タグ

2008年2月5日のブックマーク (3件)

  • シンガポールと日本 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    シンガポールについて昨日いろいろご質問やらご意見やらを頂きまして、「ふーん、でもなんでシンガポールなのよ」、という内容のものが結構あったので、もう少し書いておきましょう。 シンガポール人がそれほど親日的とは思えんぞ、というご意見もありますが、対中国という味方をすると、シンガポールと日が同じような位置づけにある、と言い換えてもいいかもしれません・・・人口の70%が中国人にも拘わらず、ですよ。ここが重要です。 台湾は例外として、シンガポールの中国に対する距離感というのは大変興味深く、そして日とよく似ている。先ほども申し上げた「中国人がマジョリティーにも拘わらず」という所にヒントがあるのです。 日中国交回復が1972年、他のアジアの国々も大体この前後に国交を回復していますが、実はシンガポールは東南アジアで一番遅く1976年にやっと回復。中国と言う巨大勢力にイージーに組する事が多民族国家である

    シンガポールと日本 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • こん: 本当の焼肉の歴史

    【追記7/29】フランスJAPAN EXPO 2006の話題  中国全土の一般消費者(男女2000人)のアンケートによると興味がある海外料理は、「韓国料理」が3割弱で、次が、日料理とのこと。  日よりも韓国が優位というような書き方をする文章を読んでいると朝鮮人記者が執筆したように感じるのは私だけであろうか? ・【中国】興味ある海外料理:「韓国」3割弱、次に「日」  サーチナ・中国情報局 - 6月24日8時29分更新  「新秦調査」日に対するこだわり(1)   中国消費者に対して、外国料理に「全く興味ない」との回答が3割を超えた以外で、「韓国料理」との回答が全体平均で最も多くなった。その後、「日料理」「フランス料理」「イタリア料理」となっているが、この上位四つの外国料理については、男女差、地域差が顕著に現れた。  これは、「サーチナマーケティング」を運営し、中国に特化したビジネス

  • 無職・ニートのための面接対策、履歴書対策スレ:アルファルファモザイク

    編集元:無職・だめ板より「無職・ニートのための面接対策、履歴書対策スレ7」 2 名無しさん@毎日が日曜日 :2007/12/06(木) 19:54:56 ID:IIy620AT 【応募電話の時間】 電話は勤務時間内で、先方が忙しくない時間帯を選ぶ <避けるべき時間帯> ・始業直後、終業間近 ・昼休み ・月曜日の午前中 ・金曜の午後 注:メールで応募の場合は時間帯気にせず送ってもOK 【電話連絡の例】 「私、求人情報を見た○○と申します。ご担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」 (担当者がでたら) 「お忙しいところ恐れ入ります、私、○○と申します。 ○○の求人募集を見て応募させて頂きたく、お電話いたしました。」 そこで判らない事があれば質問して面接日時を決め、 その内容のメモを取り必ず復唱し、最後にお礼を忘れず言う 【履歴書の書き方・応募・面接の準備】参考