タグ

2020年6月15日のブックマーク (6件)

  • 安倍首相「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」 いえいえ完全に自民党です(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護バッシングをしたのは自民党ではない、というウソをつく安倍首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 安倍首相「生活保護バッシングは自民党ではない」6月15日の参議院決算委員会での田村智子参議院議員(日共産党)の質問に対する安倍首相の答弁に衝撃を受けた。 正確性を期すため、上記の6:00:00以降の田村智子参議院議員の質疑に対する安倍首相の応答を動画でもご確認いただきたい。 田村智子参議院議員「生活保護はあなたの(受けるべき)権利です。この場でそう呼びかけてもらえませんか。」 安倍首相「先ほど田村委員は一部の政党が生活保護に対して、攻撃的な言質を弄しているという主旨のお話をされましたが、それは勿論、自民党ではないということは確認しておきたいと思いますが…」 田村智子参議院議員「民主党政権の時、ワーキングプアが増えて、それを生活保護で救おうと増やした時に、それを攻撃したのは自民党なんで

    安倍首相「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」 いえいえ完全に自民党です(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    carios
    carios 2020/06/15
    野党が妄想で批判してくる、という印象操作だけはとにかく頑張るな
  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい

    写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。 顛末を紹介します。

    目に映るものの名前をできる限り知りたい
    carios
    carios 2020/06/15
  • 私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん

    これまで2万に迫る数の記事を公開してきたデイリーポータルZ。読者はどの記事が好きで、どんな読み方をしているのだろうか? 読者を訪ね「デイリーポータルZの好きな記事」を教えてもらう月イチ連載。今回の読者ゲストは、音楽プロデューサーのtofubeatsさんです。 ここの文とインタビューまとめ:榎並紀行(やじろべえ) 読者歴10年以上 音楽プロデューサー・DJのtofubeatsさん。学生時代から10年以上にわたり、数々のアーティストのプロデュース、楽曲提供を続けてきた。 そして、なんと10年以上にわたるデイリーポータルZ読者でもあった。それも、かなり熱心な。 tofubeatsさん。1990年、神戸生まれ。中学生から音楽制作を開始し、大学在学中から様々なアーティストへの楽曲提供、リミックス、プロデュースを行う。2013年にワーナー・ミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。6月12日にはリ

    私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん
    carios
    carios 2020/06/15
    インターネットの人だ!
  • 医学部入試で「年齢差別あった」 男性が順天堂大提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    医学部入試で「年齢差別あった」 男性が順天堂大提訴へ:朝日新聞デジタル
    carios
    carios 2020/06/15
  • 東京都知事選 れいわ新選組 山本太郎代表が立候補を表明 | NHKニュース

    れいわ新選組の山太郎代表は、きょう国会内で記者会見しました。 この中で、「新型コロナウイルスの影響で行き場を失った人たちに声をかけてきた中で、餓死する寸前の人にすぐにでも手立てを講じたいと思った。東京都から全国に困窮が広まらないようブレーキをかける必要がある」と述べ、今週18日に告示される東京都知事選挙に立候補することを表明しました。 そのうえで、東京オリンピック・パラリンピックの中止や、すべての都民を対象に10万円を給付することなどを公約に掲げる考えを示しました。 山氏は45歳。俳優を経て、平成25年の参議院選挙の東京選挙区で初当選しました。去年、れいわ新選組を結成して代表に就任しましたが、夏の参議院選挙で議席を失いました。 東京都知事選挙をめぐっては、 ▽現職の小池百合子氏(67)が、再選を目指して立候補を表明しているほか、▽日弁連・日弁護士連合会の元会長の宇都宮健児氏(73)、

    東京都知事選 れいわ新選組 山本太郎代表が立候補を表明 | NHKニュース
    carios
    carios 2020/06/15
    政治家はヒーローとかじゃないのでこういう時に根回しとか、野党共闘を蹴って、票割らせる人はどんなに接近しても、国政で一緒になっても敵になり得るのは容易に想像出来るし信頼を得られない。政治センスなし
  • 蓮舫氏「あなた、何のためにいるんですか」 北村大臣「ちぐはぐ答弁」を追及

    2019年9月の内閣改造で初入閣を果たした北村誠吾地方創生相(73)は、ちぐはぐな答弁を繰り返し、迷走しているとも指摘されている。 今国会でも、担当する公文書管理を巡って、立憲民主党の蓮舫副代表(52)に突っ込まれ、立ち往生する場面があった。 「担当大臣が...」を連呼 「よいしょ」。北村氏は、2020年6月11日の参院予算委員会で答弁に立ったが、億劫そうに歩いてきてこうつぶやき、新型コロナウイルス対策の専門家会議の議事録について説明を始めた。 「担当の西村(康稔・新型コロナ対策)大臣の下で、ガイドラインを踏まえつつ」などと述べた後、「専門家会議につきましては、議論の内容が分かるよう、かなり丁寧な記録が作成されているものと承知している」とした。 北村氏は毎回、周囲に確認を取って答弁が遅れるうえ、下を向いて文書の読み上げを繰り返している。 蓮舫氏は「あのね、北村大臣」と呼びかけ、「勝手に大臣

    蓮舫氏「あなた、何のためにいるんですか」 北村大臣「ちぐはぐ答弁」を追及
    carios
    carios 2020/06/15
    この程度の質問に窮して、挙句「いじめでは?」とかギャグにもならねー