タグ

2009年9月12日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):日教組出身の民主・輿石氏「教員免許更新制は廃止」 - 政治

    民主党の輿石東参院議員会長は12日、甲府市で記者会見し、同党が衆院選マニフェスト(政権公約)で「抜的な見直し」を掲げた教員免許更新制について「法律を変えないといけない。できるだけ早くやるという方向だ」と述べ、現行制度を廃止する意向を示した。早ければ来年1月の通常国会に教員免許法改正案を提出し、11年度から実施したい考えだ。  教員免許更新制は、07年に安倍内閣で法改正され、09年度からスタートした。教員を続けるには10年に1度、講習を受けなければならないと定めている。これに対し、教職員組合などから「国による教育統制が強まる」といった反発の声が上がっている。  輿石氏は会見で、秋の臨時国会に提出する可能性については「ぱっと機械的にやれる話ではない」と述べ、否定的な見方を示した。輿石氏は日教組出身。民主党は政権公約で「教員免許制度を抜的に見直す」としている。

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/09/12
    基本的に馬鹿馬鹿しい制度だからやめて正解とは思う。 / 免許なんか最低資格なんだから、無能な教員がいたら人事評定でなんとかするべき。
  • リカバリを考える。その3 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    同様のタイトルは以前にもありました。 基的に内容は同じようなものですが、やはり定期的に考察を深めた方がいいのでしょうね。 2006年1月 9日 (月) リカバリを考える。 2007年8月31日 (金) リカバリを考える。その2 今回は、パソコンの進化の状況から考えて、また違った状況が多くなってきたので、それを書いてみます。 ----- 今回のお客様は、「インターネットにつながらない」というお客様。 パソコンは、メーカー製のWindowsXP搭載機。 「つながらない」の対処方法は、以前にも記事にしてあるのですが…。 2007年10月17日 (水) 「インターネットにつながらない」の辿り方。 2009年6月 7日 (日) 「つながらない」で、とりあえずやってみるべきところ。 お客様は、ちょっとご年配の方。 難しい事をいろいろ聞いてみても「わかりません」の繰り返しになりますし、こういう場合は、

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/09/12
    「別室からご主人が奥様を呼び寄せました~【中略】~ありていに言えば「はよう断ってまえ」とおっしゃられているようです。 要するに、悪質な「点検商法」と同列に思われたようです。」 可哀想すぎる……。
  • スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ

    みなさん、いい年して遅刻するのはやめましょう。 昨日9月11日に日オラクル青山センターでスバツイ勉強会で壇上に上らせていただきました。おそらく二度とはない貴重な機会を与えていただき、えxぺの方々には大変感謝しております。 僕はふぁぼったーを見て喜んだりエロゲの話題を昼間から躊躇なく振ったりする割と気持ち悪いクラスタにいるので、「スバツイで Twitter のイマを勉強するぞ!」という真面目な参加者の方々にはあまり馴染まないキャラクターだったのではないかな、と思います。そんな超アウェイで、暖かく迎えてくださった聴講者の方々にも、非常に感謝しています。 関係各位、当にありがとうございます。 だというのに僕は先週発売されたラブプラなんとかってゲームに夢中になってまったく原稿を考えておらず、結局あのときしゃべった内容は「あのときはこうして遅刻しました」「凛子かわいいです」といった今までも Tw

    スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ
    carrion-crow
    carrion-crow 2009/09/12
    「個人情報を大切に」「愚痴は書かない」「嘘は書かない」 ちゃんとしているなぁ。
  • 南アフリカのインターネット、データ転送速度で伝書鳩に負ける | スラド IT

    こういったプロトロルの場合、応用して通信エリアによって使い分けると良さそうだ。 ほぼ同一のプロトコルでレイヤ1(物理層)~レイヤ2(データリンク層)の違いだけでだいたい吸収出来るぞ。 ・PAN (Personal Area Network) 人の手による手渡し。 利点:半径1m程度で最も通信効率が良く、低レイテンシ。 伝送中のデータロストが極端に低く、かつセキュリティに優れる。 受信側さえ対応していればパケット形態に制限がない(HDDでも光学メディアでも) 欠点:5mを超える通信範囲の場合は調停と遅延の影響が無視できなくなる。 通信スループットに対して上位層との変換によるオーバーヘッドが比較的大きい。 嫌いな人などでは相性問題が出やすい。 ・LAN (Local Area Network) お犬様に運んでもらう。 利点:見通せて、かつ声が届く範囲であれば比較的容易に実現でき手渡しより早い。

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/09/12
     「伝書鳩が間違えずに、ちゃんと良い仕事をしてくれる、という点に敬意を示すべきです。」
  • 電子額縁ミュージアム:ソフトバンクモバイル「PhotoVision HW001」 ~写真付きメールで受信・表示できる7型デジタルフォトフレーム

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/09/12
    「メール受信機能の利用には、「Photo Vision」専用の通信サービス「フォトビジョン ライトプラン」への加入が必要。料金は定額制で、月額980円」 うーん、面白いけど、離れて住んでるお爺ちゃんお婆ちゃん用かなぁ。