2020年8月9日のブックマーク (8件)

  • 662人を日本に帰すため、ソ連兵の性的暴行に耐えた未婚女性15人の苦しみ しかも帰国後は中傷と差別が横行

    敗戦の混乱時、日人女性が味わった性暴力の悲劇 現実社会に「表」と「裏」があるように、過去の時代にも「表」と「裏」があります。私たちが生きた同時代についての記述すらそうだから、100年前、500年前ともなればなおさらでしょう。その当時に生きた人が、歴史の教科書を読めば、仰天するかもしれない。「これは一体どこの国の話だ」と。 「一級史料があるから確実だ」などと言っても、その史料が時代の全体を語るわけではありません。最近になって、少しずつ敗戦時の旧満州や北朝鮮での「性接待」の話が語られるようになってきました。 平成25年4月、昼神温泉などで知られる長野県阿智村に全国で初めての「満蒙開拓平和記念館」ができました。戦前からの国策として満州や内蒙古に送り込まれた満蒙開拓団の史実を、風化させることなく後世に伝える拠点として、作られたものです。 開館以来、かつての開拓団の実像を伝える数々の資料を展示する

    662人を日本に帰すため、ソ連兵の性的暴行に耐えた未婚女性15人の苦しみ しかも帰国後は中傷と差別が横行
  • ネトウヨ「日本はアジアを植民地支配から解放した」 : ネトウヨの寝耳にウォーター

    「大日帝国はアジア解放のために戦った!」 そんなふうに思い込んどるウヨちゃんが多くて心配やねん。 ウヨちゃん自身のことも心配やし、 世界から信頼されとる日の立場が失われてしまいそうで心配や。 そこで、ビジウヨの語る歴史が真実かどうか、 ウヨちゃんに代わって調べてみることにしたで。 今回は、太平洋戦争開戦の引き金となった 旧仏印(現在のベトナム・ラオス・カンボジア)の地に焦点を絞るな。 めっちゃ長くなるけど、時間があるときにぜひ最後まで読んでクレメンス。 【目次】そもそも「反植民地主義」だったのか大東亜共栄圏とは何かインドシナ侵略 その支配構造日軍の行動はどう評価されていたのか日の侵略がインドシナに強いたもの平和裏の進駐だったのかアメリカに石油を止められたからやむなく南進?ナチスドイツの侵略に呼応対アジア政策 その実態南進の目的は資源を領土ごと奪うことだった日がインドシナ3国を独立

    ネトウヨ「日本はアジアを植民地支配から解放した」 : ネトウヨの寝耳にウォーター
  • JR四国の運転士 乗務中に“熱中症”訴え 駅の手前で30分間停車 | 熱中症 | NHKニュース

    9日午前、香川県と岡山県を結ぶJR瀬戸大橋線で観光列車の運転士が熱中症とみられる症状を訴え、列車はおよそ30分間停車しました。乗客にけが人や気分が悪くなった人はいないということです。 このため列車は岡山県倉敷市の児島駅のおよそ1.5キロメートル手前で停車しました。 この列車には運転士を指導するために別の社員が同乗していて、交代の運転士の手配を行ったということで、列車は、交代の運転士が到着するまでのおよそ30分間、停車しました。 乗客およそ40人にけが人や気分が悪くなった人はいなかったということです。 また熱中症とみられる症状になった運転士は、病院で点滴などの治療を受けたということです。 JR四国によりますと、列車が一時停車したため快速列車が、上下線1ずつ運休したほか、特急列車など7の列車に遅れなどの影響が出ました。

    JR四国の運転士 乗務中に“熱中症”訴え 駅の手前で30分間停車 | 熱中症 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/08/09
    「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」て事は運転席側車両は窓なし吹き抜けのアレか。そら運転席に熱こもるわ。持ち込める道具や衣類に制限食らってる以上、熱中症対策は個人の努力じゃどうにもならん。無事でなにより。
  • 「名古屋は正確な報告を」と苦言 コロナ巡り愛知知事 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 愛知県の大村秀章知事は9日の記者会見で、新型コロナウイルス対応を巡り、名古屋市が市内の民間病院でのPCR検査件数を把握できていないなどとして「改めてもらわないと。正確なデータが県民に伝わらない」と苦言を呈した。 名古屋市によると、9日に市が感染確認を発表した47人のうち、市衛生研究所と、市が民間検査機関に委託した検査で判明したのは計29人、民間医療機関での判明は18人だった。 一方、検査数は市と委託分が計335件なのに対し、民間医療機関分は手間を考慮して市への報告を求めておらず不明。正確な陽性率を出せない状態という。

    「名古屋は正確な報告を」と苦言 コロナ巡り愛知知事 | 共同通信
  • [沖縄 米軍コロナ禍]「沖縄はパラダイス」米兵、薄い危機感 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】「米国より安全。そして自由。沖縄はパラダイスだと思った」。米カリフォルニア州からやって来た米兵たちは、初めて目にした沖縄の印象をそう語った。◆チャーター便で入国 6月中旬。

    [沖縄 米軍コロナ禍]「沖縄はパラダイス」米兵、薄い危機感 | 沖縄タイムス+プラス
  • ジャパンライフ立件へ 被害2000億円、元会長ら詐欺容疑 警視庁 - 毎日新聞

  • 熊本県ってくまモンだけしか知られてないよな

    城とくまモン以外なんも知らん え、それだけ?って感じ 熊県って何があるっけっていうと「くまモンじゃない?」ってしか返事来なかったよ

    熊本県ってくまモンだけしか知られてないよな
    carl_s
    carl_s 2020/08/09
    国産い草の殆どは熊本八代で生産されているから、安価な中国産い草におされているとは言え、神社仏閣など文化財方面での恩恵を受けてる地域は結構多いのではないかと思う。
  • 沖縄最大の歓楽街でPCR集団検査 計86人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスのクラスターが発生した、沖縄最大の歓楽街、那覇市松山地区で働く人などを対象にPCRの集団検査が行われ、86人の感染が確認されました。 新たに8か所で複数人の感染が確認され、検査に協力した感染症の専門家は「土のホストやキャバ嬢の方々が遊びや働きに来たことが、感染が広がった要因だ」としています。 そして8日、県医師会は検査結果を県庁で公表しました。 それによりますと、検査を受けたのは2000人余りで、感染が確認されたのは4.1%にあたる86人だったということです。 いずれも軽症か無症状で、感染が確認されたおよそ半数は20代だということです。 また、これまでにクラスターが確認された2店舗以外に、8か所で複数人の感染が確認されたということです。 感染症の専門家で検査に協力した県立中部病院の高山義浩医師は、「営業自粛で働けなくなった土のホストやキャバクラの女性が遊びや働きに来た

    沖縄最大の歓楽街でPCR集団検査 計86人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース