タグ

2007年10月23日のブックマーク (2件)

  • YouTube - ファミリーコンピュータ 全タイトル画面

    Sorry, this video has almost become the contents in Japanese. ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品のタイトル画面を順番にご紹介。 【タイトル画面選出基準】 ◎ファミリーコンピュータ、およびファミリーコンピュータディスクシステムで発売されたゲームを発売日順に並べています。 ◎非売品、改造品、任天堂非公認品は除外しています。 ◎「発売日が異なる同名作品」「カセット/ディスク両方で発売した作品」「前編/後編がある作品」などでタイトル画面が同一の場合があるが、除外せずに重複したままご紹介しています。 ◎電源投入直後のタイトル画面ではなく、ゲーム進行上で表示するタイトルロゴがある場合は、そちらをご紹介しています。 【関連動画】 * ファミコン全ソフトカタログ #1 https://youtu.be/WdEAtt4

    YouTube - ファミリーコンピュータ 全タイトル画面
  • やじうまWatch 2007/10/19 - 「ググる」から「ビる」へ 初音ミク騒動でLive Search高評価 ほか

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2007/10/19】 ■ 「ググる」から「ビる」へ 初音ミク騒動でLive Search高評価 「ひょうたんからこま」とは、きっかけからは想像できない現象が生じることをいう。バーチャル歌手ソフト「初音ミク」が、検索サイトの再評価を促すことになるとは、「Google八分」でもすっかりおなじみの「悪徳商法?マニアックス」の管理人、Beyondさんが発売直後の9月1日に真っ先に購入した時点ではまさか気がつかなかっただろう。GoogleYahoo! JAPANでの画像検索の結果に、初音ミク関連の画像がほぼ出現しない現象が起きている。この現象が発覚したあと、2ちゃんねらーの皆さんの熱心な調査が始まった。その結果、2ちゃんねる界わいでは今までまるで認識されていなかった

    carrion-crow
    carrion-crow 2007/10/23
    「「初音ミク」が、検索サイトの再評価を促すことになるとは」