タグ

2009年6月20日のブックマーク (8件)

  • 時が止まっていた - レジデント初期研修用資料

    NHKクローズアップ現代で、小学校教育が特集されていた。「最新」の教育手法が、 見ていてなんだか懐かしくて、その懐かしさに、ぞっとした。 紹介された「最新」技術は、自分が昔習ったやりかたに、あまりにもそっくりだったから。 昔からある最新のやりかた 学校の算数について行けない子供というのは、問題文を画像化して考えるのが難しくて、 試験問題の文章を読んでも、それがいったいどんな情景を意味しているのか、 頭の中でそれを画像化できないから、問題が解けないんだという。 ちょっと前に流行した「百ます計算」みたいなやりかたは、作業効率の上昇を狙った手法で、 あれはそれなりに問題を解ける子供が、能力をもっと伸ばすのには役に立つんだけれど、 問題解決のボトルネックが「理解」にある子供には、あんまり役に立たないらしい。 番組 で取り上げられていたのは「絵解き文章題」という手法。問題文を読んで、 それを漫画みた

    castle
    castle 2009/06/20
    「紹介された「最新」技術は、自分が昔習ったやり方」「学校の試験では100点以外取れなくなって」「「塾の子供」がF14で飛び回るその横で「学校の子供」が乗っているのは零戦なんだから、勝負になるわけなかった」
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 児ポ規制wwww日本終了wwwwww二次元も規制するよ☆

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:40:29.90 ID:LOB4AQvG0衆院法務委員会は19日の理事会で、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案について、 26日の同委員会で審議入りすることを決めた。 改正案は、児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案と、買ったり何度も入手したりする 行為を処罰する「取得罪」を新設する民主党案が提出されている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00753.htm 児ポ規制を名乗り自由を侵略する自民wwww 今は反対してるが与党になったら売日政策満載の民主wwwww どこに入れればいいんだよwwwww ■ブルマはなぜ消えたのか 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/

    castle
    castle 2009/06/20
    「改正案は、児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案と、買ったり何度も入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設する民主党案が提出されている」「明確な基準なし、それっぽく見えれば全アウト」
  • 2009-06-01 - ダラリジェットシティ

    顔芸みたいになってる一目…! 2目の流出ネタはよくないかもと思ったのですが、乗っけてるサイトさまもおられるのでのせちゃいます!問題あったらおろします! ちなみにキャプから池田に変更されたんじゃなくて、勘違いでキャプだったという! 4目のやつの敗因はコーチを描く時に頭にライオンをイメージして描いたからこんなことになってしまったことだと思います… ■アニメディアのピンナップねた のどっちの衣装とか咲さんの表情とかより、なんで居るんだキャプテン…て感じでした! 池田いじりもあるけど部長居るから嬉々として清澄に行っちゃうそんなキャプテンて感じで! ■トテテ 中菜!白菜!ジェットストリームアタックをかけるし!

    2009-06-01 - ダラリジェットシティ
    castle
    castle 2009/06/20
    4コマまんが:池田ァ。
  • 2009-05-28 - ダラリジェットシティ

    咲より東横桃子と加治木ゆみ とかいいつつ実はモモ攻めとかそういう! カップリングだと実はこの二人がすごい好きです!モモかじゅ!! ついでにダイアリに載せていた池田ァ!まんがを今までのをひとまとめにしたのでそれも! クリックで大きいサイズで見れますよ池田ッ!!(アニメ版 拍手レスです! >ぬう…咲世界に汚染されて熊さんがどんどん変態になってるのが分かる! な、なんですって…!普通、ふつうですよ!確かに履いてないし女の子同士で子供もできるし痴女ばっかりの世界ですけど、ふつうですよ! >コーチ、不器用すぎる…ほろり…。華菜ちゃん、コーチの愛に気づいてあげてッッ! かなちゃんはそういうのよくわからないので愛に気づけないんです…!来年はキャプテンが卒業するからもっとイチャイチャするぞ池田ァ! >虹裏からきました。池田4コマ最高です。いいぞもっとやれ わーいありがとうございます!!また時間ができたら投

    2009-05-28 - ダラリジェットシティ
    castle
    castle 2009/06/20
    「イラスト:咲より東横桃子と加治木ゆみ」「4コママンガ:池田ァ」
  • 「池田ァァッ」 kumajet's fotolife - 20090619230419

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/kumajet/20090619230419 ダラリジェットシティ - ■告知です! 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    castle
    castle 2009/06/20
    「今回は流出ネタとか連載の新しいネタとかやってしまってるので、ネタバレとか注意です」
  • なぜ「はてブは一方的になりやすい」か – | 独り言v6

    はてなブックマーク - くたばれ一方的な批判者 – ネットだけの問題じゃない | 独り言v6. から otsuneはてなブックマーク – くたばれ一方的な批判者 – ネットだけの問題じゃない | 独り言v6. から otsune これ分かんないなぁ。idも明記してるし。もしかしてblog言及も「一方的」なのか?→はてぶやソーシャルブックマークは残念ながらあまりに一方向的になりやすい嫌いがあるから と言われて、まあ論とは遠いところなのでなぜここに? とはいえ最初にこれを見たときには不適切な表現だったかな?とも思えたので、訂正するかご説明するか、と考えた。そして何かしようとして、はたと気づいた。やっぱりはてブは一方的になりやすい。正直に自分が思った「一方的になりやすい理由」をシンプルに言うと「はてブコメントに反論するってどうすりゃいいの?」ということだ。 これがIRCなら捕まえてprivで話

    castle
    castle 2009/06/20
    「(otsuneブコメ)idも明記してるし~「一方的」なのか?」「はてブコメントに反論するってどうすりゃいいの?」「反論エントリ書いているけど、結構労力を使っている。一方でブクマするコストは大変に低い」
  • 正論即暴挙 : 404 Blog Not Found

    2009年06月19日17:00 カテゴリPsychoengineering 正論即暴挙 そう考えるあなたは、悪くない。ただ一点を除いて。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 女は自由にセックスをし、自分がいいと思う相手に気軽に股を開いていいんです。男がうじゃうじゃいる空間に行くということは、「そういう期待」をする、ということだって、あるんです。それがなにか? いけないことですか? なんですか? 自己防衛? なぜ私たちが? 自分のチンコ一つコントロールできずに男性ホルモンに支配されている男こそ、まず自身のホルモンからの自己防衛を心がけるべきでしょ? ミニスカート大賛成。胸見せる格好大好き。肉系女子万歳。男を挑発上等。だけど、したくないことは、したくない。そんな簡単な理屈がなぜこうも通らないんでしょう。 頭が、悪い。 この「頭が、悪い」は「頭がいい」

    正論即暴挙 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/06/20
    「倫理は法理にかなわない、法理は心理にかなわない、心理は生理にかなわない、生理は物理にかなわない」「(UC Berkeleyという大学の倫理的正論を唱える)彼/女たちの一人とて、夜道を一人歩きすることはなかった」
  • 何も破壊しない日本が破壊される - 池田信夫 blog

    最近ブログ界では日に見切りをつける話が流行しているが、Economist誌も日には匙を投げたようだ(要約はいつもの通り適当):日はながく業界を守る「護送船団行政」を続けてきたが、今回も史上最大のバラマキによってそれを続けようとしている。欧米諸国でも似たような政策は行なわれているが、それは例外であり、きびしい批判にさらされている。しかし日では、税金を「ゾンビ企業」に資注入することが当たり前のように受け入れられている。 これはきわめて有害である。日には、利益の出ない会社が多すぎる。たとえば携帯電話メーカーは8社もあり、そのほとんどは赤字だ。こういう企業は自分の首をしめているだけでなく、貴重な資と人材を浪費しているのだ。おかげで日企業のROEはアメリカの半分しかない。 この大不況にあっても、日企業の廃業率は英米の半分しかなく、倒産は15%しか増えないと予想されている。欧州で

    castle
    castle 2009/06/20
    「(日本では)ゾンビ企業の延命によって柔軟な労働市場と起業が阻害されている~資本主義には破壊が重要(by Economist誌)」「このまま何もしないで日本が丸ごと破壊されれば、世界の歴史に大きな貢献ができよう」