2022年10月4日のブックマーク (2件)

  • Swaggerの記法まとめ - Qiita

    記事では、SwaggerのAPI定義を行うSwagger YAMLの記法についてまとめてみました。 使い初めはとっつきにくいSwaggerですが、この記事がSwaggerを使う方の参考になれば幸いです。 Swagger Editorの紹介 Swagger YAMLを書く際には、Swagger Editorがとても便利です。 画面左側がエディター、右側がSwagger UIとなっておりリアルタイムで記法のチェックや定義書を確認できます。 Swaggerを書くエディタはいろいろありますが、気軽に記法を試す際にはSwagger Editorがとても便利です。 ぜひこれから紹介する記法を試す際にも、ぜひ使ってみてください。 初級編 基の記述 初めにSwagger YAMLを記述するにあたり必須であるswagger, info, pathsについて説明します。 上記の基的な構成で記述したシンプ

    Swaggerの記法まとめ - Qiita
    carolina04
    carolina04 2022/10/04
    “記述するフィールドは以下です。”
  • 「早すぎる最適化は諸悪の根源」について - Qiita

    この、ドナルド・クヌース先生の有名な格言について考えてみます。 プログラムのコードをきれいな状態に保つことと、実行速度の向上や必要なリソースの削減といった最適化を図ることとは両立しない場合が多々あります。こうした場合にどちらを優先すべきか?という問いに対し、クヌース先生は「まずコードをきれいにしろ」と答えています。 ソフトウェアのユーザにとって、コードがきれいかどうかは何の価値もありません。対して実行速度などは使いやすさに直結する重要な要素です。それなのになぜ、きれいなコードのほうが優先されるべきなのでしょうか? きれいなコードとは? なぜ最適化と両立しない? まず考える必要があるのは「きれいなコード」とは何か?ということです。 それは、開発者がコードを眺めて「なんて美しいんだ!」と悦に入るためのものではありません。 きれいなコードの条件として、大きく以下の2つが挙げられると思います。 ・

    「早すぎる最適化は諸悪の根源」について - Qiita
    carolina04
    carolina04 2022/10/04
    “最適化は、たとえば処理Aの過程でできたリソースを、せっかくだから処理Bで使いまわせば効率が良いじゃないか、といったことが行われます。こうした場合、処理Bは処理Aの内容に依存することになります”