2023年3月26日のブックマーク (10件)

  • おちょこのおうちしゅたいるっ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 見事な連勝を続けているWBC日本代表。 今日は決勝戦ですね~。 Amazonプライムビデオで鑑賞ができるということで、 パソコンの横にipadを設置しております。(笑) 「WBCもいいけどねぇ~おちょこのお世話もしてよねぇ~」 あれ?どこかから声が聞こえますね。 さて日は「おちょこのおうちしゅたいるっ。」をお送りします✊ おちょこのおうちしゅたいるっ。 「ねぇー。にゃんだか雨の日が多いみたいですけどぉー」 週末のおちょこさま。お天気にご不満のよう。 「そろそろねぇー、あたちもおしゃんぽしたいですしぃー」 「おひなたぼっこぼっこしたいっ。」 そうですよね、春ですからいっぱいお外であそびたいですよね。 「でもあめにゃんでしょぉ?」 「これだけ雨っていわれちゃうと、もうちゅゆなのー?っておもっちゃいますよぉ」 去年は梅雨が早かったですもんね👀 さて、週末はお天気の合間を

    おちょこのおうちしゅたいるっ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    最近の関東は天気悪いですからね~。今週末はお花見したかったけれど、雨でしたね・・・。おちょうさん、天気が回復したらポカポカ陽気の中、妹ちゃんとお散歩だね
  • WBC優勝✨まだ歯が痛くて治療は続く😭 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 ちょん。 ごろごろ~ん。 今日は暖かくてベランダ率の高い一日だった、、テレワークだったので、窓を開けたり閉めたり。窓辺で風を感じながらお昼寝したり。りんちゃんの希望のままにしました。 メダカも起きたの🐟 春だよね、越冬できなかったコもいるけどね。 きょうはWBC優勝おめでとう✨大谷くんのオーラすごくてスーパースターですね✨✨ きのうは嬉しい祝日だったから、昼からのんでた。 安べえのレモンサワーは199円と激安だから、お通しがすごく高く感じてしまう。だから1杯で終われない。 定も800円くらいでとても美味しい。 満足よ💮

    WBC優勝✨まだ歯が痛くて治療は続く😭 - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    りんちゃん、寝顔がマジ天使ですね!
  • WBC最高でした~♪ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    WBC最高でした~♪ 当に感動しちゃって、なぜだか何でもガンバれるような気分になっていたりして。 強化試合から始まり、昨日も今日も一日中、リアルタイムで試合に釘付け、関連番組を観続けて… 夜の再放送まで、今もう一度観ています。 何度観ても全然飽きないし涙が出てくる、ちょっとおかしなゾーンに入っているのかも。 感動が止まらない 手首のワイヤー無事取り出しました 手首用装具をつけて過ごします 感動が止まらない 私が言わなくても皆さんご存知かと思いますが、栗山監督が大谷くんのファイターズ加入をあきらめなかったのは、ファイターズに欲しかったというよりメジャーリーグに行く前に絶対ファイターズに入った方が彼のためだとの信念… そして、二刀流の実現を信じて疑わなかったことからつながるメジャーでの活躍。 そんなあれこれまで思い出しながら、世界一の監督になった栗山監督の胴上げを観ていました。 チームファイ

    WBC最高でした~♪ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    ワイヤーの取り出し、お疲れ様ですた。読んでるだけでいたそうですが・・・。無理はしないでくださいね!
  • 猫雑記 ~2023年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2023年2月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2023年2月の様体重測定~ この記事は2023年2月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 みんなで何を見てるんでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(5歳4ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.6kg(4歳9ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.1kg(3歳3ヶ月)前月比  +100g きなこ 3.2kg(1歳5ヶ月)前月比  ▲200g みんなちょっと減少気味です。 4匹の

    猫雑記 ~2023年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    むくさんの猫鍋を見つめる姿がとってもかわいい!!!
  • ひな祭り 2023 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    ようやく陽射しが暖かくなってくる季節が来た。 日向ぼっこも心地いい。 ひとりって自由で楽しい。 ぱたぱた 「ん?」 「トンビのやつ。あたしに気安く話しかけてくるんだから」 子供の頃、早く大人になりたくて、一人であちこち冒険してママを困らせてた。 まだ半年前のことなのに、なんだかすっごく懐かしい。 明日、あたしの初めてのお誕生日。 一人っきりの…お誕生日。 これは大人になったねこ界では当たり前のこと。 みんな同じ。 今までいろんなことが初めてで、それがいちいち楽しくて仕方がなかった。 初めて木に登って、初めて小さな池にいたお魚をべて、初めて雪で遊んだ。 けどね、今日は朝からママや妹たちのことを思い出す。 大人になっても、寂しいと思うことはあるの。 それくらい、いいよね。 最初は知りたいこと、やってみたいことがたくさんあって楽しかった。 ママに怒られたり、妹たちにまとわりつかれないですむから

    ひな祭り 2023 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    ねこ森町へ、どうなるんだろう。わくわく!
  • ガソリンのお値段が気になりますⅡ - やれることだけやってみる

    3月も下旬となりました。 年度末です。 今週はご用を頼まれることが多く、遠出が増えました。 公共交通機関があまり充実していない田舎です。 移動は当然、車になります。 給油のためにガソリンスタンドに寄りました。 4月から値上がりするんだろな(ー_ー そう思いつつ、電光掲示板をチラ見。 レギュラー:151円/㍑ スタンドによってお値段はまちまち。 だいたい148~155円の間です。 他県在住の友人にそう話すと、 「日の異郷…」 と言われました。 友人の住む地域は160~170円なのだそうです。 以前にもガソリンの値段を話題にしたことがあります。 こちらですね。 ☆2021年11月25日 kaedeya.hatenablog.com 当時、この行きつけのガソリンスタンドでは ☆レギュラーガソリン:157円/㍑ 上がったり下がったりはありますが ☆157円→151円。 1年4ヶ月で、6円お安くな

    ガソリンのお値段が気になりますⅡ - やれることだけやってみる
  • 身の程を知る - 猫とビー玉

    うちのユズは勘違いオトコですが、かく言う私も 実は・・・。 どえらい勘違い少女だった 私は少女時代、可愛く言えば夢見る夢子で 妄想するのが好きな子だった。 あの頃の 私の思い描く未来は・・・ すれ違う人々が振り返るくらいイイ女になり(髪にカラーをつけたまま歩き、振り向かれたことはあるかも)、 雨の中を泣きながら 彼の車を追いかけるようなドラマチックな恋をし(トラックが撥ねた水たまりの雨水で 全身ずぶ濡れになったことはある)、 最終形としては、赤毛のアンのグリーン・ゲイブルズのような可愛らしい家に住み、パッチワークやお菓子を作りながら過ごす 優雅な日々だった。 今、” 将来は大谷翔平と結婚するんだ ” くらいの無謀な夢をたくさん見ていた過去の自分が、とっても愛おしく思えるのはなんでだろ? 誤算 夢が暴走したあげく 身の丈に合わない妄想になっていくのはよくあることですが、も例外ではないらしく

    身の程を知る - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    がんばれ、ユズ君!!!
  • 二日見ぬ間に春が来た ネコネコ春のご馳走 - 猫屋の女将

    目の手術に際しまして ご心配いただきありがとうございました 無事 手術は成功して当初の目的を達成できそうです(免許更新したい) 駄菓子菓子 乱視矯正レンズと引き換えに 今までの老眼鏡の度が合わなくなり、手前が当に見えません 視力が安定し老眼鏡を作るまで コメントの誤字脱字、または天候や体調によりコメ出来ないなど 失礼させていただく事があるかもしれません ご容赦くださいませ 手術日 と 翌日 サスガに庭の見回りはしませんでした 術後3日目 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 二日見ぬ間に春が来ていました 雑草 オドリコソウが咲き出してました オオイヌノフグリも シロバナタンポポは冬からズット咲き続けて元気です なんというスミレなんでしょう?小振りながら濃い紫の花弁がひときわ目を惹きます 雑草並みに勝手に生えた植物(半野良草花) ムスカリの青と、隣のタンポポの黄色でウクライナカラー いつからか住み着

    二日見ぬ間に春が来た ネコネコ春のご馳走 - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    手術たいへんでしたね。視力が早く安定すること祈っております。それにしてもあっという間に春がやって参りました。やっぱり春はウキウキしますね
  • レムちはオリーの耳毛のお手入れが好きなのかもしれない - メインクーンのオリーとレムち

    後のまったりオリー。 フローリングにどどーんと横になって くつろいでいました。 満足そうだね。 可愛い顔しちゃって。 でも、そこで寝るのは ちょっと危険かもよ? ブラーバちゃんに轢かれちゃうぞ。 この後、働き者のブラーバちゃんが 寝そべっていたオリーを追っ払っていました。笑 ブラーバちゃんの音が静かだから も油断しちゃうみたいですね。 今日もレムちは オリーの耳毛の寝癖を直してあげていました。 微笑ましい光景だ。 なぜかオリーの耳ばっかり お手入れしたがるレムち。 オリーの耳毛がふさふさだから 気になっちゃうのかな。 一仕事終えたお顔してる! オリーは耳ぺろぺろされるのが あまり好きじゃないみたいなのですが 頑張って我慢しているようです(^^;) レムちはオカンだね! 今日はちょいとお出かけしたので お留守番していたオリーとレムちは 腹ペコ状態になってしまいました。 帰ってきた飼い主

    レムちはオリーの耳毛のお手入れが好きなのかもしれない - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    御飯を待っている二人の姿がとってもかわいいですね!
  • O次郎 健康診断 - もふもふ日記

    朝、バリバリボウルで寝ているO次郎を確保。 今回は難なくキャリーバッグに放り込むことができましたよ。さて、今日は獣医さんでワクチンと血液検査をやってもらいます。あと腰にできた腫物も診てもらわないといけません。空いていれば爪も切ってもらいましょう。 獣医さんから帰って来るなり激おこのO次郎。 ワクチンと血液検査、腫物の生体検査で注射を打ちまくられたので怒り心頭です。うにゃうにゃと怒りながら家の中をチェックしまくるO次郎。いやもう、痛いことをする人なんていませんから、安心して頂戴ね。 いつものワクチンだけなら、帰って来るなりおなかすいたーと元気いっぱいですが。さすがに今日はしばらくはご機嫌斜めです。 獣医さんの待合室ではO次郎よりもずっと小さいわんこ達がざわざわと待っていましたが、O次郎はおとなしく廻りを物色。診察室で体重測定が8.3kgとまた少し大きくなりましたね。そのあと爪を切ってもらって

    O次郎 健康診断 - もふもふ日記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/03/26
    O次郎さん、おつかれさまでした。でも、O次郎さんのことを思ってのことなので、怒らないでねぇ