2023年1月19日のブックマーク (8件)

  • 夫の料理のレパートリーが少なくて不服 結婚して5年目。共働き子供なし。 ..

    夫の料理のレパートリーが少なくて不服 結婚して5年目。共働き子供なし。 家事分担は夫6あたい4ぐらい。 料理に関しては新婚の頃から平日の飯は夫、週末の飯はあたい、と分担してる。 で、グチなんだけど 夫が同じものばかり作る。 ・カレー ・ポトフ ・肉じゃが だいたいコレ。副菜は冷凍のブロッコリーorほうれん草を解凍しただけのもの(あたいは調味料をかけるが夫はそのままう。) 米は玄米。 野菜は取れるしバランスも多分良い。 でも5年間平日の飯がずっとコレなんだ。 月 ポトフ 火 カレー 水 カレー 木 肉じゃが 金 肉じゃが だいたいこう。ポトフ→カレー、のリメイクが鉄板で、週の初めにポトフが出たらカレーは確定。カレーは2日から4日続く。 当にきつい、特にカレーが。 カレーなんか多くても週一回、月一でも十分だ。なのに毎週2日はカレー。しかも具材は固定で鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも。 シ

    夫の料理のレパートリーが少なくて不服 結婚して5年目。共働き子供なし。 ..
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    「子供の味覚もおかしくなりそうで心配。」こういう態度すごく嫌だ。本当は「食に対する価値観が自分より夫に似そうで嫌」なんだろ。子供の心配するふりしてるけど調味料使わない方が味覚障害リスク低いし、欺瞞だ。
  • 男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない

    だから安易に女性に対して自己責任論を展開できちゃうんだよね 例えば男性管理職に対する意識調査結果があるのだが 部下の性別による熱心さの違い①14.5%の男性管理職が男性部下をより熱心に育成していると回答している ②31.4%の男性管理職が男性部下により責任の重い仕事を与えていると回答している ③17.2%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答している また、①に該当する男性管理職のうち72.7%の男性管理職が男性部下により困難な仕事を与えていると回答している ちなみに女性管理職にも同じ問いをしているのだが 例えば男性部下に意識して試練を与えているかという設問には 5.9%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答しており 男性管理職に比べるとかなり平等であるのがわかる 既存の男性管理職が男性部下を重用することでまた男性管理者が誕生しまた男性部下を重用するルー

    男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    履いてから「この下駄、鉄下駄だったんだ」って気づいても逃げないでくださいね。子供がどうとか関係ないので、ぜひぜひ重い責任の仕事をしていただいて、休日出勤にも接待にも積極的に参加してくださいね。
  • オススメの歴史漫画を教えて

    記事の種類 (50,777) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,757) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,296) 思い出 (808) アニメ (4,438) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,481) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

    オススメの歴史漫画を教えて
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    すばらしい集合知。「へうげもの」「ヒストリエ」「ヴィンランド・サガ」あたりは人生ベスト10に入る名作。他にも「新九郎、奔る!」「卑弥呼」「無尽」「応天の門」あたりも歴史好きにはオススメしたい傑作。
  • 女性83人を殺したロシアの殺人鬼「ウクライナ戦参戦後、赦免してほしい」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    少なくとも83人の女性を殺害したミハイル・ポプコフ氏が最近、国営テレビとの獄中インタビューで、ウクライナ戦に参戦した後、出所することを希望すると明らかにした。[Twitter キャプチャー] ロシアで女性83人以上の命を奪った連続殺人犯がウクライナ戦争参戦を志願したと、英紙デイリーメールが15日(現地時間)報じた。 【写真】ウクライナ人40人を殺害した女性スナイパー 報道によると、終身刑を言い渡されて服役中のミハイル・ポプコフ氏(58)は最近、ロシア国営テレビとの獄中インタビューで、「赦免が可能な軍隊に入るのが囚人の夢だ」と述べた。デイリーメールは「ポプコフ氏はロシアのワグネル・グループの傭兵部隊に入るということ」と伝えた。 ウラジーミル・プーチン大統領の側近であるエフゲニー・フリゴジン氏が運営するワグネル・グループは現在、ウクライナ東部戦線で悪名高い。彼らは囚人、その中でも殺人を躊躇しな

    女性83人を殺したロシアの殺人鬼「ウクライナ戦参戦後、赦免してほしい」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    83人もレイプして殺しても終身刑で、下手すりゃ赦免?こんな話を聞くと、日本が死刑のある国でよかったと思ってしまう。こんなやつ戦場に放ったら敵国の民間人相手にやりたい放題、赦免になっても絶対再犯するだろ。
  • 名古屋のホームレス女性「かっちゃん」を集団でいじめ、動画を共有するのが若者の間で流行。バズれる素材として他のホームレスもターゲットに

    ねこのめ @dymce8 TikTokで閲覧数稼ぎの為に利用された名古屋の栄ホームレス女性へのいじめ動画内の1つ。TikTokではこの女性の動画が多数上がってる。足が悪いホームレス女性に対して嫌がっているのに執着して動画を載せる輩。アカウントを作り直し宣伝してという始末。#いじめ #名古屋 #自殺 #文春オンライン #拡散希望 pic.twitter.com/QPBscaAfVL 2023-01-18 00:10:46 ねこのめ @dymce8 この画像の少年少女だけではありません。TikTokには男性グループに絡まれている動画、口に含んだお酒を吹きかけられている動画、歌を歌ってる姿をモノマネされている動画、盗撮の動画、多数あります。 そしてその動画についているコメントの大半が彼らを称賛するかのような心無いコメントです。 2023-01-18 07:17:16

    名古屋のホームレス女性「かっちゃん」を集団でいじめ、動画を共有するのが若者の間で流行。バズれる素材として他のホームレスもターゲットに
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    動画をアップする方もそれを喜んで見ている方も、どういう気持ちなんだか心底理解できない。小学校高学年くらいの一番バカだった頃でもこんなことしなかったと思う。
  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    「ひとり都のゆふぐれに」とあるんだから、都にいるとしか思えないのだが。今いる「都」と「ふるさと=遠きみやこ」は別と考えればしっくりくるが、違うのか?
  • 夫が息子の算数の間違いを指摘しない

    6足す1は9 そんなわけあるか 私なら叱り飛ばすところを ひたすらほめる 一年も経つと 算数の苦手な息子は 算数が得意になった 答えだけたたきつけても 子供の算数嫌いは改善しない 夫の言う通りだった

    夫が息子の算数の間違いを指摘しない
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    「叱るorほめる」と「間違いを指摘する」のはベクトルの違う話なのだが…。本当に間違いを指摘していないなら、息子さんはまだ6+1を9だと思っている可能性がある。
  • https://twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1615608067143659522

    https://twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1615608067143659522
    casa1908
    casa1908 2023/01/19
    この編集者がいう「自分は外野の意見言うだけ」なんてのは甘えだと思う。ただ感想言うだけならイチ読者と同じ。客観的な意見を収集して分析して、どう反映すべきかを作者と一緒に考えるのが編集の役目では。