タグ

2009年9月18日のブックマーク (2件)

  • x86_64 環境で i386 の RPM を削除する

    CentOS 5 の x86_64 版を入れていろいろやっていたら、いつのまにか i386 のパッケージが紛れていて、しかも依存関係の解決のために Gnome とか libxx など 100 近いパッケージが入ってしまっていました。rpm コマンドで一覧を表示させると次のように同じパッケージが複数表示される状態になっています。 $ rpm -qa | sort | more GConf2-2.14.0-9.el5 GConf2-2.14.0-9.el5 ImageMagick-6.2.8.0-3.el5.4 ImageMagick-6.2.8.0-3.el5.4 MAKEDEV-3.23-1.2 NetworkManager-0.6.4-6.el5 NetworkManager-glib-0.6.4-6.el5 NetworkManager-glib-0.6.4-6.el5 Network

    cat-o-ninetail
    cat-o-ninetail 2009/09/18
    なるほど、--qf でアーキテクチャまで含めたパッケージ名を出力して、grep かけて xargs に食わせる、と。 確認して無いけど、 yum-utils の package-cleanup でも対応できそうな気がするな。
  • GNU make 日本語訳(Coop編) - 目次

    著者 :リチャード・M・ストールマン, ローランド・マグラス (GNU プロジェクト) 訳者 : いのまた みつひろ / ecoop.net(技術メモ公開中) 翻訳文更新日:May 20, 2002(翻訳終了・未校正) Linux 標準搭載の make コマンド, 別名 gmake の日語版です。 この資料の著作権は Richard.M.Stallman & Roland.McGrath と Free Software Foundation にあり、また翻訳版には前述の著作者に加えて ecoop.net に著作権があります。再配布・転載等される方はこちらを見て下さい。 GNU Project についてはgnu.org(日語)を参照のこと。 序文はこちら GNU makeユーティリティは大きいプログラムのどの断片が再コンパイルされる必要が あるかという事と,それらを再コンパイルする発行コ