクト 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2014/12/20メディア: エレ

    はてな村奇譚32 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/09/28
    はてな村忌憚の書くための、10個のコツまとめ…を作ってくれたらブクマしますわー。
  • はてな村奇譚27 - orangestarの雑記

    すいませんホッテントリの出番前回1回きりです。まさかあんなに好評だとは…、先の展開で出る機会があればまた出そうと思います。 あと、この展開は、以前、巨大な鳥としてブックマーカーを描いたときに「ブックマーカーってもっとイナゴみたいな虫のイメージ」と書かれていて、ああ、そういえばそういう感じもあるなあ、ということでこういう展開になりました。ダイレクトコネクトインタラクティブ連載のいいところですね。 http://ncode.syosetu.com/n9073ca/などのなろう小説も、読者の観測結果が、対象に作用するまるで量子力学のような世界線ですよ。みんなでみよう!(まだ言ってる) あと、マメですけど、こういう群がる虫ってイナゴイナゴって言われてますけれども、実は日のイナゴとは別の虫で、トノサマバッタの仲間の虫です(日にはいない) 。日では蝗(サバクトビバッタなど)による被害がなかったた

    はてな村奇譚27 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/09/22
    はじめてブクマがたくさん集まった時は、なにが起こっているのかさっぱりわからなかったな…私も。
  • はてな村奇譚26 - orangestarの雑記

    今日の更新。 昨日はなんか寝ちゃってた。 一応連続更新してるのは、http://ncode.syosetu.com/n9073ca/が、また頻繁に連載されますようにという願掛けなので、頑張りますよ!呪術は力を持つんですよ!類感魔術ですよ!類似したもの同士は互いに影響しあうんですよ!(グルグル目) みんなで観よう!http://ncode.syosetu.com/n9073ca/ もうすぐ松太郎が始まるのでみんなで観よう!!! 魔法少女・オブ・ジ・エンド 6 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 佐藤健太郎出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/09/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る

    はてな村奇譚26 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/09/21
    次はブクマ売買している彼が、ホッテン鳥の養殖ビジネスを始める展開ですね、わかります。
  • はてな村奇譚17 - orangestarの雑記

    冬月先生 っていう感じで警告を受けたよ。 (id:jkondo)に☆もらった ... ... ... ... - はてな村奇譚 - orangestar - はてなハイク 最初は、市は村を滅ぼすつもりはないのかと思ったけど、 これって良くかんがたら警告なんじゃないかと思って。 連中がこのHPを消すのは造作もないからな…(垢バン) はてな村奇譚17 商店街を抜けたので、当分はてな村民弄りはありません。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1100件) を見る(id:jkondo)の。とっても面白いだからみんなで買おう!(媚) みてる (福音館の科学シリーズ) 作者: 岩合日出子,岩合光昭出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 200

    はてな村奇譚17 - orangestarの雑記
    cardmics
    cardmics 2014/09/12
    そんな恐ろしい村があるんですね…。知らなかったので、スターください。