タグ

2007年1月23日のブックマーク (4件)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - スクウェア・エニックスがRMT業界の監視状況を発表

    何とも奥歯にモノが挟まったというか。ただ、一定のところまで追跡はきちんとできていますよ、プラス、スクウェア・エニックスは取り締まりに力を入れていますよ、という内容にはなっておるような記事が以下に。 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070119213120detail.html -- 4Gamer: しかし,そこまで掴んでいるとすると,スクウェア・エニックスとして違う側面に使ったりはしないのですか? 課税の問題や法令の問題など,RMTの周辺には現状いろいろ不透明なことが多いですよね。 Sage Sundi氏: うーん,まあ,税や法整備については,我々が率先して動けるところではないですからね。要請があれば,当然協力はするんでしょうけど。 -- ここまで来ると、奥歯にマモノが挟まった感じである。

    castle
    castle 2007/01/23
    「(デジタルデータの)財産権はどっちに帰属するのかという深遠な問題がそこには存在している」「貸与とした場合の価値と金利はどうなるのか、貸与されたデータが勝手に第三者間で善意で移動した場合(以下略)」
  • http://yaplog.jp/trikka/archive/332

    castle
    castle 2007/01/23
    「がんばった達成感。これってなかなか得がたい宝物のような感情」「鬱になる原因に、がんばってもがんばっても達成感が得られなかったっていうのも」「達成感が得られるがんばりならやってみてもいいんじゃないかな
  • NHKスペシャル グーグル革命の衝撃 〜あなたの人生を“検索”が変える〜 見たよ - finalventの日記

    NHKスペシャル|グーグル革命の衝撃 〜あなたの人生を“検索”が変える〜 ちょっとシナリオ臭というか映像があざとかった。 まったくのはずしではなかった。私的に得るところはほとんどなかったが、そうだなぁ、ブログってのは利率の高いAdSenseを配信してもらうようなキーワードをちりばめて書くといいかもなとちらと思ったがそれがクリック率に直接繋がるわけでもなし、さて、そういう意識を持ちながらエントリを書くうざったさを思うと、却下かなと。 身も蓋もなく言うと日の場合、Googleはだめですから。 さらにAdSenseやAdWordsも日ではだめっぽい。が、それはそれなりにレートを下げる良い効果もあるかもしれない。いずれにせよ、カネの動く層にGoogleは日でもシフトしなければいけないのだけど日の広告屋とかに勝てないでしょう……というあたりであれなんですよね、米国だとそんなこと考えなくても

    NHKスペシャル グーグル革命の衝撃 〜あなたの人生を“検索”が変える〜 見たよ - finalventの日記
    castle
    castle 2007/01/23
    「米人はボトムな人でも連邦、州、地域というものをわかり、そこの行動がよく区分され、そこに商業活動も乗っかっている」「Google技術者は何かに取り憑かれている。そのあたりの根っこがGoogleなるものエネルギー源」
  • れいの問題というか - finalventの日記

    例えば「悪」がある。それは悪なのか云々とかいうとき、「悪」はモデル化されており、この場合、モデル化に合意があって議論するか、モデルの作り方に差があって議論するか、というのがある。前者だと学問的な感じになる。 後者が多い。 モデル作りに差がある場合、方法論が確立しているなら、それがメタモデルとしてモデル評価たりえる。ところがこれがイデオロギーっぽくなったりするともうダメ。ダメな議論以前の問題になり以下略。 というとき、モデル議論じゃない、descriptiveな議論があるわけですよ。モデルをブラックボックス化してそのエフェクトをモデル化するというか。 ただ、そのエフェクトのモデル化を、議論のモデル化と同じ土俵に上げられたまたまた議論にならないわけですね。 というわけで、この場合、方法論的にエポケーするというのが理解できるといい。 つまり、エフェクトが列挙できたらその内部構造(ストラクチャ)の

    れいの問題というか - finalventの日記
    castle
    castle 2007/01/23
    「頭の良さは、きちんと学問=disciplineによって陶冶されなければならない」「個別の「悪」についても、その「教義」の構成性が議論されなければいけない」「教義にも、その模倣と社会リアクションの歴史がある」