タグ

2009年6月8日のブックマーク (7件)

  • 噂の鶏ハム作りに挑戦! - [料理のABC]All About

    掲示板で話題!鶏ハムの作り方・レシピ(2ページ目)2ちゃんねるで噂の鳥ハム作りに挑戦しました。できるだけ基レシピに忠実なものと、ちょっと工夫したものとで3種類作って、べ比べてみたその結果は・・・・ 1.基レシピにできるだけ忠実なもの。2.表面を焼いて香ばしくしたもの。3.ラップで包んで風味を閉じ込めたもの。 以上の3種類を作ってみました。 1.基の鶏ハム <T:2日><★★★★> 材料 鶏胸肉、肉一枚に付き塩小さじ1程、砂糖同じく小さじ1、黒胡椒 作り方 1.鶏胸肉の皮を取る。 2.鶏肉一枚につき砂糖小さじ1をこすりつける。 3.更に、塩小さじ1強をまぶしつけ(今回は卵白入り天然塩を使用)、黒胡椒を多めにふりかけ、なじます。 4.肉をポリ袋に入れて、なるべく空気を出し、口をしっかり閉じて、2日間冷蔵庫に寝かせる。 翌々日(正確には43時間後) 5.流水で塩を洗い落とし、水に30分

    噂の鶏ハム作りに挑戦! - [料理のABC]All About
  • 第8回 信頼を得る!「自己紹介」の方法:日経ビジネスオンライン

    仕事で、「自分は何者か?」 初対面の人に説明しなければならないシーンがある。 とかく自己表現がニガテな日人である我々は、 自己紹介を嫌がり、適当にすましてしまうのだが、 自己紹介は、 初対面の人との関係のはじまりに撒く 「種」のような言葉だ。 種まきの機会を逃してはいけない。 ささやかでも自分を伝える工夫をしつづけていれば、 「相手の印象に残る」 「新人でも、“若僧”と軽んじられない応対をしてもらえる」 「自分らしさが伝わる」 など実りがある。 きょうは、ここぞというシーンで、 信頼を得る!自己紹介の方法をつかもう。 新人のこんな声を聞くことがある。 「どこへ行っても、何を言っても、 “若僧のくせに……”という扱いを受ける。 これでもけっこう、しっかりしているのに、 わかってもらえない……。」 新人は、若く、貫禄のない「見た目」のせいで、 損することも多い。 「自分以下に見られる人」 新

    第8回 信頼を得る!「自己紹介」の方法:日経ビジネスオンライン
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    てか改行の仕方が気持ち悪くて最後まで読めなかった
  • 闇サイト殺人「極刑を」32万人署名…連載「死刑」第4部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    命による償いは、社会に何をもたらしているのか。これからも必要なのか。連載の締めくくりとなる第4部では、海外の実情も報告しながら、死刑の意味を考えたい。 ◆「誰でも良かった」に不安感、国内外から署名続々◆ 大きな青い仕分け用の箱から、封書の山があふれていた。2007年10月1日、名古屋市千種区にある千種郵便局。「愛知・闇サイト殺人事件」で一人娘を失った磯谷(いそがい)富美子さん(57)は、この日届いた約3万5000人分の署名を受け取った。逮捕された男3人の死刑を求める署名だった。 同年8月24日夜、娘の利恵(りえ)さん(当時31歳)は帰宅途中に車で連れ去られ、ハンマーで殴打されたうえに首をロープで絞められ亡くなった。3人の男はインターネットの闇サイトで知り合い、金目当てで、偶然通りかかった利恵さんを襲った。 「命を奪ったのだから、命で償ってもらいたい」。磯谷さんは9月下旬、ホームページ上で死

    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    某所での受け売りだが、死刑が抑止力っていうなら死刑を恐れて自首してきた犯人は減刑しなきゃスジが通らないんじゃ?
  • 11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 1 名前: アルストロメリア(福岡県):2009/06/06(土) 16:54:56.15 ID:bTUWHTKU ?PLT 「テレビゲームは時間の無駄。」11歳という若さで大学を卒業したアメリカの天才少年がこのように話しています。 「僕は普通の子供ですが一生懸命頑張ってベストを尽くしています」と話すMoshe Kai Cavalin君(11)は、8歳でイーストロサンゼルス大学に入学すると、数学と科学の分野では10歳近く年上のクラスメートに指導するほどの学力を発揮し、先週金曜日に学校を卒業。 台湾人の母とイスラエル人の父を持ち、アインシュタインやブルース・リーに憧れる彼が情熱を注ぐのは、天体物理学とマーシャルアーツとりわけ武術では世界大会で勝利するほどの 腕前なのだとか。 そんなMoshe君ですが、自分の知識を

    11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    だいたいあってる
  • 声優に興味のないアニヲタ

    アニメ好きなのに声優を知らない人というのがイマイチよくわからない。ヲタクなら声優好きになりそうな物だが…。 どんな人が喋ってるか気にならないのか?2.5次元の存在としてキャラと重なって見えたりしないのか?不思議だ。

    声優に興味のないアニヲタ
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    ↓とり・みきが以前に映画秘宝で洋画吹き替えの声優コラムを書いてたりもするんで、そこに注目するオタもいるんだろうけど、確かにあまり語られてないよなー
  • 人として絶対やってはいけないこと - Hagex-day.info

    今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 57度目(生活全般@2ちゃんねる)より 浮気をして良心の呵責に耐えられず、パートナーに告白する… といったパターンとよく似た話。 告白した人は一瞬気持ちが軽くなるんだろうけど、たいていはその後に地獄が待っている。 浮気にしろ、いじめにしろ、やっぱり自分がやったことには責任を持たなくちゃだめだよな〜と教えてくれる。 256 :1/3 :2009/06/06(土) 20:38:45 id:z0jcrAeX 中学の時、隣のクラスに凄く体の弱い女の子Aがいた。 難病で(病名は覚えてない)、基は入院しつつたまに登校してくるらしい。 2年の時に数回見たけど、3年の時は一回しか見なかった。 で、その子が3年の3学期に亡くなった。 同い年の子が亡くなるという事はそれはそれで衝撃だったけど、その後が。 その子が2年の時に同じクラスだったBと言う男子が居たんだけど、 そ

    人として絶対やってはいけないこと - Hagex-day.info
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    ジョジョの奇妙な冒険第5部にこういうのいたよな、老人を介護するふりして絶望を吹き込んでいたヤツ/Bは『弓矢』で貫かれるといいスタンド使いになりそう
  • 町野変丸が廃業していた - ダリブロ 安田理央Blog

    先日Twitterで、町野変丸が2年前に漫画家廃業してることを教えてもらった。Wikipediaで調べてみたら、当らしい。うわー、全然知らなかった。あまり話題にもなってなかったような気がするんだけど…。 2007年刊行の単行『さわやかアブノーマル』の後書きで、漫画家を廃業したことを明らかにした。掲載誌の休廃刊が相次ぎ、アブノーマルな作風の漫画家を受け入れる雑誌が減った事が原因。現在では成人向けダウンロードサイトでCGを発表・頒布するのみの活動となっている。 AVでも、バクシーシ山下やゴールドマン、平野勝之といったかつて脚光を浴びた異才を受け入れる場がなく、現在彼らは「AV難民」という新レーベルで新たな活動を始めるというのだけれど、その自虐的なネーミングはなぁ…(笑)。 残念なことだけれど、エロが異才を育てるという時代は終わってしまったんだよなぁ。

    町野変丸が廃業していた - ダリブロ 安田理央Blog
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    廃業とはショックだ/掘骨砕三や氏賀Y太あたりもやばそう、フラミンゴRも休刊したしなあ。まあ掘骨は一般誌でも仕事してるんでそういう作家の受け皿もまったくないでもないのか