タグ

エロゲと気になるに関するcastleのブックマーク (4)

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 児ポ規制wwww日本終了wwwwww二次元も規制するよ☆

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:40:29.90 ID:LOB4AQvG0衆院法務委員会は19日の理事会で、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案について、 26日の同委員会で審議入りすることを決めた。 改正案は、児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案と、買ったり何度も入手したりする 行為を処罰する「取得罪」を新設する民主党案が提出されている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00753.htm 児ポ規制を名乗り自由を侵略する自民wwww 今は反対してるが与党になったら売日政策満載の民主wwwww どこに入れればいいんだよwwwww ■ブルマはなぜ消えたのか 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/

    castle
    castle 2009/06/20
    「改正案は、児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案と、買ったり何度も入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設する民主党案が提出されている」「明確な基準なし、それっぽく見えれば全アウト」
  • 痛いニュース(ノ∀`):俗に言う「陵辱系エロゲー」の販売禁止の方向に

    俗に言う「陵辱系エロゲー」の販売禁止の方向に 1 名前: タンポポ(富山県):2009/05/28(木) 20:28:43.68 ID:jWm+XpdM ?PLT 「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ 女性を乱暴するといった「凌辱系」と呼ばれる日製のゲームソフトがイギリス議会などで問題となったことを受け、パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止する方針を決めたことが明らかになりました。 パソコンソフト業界の自主審査機関がこのたび決めた方針、それは・・・ 「好きな人が 気で好き。趣向が合っている。全体の1、2割ですね」(PCソフトショップの店員) 業界のおよそ2割を占めるというあるジャンルのゲームソフトの製造・販売を一切禁止 すると言うのです。 このように「凌辱」と書かれたものや凌辱系ソフトと呼ばれるもの。マニアからは根強い

    castle
    castle 2009/06/01
    「凌辱系ゲームが英国議会で問題となったことを受け、自主審査機関がこうしたソフトの製造・販売を禁止する方針」「月姫リメイクオワタ」「国別レイプ発生率:54位日本」「規制でレイプ発生率上がったらどうするの」
  • 『オタクの遺伝子』続編のための覚書 - shinichiroinaba's blog

    方法論的メモ オタク系サブカルチャーの研究をポストモダン社会論として行うことにはそれなりの危険がある。近年のマンガ研究において浮上した「反映論」と「表現論」との対立という偽の構図に照らしていえば、もちろん「表現論」が正しい――というかその次元を踏まえずにはマンガとか映画とか文学を社会学の素材として用いることに意味はない。「反映論」はそれなりに根拠はあるにしても、必ずしも自明ではない前提――芸術作品だのエンターテインメントだのにおいて表現される物語その他の内容が、現実社会において生起している現象、問題を、デフォルメしつつ有意味な形で表現している――に乗っかっている。しかしもちろん、こういう「素朴リアリズムへの信頼」は必ずしも自明ではない。たとえば文学やマンガの中で多重人格が好んで素材として取り上げられているからといって、それが現実における多重人格現象を適切に反映しているとは限らない。 という

    『オタクの遺伝子』続編のための覚書 - shinichiroinaba's blog
    castle
    castle 2009/02/16
    「Fateはクロノアイズのオマージュ」「新たな並行世界を生み出すだけならば、そのどこがいけないのか?」←「単なる破壊よりも一層根底的な悪があり、それはただ単にもてあそび、はずかしめるだけのために創造する」
  • 一部のヲタクにとってのリアリティの基準

    一部のヲタクにとってのリアリティの基準 2007年の記事です。 この記事は閉鎖前の人気記事の1つでしたが(数カ月で数十万アクセス)、 理由はおっぱいに関する記述がうけたからです。 以下、当時の文章そのまま。 ヲタク媒体の良し悪しを見分けるためにはリアリティも見分ける必要も有りますが、一部のヲタクのリアリティの基準は一般人と違うので、その違いを踏まえなければなりません。 たとえ一般的にはリアリティを感じない描写でも、一部のヲタクが十分にリアリティを感じれる場合が有り、一般的な感覚でリアリティを判断すると一部のヲタクがリアリティに浸る媒体を見逃すことになります。 一部のヲタクとは、要は現実感覚の乏しいヲタクです。 注意: その傾向を持つヲタクでも程度に差が有ります。 この記事で書くのは典型例であり、その傾向を持つヲタクでも多くは軽度であり、逆に典型例以上のヲタクも居るわけです。 ヲタクも多くは

    castle
    castle 2007/10/11
    「アニメのキャラとは、見たいパーツは丹念に描かれ、見たくないパーツは排除されたもの」そういえば目がキャラや作家性を出すためのキーパーツになってるってあるなぁ。
  • 1