タグ

2006年10月7日のブックマーク (10件)

  • http://ww51.et.tiki.ne.jp/~little-witch/library/library.html

    castle
    castle 2006/10/07
    気になるページ…。
  • 局所効率化と全体最適化 - 池田信夫 blog

    4日の「効率の高すぎる政府」という記事には、当ブログで最大のリンクが集まった。これはわかる人にわかるようにしか書かなかったので、当ブログの読者のレベルが高いことには驚いた。友人の話によると、霞ヶ関にも読者が多いようだ。ただ、ゲーム理論などの説明が省略されてわかりにくいというコメントもあったので、ちょっと長文になるが、付録として問題を簡単に整理して参考文献やリンクをあげておく。 日の官民のガバナンスが長期的関係に依存したものだという指摘は、そう新しいものではない。よく日の銀行は効率が悪いといわれるが、銀行員の数は、邦銀(4大グループ)が2〜3万人なのに比べて、欧米の商業銀行は10万人を超え、邦銀の行員1人あたり資産は外銀の数倍である。それが可能なのは、邦銀が個別プロジェクトのリスクを管理しないで、メインバンクと融資先との長期的関係によってモラル・ハザードを防いできたからだ。「卸し売りの

    castle
    castle 2006/10/07
    「日本の官民のガバナンスは長期的関係に依存したもの」「囚人のジレンマが同じメンバーで繰り返される場合、裏切って集団から排除されるより協力するほうが得になる」「関係依存型から市場型に移行するのは難題」
  • Web2.0的な民主主義的な何か - finalventの日記

    前のエントリでそれって話ズレてくねぽいので、補足というか。ま切り出しは、Web2.0的民主主義とか。 で、これが民主主義とはまるでといっていいと思うが関係ないのは、前提として「正しさ」と人々との関わりが含み込まれているためだろうと思う。一番違うのは国家が議論されてない点だがそんな話はつまらないし目下の課題ではない、と。 松永=佐々木系のと仮にまとめると、衆人から真理は生まれない、生まれるわけないじゃんか論となるだろうか。読み違っているかもしれないが、仮にそうモデルしておく。 で、問題設定が曖昧なのだが、経緯的には。 ⇒404 Blog Not Found:選民思想2.0または少衆主義 ⇒finalventの日記 - ちとまいったかな ⇒404 Blog Not Found:民主主義とかけてWeb2.0ととく というところで、民主主義談義は抜きとして。Danさんの、この。 率直に告白しよう。

    Web2.0的な民主主義的な何か - finalventの日記
    castle
    castle 2006/10/07
    「こうした世界になにが欠落しているかというと、ルールを規定する原理みたいなもののべたな暴力的正義なんだろうと思うが、まあ、そんなもの欠落していていいんではないの」「ベータ・ルール的なエートス」
  • そうなんだろうかというか - finalventの日記

    ITmedia アンカーデスク:検索エンジンが「ユーザーのその日の気分」を知る方法(中) (1/2) 細かいところや人間関係的なお楽しみ話題は捨象して。 <集合知=ソーシャル>から自分の必要な情報を得るという仕組みに限って考えてみると、その集合知の母集団がどのようなものかがかなり重要なテーマなのである。つまりはコミュニティーへの帰属の問題なのだ。 これが中心命題かな。 ほいで、ぶくまの場合に、そうしたコミュニティーへの帰属(はてな村)が問われている、ということか。 そういう側面はある。 で、問題の起点というか、佐々木俊尚にとって、ぶくまというのは、はてなブックマーク - 人気エントリーのことを指しているのだろう。 だが、はてなのなかにずぶずぶいる私や、ぶくまをもう長く日々使いこなしている、なんというのかドライブ感覚というか、そういうのからすると、あのですね、はてなブックマーク - 人気エ

    そうなんだろうかというか - finalventの日記
    castle
    castle 2006/10/07
    「ぶくま者がなにを見ているかはドライブ感覚の内部の人にはべたにわかっている」「彼らが社会のなかである痛みによって追われて探している求めているものに対して答える技術」次は幽波紋。…いってみただけ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 身近な人間が自殺したっていう人いる?

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/15(木) 12:37:49 ID:Zxemx3210 ?#

    castle
    castle 2006/10/07
    自殺するってどんな気持ちなんだろうなあ。気持ちというか沈んでるテンションなんだろうとは予想するけど。あるいは追い込まれて思考が閉塞してるか。
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月

    castle
    castle 2006/10/07
    「「アメリカと戦って死んだ英霊たち」は靖国神社のこのアメリカに対する対応をどう思うであろうか」負けたからねえ、と当事者ならではの反応もありそうだけど、そこは舞台に立ってた人にのみ許された領分か。
  • 801で学ぶ国際情勢

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    801で学ぶ国際情勢
    castle
    castle 2006/10/07
    ヤオイとボーイズラブのちがいがわからないがとにかく吹いた。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 宗教を萌化しようぜ

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    castle
    castle 2006/10/07
    「べ、別にあんたのために礼拝してるわけじゃないんだからね! ちょ、ちょっとどこ向いてやってんの!聖地はあっちよ!」「プロテスたんとカトリックたん姉妹」「ご主人様を試してはいけません」2で落ちてるw
  • オンラインゲーマーの64%は女性--米調査 - CNET Japan

    ビデオゲーム愛好者の数では、男性が女性を2対1の割合で上回っているものの、オンラインゲームにおいては女性の方が上回っている--こんな調査結果が米国で発表された。 米国のビデオゲーム人口は1億1700万人に達し、その56%がオンラインゲームを楽しんでいる。さらに、オンラインゲーマーのうち64%は女性だということが、Nielsen Entertainmentが米国時間10月5日に発表した調査結果で明らかになった。 この調査では、少なくとも1台のゲーム機を所有し、1週間に最低1時間はゲームをする13歳以上の人をゲーム愛好家と定義し、ゲーム人口にカウントしている。ここでいうゲーム機には、ゲーム専用機、パーソナルコンピュータ、携帯型端末が含まれる。Nielsen Entertainmentは7月、2200人のゲーム愛好者を対象にオンライン調査を実施した。 Nielsen Interactive En

    オンラインゲーマーの64%は女性--米調査 - CNET Japan
    castle
    castle 2006/10/07
    「米国のビデオゲーム人口は1億1700万人に達し、その56%がオンラインゲームを楽しんでいる。さらに、オンラインゲーマーのうち64%は女性」コミュニケーションを楽しむ能力高いからなぁ。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww コーンフレーク擬人化しようぜwwwwwww

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    castle
    castle 2006/10/07
    牛乳かけて食べるとか。この妄想力は凄まじく異常。