ブックマーク / sshi.hatenablog.com (46)

  • 車の運転が「できる」人と「してる」人の違い=運転時に意識してほしいこと - ものごとにぷらす

    こんにちは。じびです。 わたしはあまり自動車の運転はしません しかし、どういう運転が安全かどうかはわかります 危険な運転をしている人を運転できると認めるわけにはいきません 国が認めても私は認めません そういう人は運転しているにすぎないのです ということで どういう事象をしている人が運転できていないのか ちょっと考えてみたいと思います 信号待ちなどでクリーピングしない 信号待ちで青になる前に クリーピングしてちょっとずつ進む人いますよね 何を焦っているのかわかりませんが もっと心にゆとりを持って運転してください また、右折で歩行者がわたっているのに クリーピングする人、まじで論外です 歩行者が最優先です 合図なしに発車しない 右ウインカーやライトなど なんでもいいのですが、たとえ車が通っていなかったり 周りに歩行者などがいなさそうでも 合図なしに発車するのはやめてください あなたの見えていな

    車の運転が「できる」人と「してる」人の違い=運転時に意識してほしいこと - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2016/01/05
    マナーの部分が大きい感じですねー。みんな楽しく運転できるようになるといいなと思います。
  • はてなブログの継続日数は非常に罪深い - ものごとにぷらす

    はてなブログをやっていると どうしても気になるのが、 「継続日数」 という欄です。 継続したからといってアクセスが増えたり、 お金がもらえたりするわけではないのですが、 なぜか気にして毎日更新してしまいます。 これだけの日にち、ブログを毎日更新してきたんだという自身と 自己満足のためにあるといっても過言ではない「継続日数」なのですが、 はてなブログやってない人からすれば、 気にしなければいいじゃん の一言で終わるようなものです。 確かにその通りで、まったくの正論なのですが、 なぜか気になります。 今日は更新しなくてもいいかな とか思うことも多々あるのですが、 せっかくここまで「継続」してきたんだからと あまり考えなしにブログを更新してしまいます。 継続は力なり とも言うのでこういったある種の強制力が働いたほうが わたしのような楽な方に流れやすい人にとってはよいのかもしれません。 しかし、「

    はてなブログの継続日数は非常に罪深い - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/17
    もうやめられない…ッて感じです(笑)
  • 仕事に求められるオバチャン力 - ものごとにぷらす

    おばちゃん力というのは おばちゃんの持っている力 のことです。 おばちゃんの持っている力というのはなんでしょうか どんなことにも口を出す どんなことにでも口を出してきます わかろうがわかるまいが関係ありません とりあえず、口を出して自分の意見を言ってきます 空気を読まない おばちゃんは空気を読みません 空気を読まずに自分の都合でどんどんと話していきます 人がどう思おうが関係ありません おばちゃん力が仕事に役に立つ? 会議では一言も話さないのであればいなくても一緒であり、 その会議に対して何か有益なことを話さなければ給料を貰う価値はありません。 そんなとき、おばちゃん力があればどうでしょうか 自分が知らないことをする会議に間違って呼ばれてしまったとしても どんどん口を出していけ、会議に有益な発言をしていければ 仕事の幅は増えていきます。 おばちゃん力を鍛えよう 仕事の幅を増やしていく、 その

    仕事に求められるオバチャン力 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/16
    これはちょっと自信あります(笑)
  • 知識を書くブログ、思考を書くブログ - ものごとにぷらす

    ブログには二種類あります。 「知識を書くブログ」と「思考を書くブログ」です。 両者にはメリット・デメリットがあります。 知識を書くブログ 自分が専門性の高い知識を持っている場合にはそのことについて、 もしくは、人の知りたいことを調べた内容について書いていくというのがこちらのブログです。 当ブログも今まではこちらがわの記事が多く「調べてみた」シリーズはその典型です。 そのメリットとデメリットは メリット 今まで培ってきた知識を出せる 勉強しながら書ける キーワードがヒットしやすい デメリット 知っていることを出し尽くしたらかなり厳しい 調べる時間がかかる 思考を書くブログ 自らの考えを書いていくというのが この書き方で最も有名なのがちきりんさんのブログでしょう。 Chikirinの日記 あと暇女さんも思考よりなブログだと思います。 暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ わたしも自分の思

    知識を書くブログ、思考を書くブログ - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/15
    自分はすごく調べるのに時間をかけますが、自分の意見をいれているのでハイブリッド…ですかね
  • 売りたいものを売るのではなく客が買いたいものを売ろう - ものごとにぷらす

    この間、いつも通勤で使っていたイヤホンが壊れてしまったため 買い変えるために家電量販店に行きました。 たくさん種類があってなにがいいのか、なにが違うのかわからないので 店員さんに聞いてオススメを聞いてみたところ 高級なイヤホンを紹介されてしまいました。 わたしとしては通勤で使うものなので そこまで良いものでなくてよかったのですが、 上手く伝えられていなかったのか 見当外れな商品を紹介されてしまいました。 売りたいもの売ろうとしてないですか? そこで思ったのがこの店員さん売りたいもの売ろうとしていないかなということです。 確かに商売としては売らないと、ご飯をべていけないので当然でしょうが、 まずはお客さんの要望を聞いて、それに見合った商品を紹介するというのが 最も有効な販売方法だと思います。 セールは売りたいものを売る典型 セールは店側で値段を安くして売ることですが、 これって売りたいもの

    売りたいものを売るのではなく客が買いたいものを売ろう - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/14
  • 忙しい医者と暇な医者、どっちがいいんだろう - ものごとにぷらす

    体調不良で病院に行くとします。 忙しい医者と暇な医者どっちがいいのでしょうか。 photo by DES Daughter 忙しい医者はもちろん、経験が抱負が強みです。 経験から裏打ちされる診断は信頼性にたるものでしょう。 しかし、一人に割ける時間は限られているので 一人の患者を軽く見てしまう傾向があるような気もします。 暇な医者は、時間があることが強みです。 一人の患者に対して親身に寄り添うことが出来ます。 精神科医などがこちらだといいのでしょうが、 最近は精神病の人が増えているようなのでそうも行かないようです。 最強な医者は昔はバリバリ忙しい医者だったけど、 そこから引退して、暇な病院に移ってきたという人でしょうか。 そんな人がいればいいのですがなかなかむずかしいですね。 関連記事 通勤手当を廃止するのはちょっと待って!健康に影響があるかもよ - ものごとにぷらす この世界で生き抜くた

    忙しい医者と暇な医者、どっちがいいんだろう - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/13
  • 元IBMのエンジニアアイドル「濱ヶ崎美季」パズルガールズ - ものごとにぷらす

    ネットというダンジョンを徘徊していたところ、 なにやら面白い情報をキャッチしたのでご紹介しましょう。 異色!元IBM社員がアイドルに? 元IBMの新卒入社社員がアイドルになったみたいなのです。 意外性、新規性、話題性、すべてにおいて100点満点なアイドルのお名前は 「濱ヶ崎美季」さん グループ名は 「パズルガールズ」 というらしいです。 濱ヶ崎美季クエス?チョン2.24クアトロ (@HUMMER_Q) | Twitter パズルガールズ official blog githubで曲を配布 githubというのはITエンジニアやプログラムをする人に使われている 自分の作品を公開する場みたいなものなのですが、 パズルガールズはそのgithubで曲を配布しています。 hackgirls/LoveProtocol · GitHub 主な仕事は謎解き パズルガールズを運営しているのがSCRAPという

    元IBMのエンジニアアイドル「濱ヶ崎美季」パズルガールズ - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/11
    面白い経歴のかたですよねー。話も面白いですし、気にしていこうと思ってますー
  • お金がいらなかったら何をするだろうか - ものごとにぷらす

    仕事をしていて毎日のように思うことですが、 お金を稼ぐ必要がなくなったら自分は何をするだろうか お金の為に働くのはよくないとされていますが、 そんな綺麗事はどうでもよくて多くの人がお金のために働いていると思います 実際、毎年500万円もらえたら働かないでしょう 普段の生活を壊さないために軽くは働くよって人はいそうですが、 そんなにたくさんはいないでしょう。 仕事は間違いなく辞める わたしなら、仕事はまちがいなくやめます。 そもそも労働に向いていないなというのを 入社1年目から思っている体たらくなので仕事に未練はないです。 ブログは多分続ける ブログは続けると思います。 自己発信の場は欲しいのが一番の理由です。 特に稼げているわけではないので今辞めてもあまり支障はないという悲しい事実には目を背けておきます。 やりたいことをやる これまでやれなかったことをとことんやるというのが やっぱりお金

    お金がいらなかったら何をするだろうか - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/10
    自分もブログは続けますねー。でも他は…?
  • 冬が苦手なら避暑地ならぬ避寒地に行こう - ものごとにぷらす

    わたしは寒いのが苦手です。 当に苦手で毎年憂で仕方がないです。 雪なんて降った日にはもう家から出たくないですね。 冬季うつなんてものもあるらしいですから、 社会問題としてもっと取りざたされてもいいと思います。 そんな冬を今まではどうにか乗り越えてきましたが そろそろ限界なように感じています。 避暑地ならぬ避寒地で冬から逃げようと考えました。 避寒地とは 避寒地とは文字どおり寒さを避けるのが目的で行く場所のことを言います。 一年中暖かい気候の場所が候補になりますね。 もう避寒地に行くしか方法はない いくら着込んでも寒いですし、暖房しても寒いです。 ヒートテック着込んでも寒いですし、 ダウンジャケット着ても寒いものは寒いです。 筋トレしても寒いですし、 脂肪をつけても寒いです。 もうとにかく寒いんです。 暖かい場所に行くしかありません。 暖かい場所と言ったらやっぱり沖縄でしょ 沖縄では気温

    冬が苦手なら避暑地ならぬ避寒地に行こう - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/09
  • いつもあなたのココロに「松岡修造」 - ものごとにぷらす

    松岡修造さんは元テニスのトッププレイヤーで 今は熱い男として有名です。 松岡修造さんが日を出ると日の気温が下がり、 入国した国の気温が上がる。 逆に日に帰ってくると気温が上がる。 なんて噂ができるくらい熱い男です。 松岡修造さんですが、ネタとして、キャラクターとして 熱い男を演じているわけではないのです。 もともとがとても熱いのです。 参考までにこの動画をみてください。 落ち込んだ後に見ると心に響く松岡修造メッセージ - YouTube 落ち込んだ時、夢を諦めそうな時、 目標が遠くてダメになりそうな時、 試合で負けた時、 受験で全部落ちた時、 就職がどうしても決まらない時、 仕事で失敗した時、 松岡修造さんを思い出してください。 「諦めんなよ!やれるよ!人生うまくいないことばかりだ!崖っぷちは最高のチャンスだよ!一生懸命にやろう!やればできるよ!」 ※うつ気味な人は除きます。 (日め

    いつもあなたのココロに「松岡修造」 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/08
  • 世の中にもうちょっと遊びが欲しい - ものごとにぷらす

    世の中にもうちょっと遊びが欲しい。 photo by Fabio Trifoni 生活を送っていると息苦しさを感じます。 すべてがカチッと決まっていてゆとりが一切ありません。 電車が少しくらい遅れたっていいじゃないですか 会社に遅刻したっていじゃないですか バスのアナウンスが「いつも使ってくれてありがとう!日も安全運転で行っちゃうよー!」でもいいじゃないですか 書類に多少の不備があったっていいじゃないですか 履歴書に空白があったっていいじゃないですか もっと遊びが欲しいです。 メールが どもーごぶさたですー この前の件どんな感じっすかー? なんか、明日あたりに納品欲しいなーなんて思うんですけど どうっすかね。 ではではー。 とかでもいいじゃない。 きっちりするところはする。 しなくてもいいところはしないというメリハリがありません。 全部きっちりするなんて、とてもじゃないですけど無理ですよ

    世の中にもうちょっと遊びが欲しい - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/08
  • 常に考える人でありたい - ものごとにぷらす

    昔の偉い人は言いました。 人間は考える葦である と photo by Pako_VLL 最近では知識はグーグルで検索するだけでどんなことでも知ることができるようになってきました。 また、思考を必要としない、覚えるだけの単純作業な仕事は自動化されていて、 人ができる仕事というのはだんだんと限られてきています。 あまり深く考えてこなかった 考えないほうが楽です。 圧倒的に楽です。 周りに身を任せ、自分で考えず、選択せず、人に決められた道をいくことは とても楽です。 しかし、その選択が自分にあっているかどうかはわかりません。 考えるのは大事 考えることはとても大事です。 考えない人の仕事はどんどんと奪われていきます。 また、いろいろ考えたほうが楽しいです。 答えのない問題を考えて答えが出ない。 これがまたもどかしくなりますが、なんだか面白いです。 学校の勉強は答えがあるものばかりでしたので、 答

    常に考える人でありたい - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/06
    体力は必要ですよねー。あと自分には、静かな環境が必要ですー
  • いろはすのロゴを見ていて気づいたこと - ものごとにぷらす

    いろはすを飲んでいるときに ふとロゴを見てみたらなにやら隙間が空いていました。 ILOHAS ではなく、 I LOHAS になっていたのです。 あい ろはす 直訳すると 私 ロハス LOHASとは lifestyles of health and sustainabilityの略で日語にすると 健康と持続可能性の生活様式という意味になります。 もっと簡単に言うとエコで健康的な生活をしようという感じでしょうか。 I LOHAS(い・ろ・は・す) 555ml×24 出版社/メーカー: コカ・コーラ 発売日: 2009/05/18 メディア: 品&飲料 購入: 44人 クリック: 63回 この商品を含むブログ (22件) を見る ロゴって考えつくされている ロゴって意外ではないですが、かなり考えつくされています 小さな空白にも意味を与えるというのは素晴らしいです。 細部まで考えられて作られ

    いろはすのロゴを見ていて気づいたこと - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/05
    そんな気遣いが!本当にこういうことを考える人尊敬します。
  • 二兎追うものは一兎をも得ずと言うけれど、分野が離れているなら一緒にやったほうがいい - ものごとにぷらす

    一般に並行作業は処理能力を落とすと言われています。 体感的にも並行してやるのと、 一つに集中してやるのとではかなりの処理能力の違いが出てきます。 ちなみにですが、この記事でいう並行作業というのは、ある期間に複数の目標を持つという意味です。 例えば IT系の資格を取りつつ英語の資格を取るというのはどうでしょうか。 一般的には、優先順位をつけてIT系の資格を取ってから英語の資格を取ろうとするでしょう。 IT系の資格と英語の資格というのは結構近い能力を使いますし、 時間も取り合う形になるので並行してやるのは避けたほうが無難でしょう。 では、IT系の資格と市民マラソンで完走ということはどうでしょうか。 IT系の資格を取るというのは頭を使いますし、ストレスもたまります。 その際にマラソンの練習を行えばストレス発散もできて、 資格番に向けての体調管理にも役に立ちます。 上のたとえのように英語の資格を

    二兎追うものは一兎をも得ずと言うけれど、分野が離れているなら一緒にやったほうがいい - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/04
  • 電気自動車普及の鍵「CHAdeMO」 - ものごとにぷらす

    CHAdeMOとは 急速充電方式の名称、もしくはその協会の名前です。 CHAdeMOの名称には、「CHArge de MOve = 動く,進むためのチャージ」,「de = 電気」,また「(クルマの充電中に)お茶でも」の3つの意味を含んでいる CHAdeMO - Wikipedia 親父ギャグですか・・。まぁ普通の人がこういうものの名前を意識することはないのでなんでもいいと思います。 CHAdeMO Association – Japan photo by Jämtkraft 普及が鍵 こういうインフラ系は普及が鍵です 電気自動車を一般化させるためには 充電器を日中、もしくは世界中に設置しなければなりません そのためには一社だけでやるのではなく 会社を超えた協力体制で挑む必要があります。 そのための組織がCHAdeMO協会です。 設置数は日で3000弱ほど 2015年2月1日現在、CHA

    電気自動車普及の鍵「CHAdeMO」 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/02/02
    大手自動車メーカーと政府もちからを入れていますが、思い通りには進んでいませんねー。水素もありますし、どこにどうちからを入れていくかは難しそうです…
  • 3時間しか寝なかったナポレオンの睡眠法「多相性睡眠」 - ものごとにぷらす

    みなさん、睡眠時間を十分にとれていますか? わたしはとれていません。 睡眠について悩みを持っている現代人はとても多いです。 こんな話をご存知でしょうか ナポレオンは3時間しか寝ていなかった しかし、昼寝をしていたらしい つまるところ、複数回に分けて寝ていたわけですね。 この睡眠法を「多相性睡眠」というらしいです。 考えてみれば当然かもしれません。 野生の動物は長い時間寝ていると天敵に襲われる可能性が高まります。 そのため、寝れるときに少しだけ寝るなどをするのが当然です。 人間も太古の昔にはそのように暮らしていたと思われます。 しかし、文明が発達し、天敵に襲われる心配がなくなった我々は 思う存分寝れるようになりました。 野生の動物にとっては睡眠で苦労するなんて贅沢な悩みだと思うのかもしれませんが、 私達にとってはかなり切実なのです。 睡眠時間は遺伝子によるところが大きいらしいのでこの多相性睡

    3時間しか寝なかったナポレオンの睡眠法「多相性睡眠」 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/30
    羨ましい…。でも、寝るのは幸せ(笑)
  • 人間が冬を越すために必要な準備についてメモしておく - ものごとにぷらす

    今週のお題「さむい」 わたしは冬が苦手です。 そんな、わたしがしている、毎年、冬を越すための準備をご紹介しましょう。 1.筋肉をつけましょう 筋肉をつけると体温が上がります。 自分を良く見せようとして夏に向けて筋トレをするのが わりと一般的ですが、冬にも筋力は大事ですよ。 2.脂肪をつけましょう 脂肪をつけると体温が上がります。 夏はデブってしまうと体のラインが出てしまうので 痩せなければダメですが、 冬は服を着こむので気にしなくて大丈夫です。 3.防寒着を揃える 防寒着をつけると体温が上がります。 防寒着最強はダウンジャケットです。 ヒートテックのような暖かくなるタイツもとても大事です。 4.暖房器具を揃える 暖房をつけると室温が上がります。 これは当たり前ですが、暖房器具を揃えましょう。 節電したいなら着る毛布とかで工夫するのもありかもしれません。 5.常にマスク 常にマスクしましょう

    人間が冬を越すために必要な準備についてメモしておく - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/27
    筋肉あると体温あがりますよねー。落ちちゃったのでがんばろう
  • 続・この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす

    こちらの記事 この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす にコメントを頂きました。 この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす できたらじびさんのこれら能力ノウハウを詳しく知りたい☆ 2015/01/24 17:54 残念ながらノウハウといえるほどのものはないのですが、 抽象的すぎたのでもう少し具体的に各分野で目指すべき目標か鍛え方を書いていきます。 資主義経済に関する知識 これに関しては「億男」という この記事を書くきっかけにもなったを参考にしました。 大金持ちである登場人物「九十九」が問います。 君は1万円札の大きさを知っているかい? わたしはこれに答えられませんでした。 どれも調べればすぐに分かることだよ。 確かに検索すればものの1秒でGoogleはその答えを示してくれます。 つまるところ、君はお金が好きじゃないんだ。 お金が欲しいのにも関

    続・この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/25
    伸ばしていこうと努力するのが大事ですねー
  • 課金しなくてもすぐに強くなれるアプリ「BrainWars」 - ものごとにぷらす

    スマホのゲームアプリで不満があるとすれば お金の力で強くなれるという点ではないでしょうか 現実を忘れるためにゲームをしているのに ゲームの中でも金を求められるとちょっと気分が落ち込みます 課金のないゲームアプリがあればいいなと思いますが、 そういうアプリでも長い時間やっている人が有利だったりと なかなか初心者でも勝てるゲームってありません。 BrainWarsとは そんなゲームアプリばかりの中、 BrainWarsは異色を放っています。 BrainWarsは対戦型脳トレアプリの名前の通り、 誰にでもできる簡単な問題を解き、その早さや正確性を競うというゲームアプリです。 ニンテンドーDSで大ヒットした「脳を鍛える大人のDSトレーニング」のような感じですね。 対戦型脳トレBrainWars (ブレインウォーズ) - リアルタイム対戦型の脳トレーニングゲームアプリ Translimit, Inc

    課金しなくてもすぐに強くなれるアプリ「BrainWars」 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/24
  • この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす

    この世界を一人で生き抜くために必要な知識にはなにがあるでしょうか 健康を維持するために自分の体について知っていなくてはなりません 経済社会で生きていくためにはお金ついて知っていなくてはなりません どんな環境でも生き抜くためにはサバイバル術を会得していないとなりません 自分の住んでいる国や地方の常識やタブーなどを知っていないとなりません などいろいろありますが、 最低限知っておかなければならないことを考えることがあります。 わたしの考えでは下記があればどんな環境でも生き抜いていけると思われます 資主義経済に関する知識 健康維持・医学的知識 情報収集能力 サバイバル術 コミュニケーション能力 資主義経済に関する知識 つまり、お金儲けに関する知識です。 今の資主義経済で生き抜いていくためには お金は必要不可欠です 今後も資主義経済が未来永劫続いていくなら 最優先事項だと言っても過言ではな

    この世界で生き抜くために必要な知識・能力 - ものごとにぷらす
    carislife
    carislife 2015/01/24