タグ

2007年5月16日のブックマーク (20件)

  • 甘えるななんてオマエがいうから

    甘えたくなったろ。 どうしてくれる。 誰に、何に、甘えてるっていうんだ。 全く。 俺の気の甘えを見せてやるよ。

    甘えるななんてオマエがいうから
    castle
    castle 2007/05/16
    「甘えたくなったろ。どうしてくれる。誰に、何に、甘えてるっていうんだ。全く。俺の本気の甘えを見せてやるよ。」
  • 職業病

    最近しだしたバイトは出会い系のサクラ、やっと慣れてきた 友人とメールをしていたら 「お前のメール、サクラっぽい」と指摘される。 まあ、タイトルで「おはよー今日なんだけど、今」とか書いて文で「グレンラガン見たけど、ちょwwww」みたいな文章 書いてたら、おかしいよね。 こんなところで職業病がでるとは思わなかったよ

    職業病
    castle
    castle 2007/05/16
    「最近しだしたバイトは出会い系のサクラ」「「お前のメール、サクラっぽい」と指摘される。まあ、タイトルで「おはよー今日なんだけど、今」とか書いて本文で「グレンラガン見たけど、ちょwwww」みたいな文章」
  • if,while,for,,,

    24歳中卒女。ウェブ業界社会人歴6年。転職5回。ずっとベンチャーでガツガツしてきた。 過去にやってきた功績を認められ、新規プロジェクトを任せてもらえるということで ヘッドハンティング、この春から大手企業に転職。 しかし入社してすぐ社の方針変更で、専任のプロジェクトがストップ。社内では放置プレイ。 このプロジェクトができたら集大成だ!死んでも悔いはない!と気で覚悟していたから どうしてもストップの話をひっくり返したくて提案資料を作成する予定。(いまここ) これでも却下されたらどうしよう。 もしもの場合ということでボスから、他の業務のサポートにという提案をされている。 それは、やりたいことじゃなお。確かに、今までのベンチャーと違って福利厚生が充実していて ボーナスもあるし、ここにいれば安泰っチャー安泰。あれ?安泰を求めるために生きてきたんだっけ。 ウェブとリアルをシームレスに!これがしたい

    if,while,for,,,
    castle
    castle 2007/05/16
    「24歳中卒女。ウェブ業界社会人歴6年。転職5回。ずっとベンチャーでガツガツしてきた」「専任のプロジェクトがストップ。社内では放置プレイ」「つ[そのままがんばる] つ[さっさと転職] つ[出家] つ[結婚]」
  • 怖いね

    人は原因を作る事で安心するんだよね、結局。 「助けてって言わなかったから」とかさ、そういうこと言ってれば安心できるからね。 「助けてって言えばこんなことにならなかった」って事に出来るからね。 そうすれば安心するんだよね。自分は理不尽な目にあったとき助けてって言えばいいんだって 思えるからね。 そういわないと逆に不安でたまらないんだよね。 「じゃあ俺私僕が、もし自分より強い者に殴られそうになったり犯されそうになったり 殺されそうになったりしたときに、自分が必死に抵抗して必死に助けを求めても 誰も助けてくれないんじゃないか」って、なっちゃうからね。 それって滅茶苦茶恐怖だもんね。 だから「きっとカップルのケンカレベルの泣きだったんだよ」 「そうとしか見えないレベルだったんだよ」って、必死になって原因探しするんだよね。 怖い世の中だ。

    怖いね
    castle
    castle 2007/05/16
    「人は原因を作る事で安心するんだよね、結局」「女の人は黙って泣きながら手を引かれていたんだ。 泣き叫んだりはしていないんだよ」
  • 人間の主観を客観的に理解できるか - 数学屋のメガネ

    主観と客観は対立するものとして現前する。主観は、ある個人の頭の中に存在するもので、その個人を離れて外に飛び出すものではない。それに対して、客観と呼ばれるものは、個人との結びつきを断ち切って、個人とは独立に存在するものとして対象化される。だからこそ、個人の単なる思い込みではなく、誰もがそれを同じように対象として認識できるので、その属性を誰もが認めうるような一般性を獲得することが出来る。 個人の好き・嫌いに関する感情は、客観性をまったく持たない主観だけの範囲で語られてもかまわないものだ。好き・嫌いという感情は、そのこと自体が悪いというような価値判断は出来ない。その感情が生まれてくるのはある意味では仕方のないものとして受け止めなければならない。 例えば、ある芸術作品が自分の好みに合っているという、好きという感情は自分の主観である限りでは、誰も間違えるということはないだろう。この、好みの感情は、個

    人間の主観を客観的に理解できるか - 数学屋のメガネ
    castle
    castle 2007/05/16
    「マルクスの疎外概念についての記述があったが、そこでは人間の集団の行動が、個人の主観ではコントロールできないもの、あたかも人間の意志とは独立して存在する自然のような存在になることが語られていた」
  • ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察

    RPGゲームの中の役になりきって遊ぶというのがその来の定義である。数あるRPGの中でもドラゴンクエストシリーズはこの原義に則り、主人公=プレーヤー、という構図が忠実に守られているゲームの一つである。 ゲーム内での仲間というのは、さながら友達のようである。しかし、ゲーム内の家族となると、それは微妙な位置にあることになる。自分の家族ではないのにゲーム内で家族として振る舞うキャラクター。下手に扱うとプレーヤーにどうしようもない違和感を与え、主人公とプレーヤーを乖離させかねないこの『家族』、特に『親』を、ドラクエシリーズではどのようにあつかっているのか、簡単に考えてみた。 この記事はシリーズのネタバレしまくりなので、どうかご注意いただきたい。 ドラクエ1の場合主人公自身の出自が明確ではなく、親は陰も形も出てこないので問題無し。 ドラクエ2の場合主人公の父がシリーズ初登場。だが、特に父親らしい振

    ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察
    castle
    castle 2007/05/16
    「世界観を表現するにあたって、主人公が天涯孤独でない限り家族の描写に関する問題は避けられない。が、その扱いは上手くやらないと主人公とプレーヤーの意識を乖離させかねない」
  • 痛いニュース(ノ∀`):ステーキ店「ペッパーランチ」店長ら、食事中の女性客を拉致し強姦…大阪

    1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/05/16(水) 15:07:47 ID:???0 事中の女性客を拉致し暴行、ステーキ店長ら逮捕…大阪 大阪・ミナミのステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店で、事中の20歳代の女性客を拉致し、乱暴するなどしたとして、大阪府警南署が、同店店長北山大輔(25)(泉佐野市)、店員三宅正信(25)(大阪市西成区)の両容疑者を強盗強姦(ごうかん)と逮捕監禁致傷の疑いで逮捕していたことがわかった。 2人は「女性を囲っておくつもりだった」と供述しているという。 調べでは、北山容疑者らは9日午前0時20分ごろ、大阪市中央区の心斎橋筋商店街 近くにある同店で、閉店作業を装って店のシャッターを閉め、1人で事中だった女性客 を「逃げたら殺す」とスタンガンで脅し、無理やり睡眠薬を飲ませて泉佐野市内の貸し ガレージまで車で連れ去って乱

    castle
    castle 2007/05/16
    「閉店作業を装って店のシャッターを閉め、1人で食事中だった女性客(略)女性はその後も手足を縛られたままガレージに止めた車の中に監禁されていたが、自力で脱出して近所の人に助けを求めた」
  • ボケたい。 だがツッコミが不十分で思う存分無茶ができない。 マゾじゃな..

    ボケたい。 だがツッコミが不十分で思う存分無茶ができない。 マゾじゃない。だがボケたい。 弄られるのは嫌だ。弄るほうが好きだ。 だがボケたい。思う存分ボケ倒したい。 この矛盾が今日もボクを苦しめる。

    ボケたい。 だがツッコミが不十分で思う存分無茶ができない。 マゾじゃな..
    castle
    castle 2007/05/16
    「弄られるのは嫌だ。弄るほうが好きだ。だがボケたい。思う存分ボケ倒したい。この矛盾が今日もボクを苦しめる。」
  • 米ペットフード事件に関連した人間の食の問題についてメモ: 極東ブログ

    米ペットフード事件については特に取り上げてこなかった。単なる中国バッシングでは意味がないことと、化学・医学面でよくわからない点があることだった。後者については、ニュース報道ではあまり見かけないように思われるが、日語版ウィキペディアのメラミンの項目にあるように、毒性は、メラミン単独ではなくシアヌル酸との化学反応によるものらしい(参照)。 なお2007年に、メラミンが混入された中国企業産ペットフードがアメリカ等に輸出されて犬やが主に腎不全で死亡する事件があった。メラミンはペットフード中のタンパク含有量(窒素含有量)を多く見せかけるために混入されたものとみられる。 この毒性はメラミン単独ではなく、シアヌル酸との化学反応により得られた結晶にあったと考えられている。 より科学的な詳細については、英語版ウィキペディアのMelamineの項目にある”Focus on melamine and cya

    castle
    castle 2007/05/16
    「中国で植物性たんぱく質にメラミンを使用ことは広く禁止と報告されているにもかかわらず、化学品製造業社によっては、人間が消費する食品となる家畜の飼料として、その販売を継続すると未だに報告している」
  • 意気地なし

    どうしてあまりかわいいと思わない女の子に対しては強気に出ることができるのだろう? 好きじゃない子を誘うのは全然ハードルが高くない。ほんのちょっと勇気を出せば誘うことができる。きっと誘って断られたとしても落ち込まないからだろう。なぜならその子のことを好きじゃないから。 でもそのくせ好きじゃない子に好かれようとしてしまったりするんだよな。冗談を言って喜ばせたり慣れ慣れなくしたりできるのは、たいてい大して好きじゃない女の子。好きな子の前では緊張してしまって会話が上滑りし、面白いことも言えない。 で、気がつくと全然狙ってなかった子と付き合ってたりするんだよな。 昨日のはてブで「恋愛に消極的な男が増えている」ってのを読んだけど、僕なんかまさにそれに当てはまるんだと思う。傷つくのが怖いんだ。

    意気地なし
    castle
    castle 2007/05/16
    「冗談を言って喜ばせたり慣れ慣れなくしたりできるのは、たいてい大して好きじゃない女の子。好きな子の前では緊張してしまって会話が上滑り」「で、気がつくと全然狙ってなかった子と付き合ってたりするんだよな」
  • 新卒で派遣に入った私の履歴

    ちなみに、派遣といっても一般派遣じゃなくて特定派遣(正社員)。 就職氷河期の終わりごろに情報処理系の専門学校卒業し、ソフト開発を希望して入社。 社が東京にあったため都内のホテルに前泊したのだけど、そこのミーティングルームで2,30人くらいがそれぞれどこの会社へ派遣されるか告げられた。大体3つくらいに分かれたかな。 そして、引越しを経て4月の第2週くらいから派遣先に出社。 初日にはそれぞれ「○○さんは△△課、□□さんと××さんは**課…」と割り振られる。 さぁ、自分は何だと思ったら「品質保証課」。製品の検査部門だって。へー…ソフト開発を希望して、それで採用されたからてっきりそういうところに行くと思ってたんだけど。 そういえば、入社前にこんなことを言われたんだっけ。 「そのうち」と。 卒業式と入社前の集まりが重なってしまい、後日支社へ出向いた時に私だけ(だったんだろうなぁ、後から思うと)出向

    新卒で派遣に入った私の履歴
    castle
    castle 2007/05/16
    「ソフト開発を希望して入社→「品質保証課」製品の検査部門」「頭数さえいれば専門が何かなんてどうでもいいみたい」「出勤のカレンダーは派遣先に順ずるため、自社が休みじゃない日は強制的に有給を使わされます」
  • もはや「団塊様、お断り」 “移住景気”を喜べない石垣島の苦悩 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    島の人口は現在約4万7000人だが、県外からの移住者は昨年だけで1840人にも上る。住民票を移さない“幽霊人口”を含めると、実際の人口は5万~6万人に達するという見方もあり、移住ブームは盛り上がる一方だ。 石垣島には地元の人が「リトルトーキョー」と呼ぶ地域がある。市街地から車でおよそ30分、海を一望する斜面に40戸ほどの家が建つ山原(やまばれ)の新興住宅地だ。デザインに工夫を凝らした家が立ち並び、近隣には犬の美容室や瀟洒なレストランもある。まさに東京の住宅地さながらの「移住村」だ。 地元の不動産会社の社員は、「山原の住民は、全員が他府県から来た人。4年ほど前は坪4万~5万円だった地価が、7万円程度にまで値上がりした」と話す。 だが、不動産関係者が好況に頬を緩める半面、もともとの住民は移住者の増加に苛立ちを募らせる。「もう来ないでほしい」というのが地元の一般住民の音だ。

    もはや「団塊様、お断り」 “移住景気”を喜べない石垣島の苦悩 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    castle
    castle 2007/05/16
    「最近の移住者は自治会に誘っても参加しない。村八分でいいと開き直る人もいる」「地元の理解を十分得ないままマンション建設を進める」「大規模な宅地開発、リゾート開発による自然破壊への危惧も大きい」
  • グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する

    ネット・広告周りで話題の日経ビジネス第2特集「電通が挑むメディア総力戦」を読んだ。 「グーグルに負けない」という挑戦的なタイトルで、グーグルAdSenseに対抗するサイト配信型広告モデルを自社で始めるという内容。 グーグルアメリカテレビ・ラジオ・新聞・雑誌といったマスメディアを取り込んでいることも意識している。 グーグルという会社によって、電通が変わろうとしている。 電通が動き出した今、日という市場でグーグルに勝ち目はあるのか。 15日の日経新聞15面に、電通がPeX(http://pex.jp/)に資参画したという記事が出ている。 PeXは、ネットを介してポイント交換サービスを提供する会社だ。 その意図を推察するに、これはどうやら上記のグーグル対抗広告モデルに深く関連している模様。 以下の電通のプレスリリースで、「オファー型広告」なるものが発表されている。 http://www

    グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する
    castle
    castle 2007/05/16
    「ポイントや仮想通貨市場が交換システムにより通貨化」「広告を見れば金がもらえる仕組み」「電子マネー・仮想通貨・ポイントあたりをまとめて、電通とリクルートが全部持っていくつもりらしい」暗黒帝国誕生?w
  • YouTube - pray [雪歩 アイドルマスター セラフィムコール]

    castle
    castle 2007/05/16
    エメラルドマウンテン吹いたwwww
  • YouTube - セラフィムコール OP

    castle
    castle 2007/05/16
    やー! あげたひとぐじょーぶ!!
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

    castle
    castle 2007/05/16
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • 荒魂・和魂 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "荒魂・和魂" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年8月) 荒魂は神の荒々しい側面、荒ぶる魂である。勇猛果断、義侠強忍等に関する妙用とされる一方、崇神天皇の御代には大物主神の荒魂が災いを引き起こし、疫病によって多数の死者を出している。これに対し、和魂は神の優しく平和的な側面であり、仁愛、謙遜等の妙用とされている[1]。 荒魂と和魂は、同一の神であっても別の神に見えるほどの強い個性の表れであり、実際別の神名が与えられたり、皇大神宮の正宮と荒祭宮、豊受大神宮の多賀宮といったように、別に祀られていたりすることもある。人々は荒魂

    荒魂・和魂 - Wikipedia
    castle
    castle 2007/05/16
    「神道における概念で、神の霊魂が持つ2つの側面」「荒魂・和魂・幸魂・奇魂を総称して四魂(しこん)といい、一つの霊に四つの魂があるということで一霊四魂という」
  • 霊魂 - Wikipedia

    この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。 そのため、中立的でない偏った観点から記事が構成されているおそれがあり、場合によっては記事の修正が必要です。議論はノートの「冒頭「想像上の」概念という記述について」節を参照してください。 (2021年6月) この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "霊魂" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2014年4月) 魂は二人の天使によって天国に連れて行かれた (1878年)、ウィリアム・アドルフ・ブグローの絵画。 霊魂(れいこん、羅: anima、ギリシア語: Ψυχή)は、肉体とは別に精神的実体として存在

    霊魂 - Wikipedia
    castle
    castle 2007/05/16
    「また、日本語のたましい(魂)という言葉は、信念や思想、あるいはその心を表現する言葉としても慣用的に使われる」