2021年8月20日のブックマーク (4件)

  • のボルダ - 鬼頭莫宏 / 第3話 ボルダリングは静かなスポーツです | くらげバンチ

    「ボルダリング漫画です。これを機に、ボルダリング面白そうやってみようと思われた方、くれぐれも無理はしないようにお願いします。いずれそういうネタにも触れるつもりですが非常に負荷が高いスポーツです。自転車では無理をして「超え」てもその日一日 走れない程度で済みますが、ボルダリングで自分の限界を「超え」ると数日、数週間、数カ月、もしかすると数年、ボルダリングが出来なくなる可能性があります。趣味スポーツは自制心ですね。ん?自分? 経験者は語る、ですね。では「のボルダ」編よろしくお願いします。/『完全版 ぼくらの』全5巻好評発売中。「コミックDAYS」にて『ヨリシロトランク』を原作連載中。

    のボルダ - 鬼頭莫宏 / 第3話 ボルダリングは静かなスポーツです | くらげバンチ
    catan_coton
    catan_coton 2021/08/20
    わかりみが深い。強い人は動きが静かで流れる様。ところでスーさんは何者…?
  • みずほ銀行でシステム障害 全国の店舗窓口で取り引きできず | NHKニュース

    みずほ銀行とみずほ信託銀行でシステム障害があり、20日朝から全国の店舗で窓口での振り込みなどの取り引きができない状態になっています。ATMやインターネットバンキングは利用できるということで、復旧を急いでいます。 みずほ銀行とみずほ信託銀行では19日午後9時すぎから店頭での取り引きを行うシステムで機器の障害が発生し、2つの銀行の全国の店舗でけさから窓口での振り込みや入金などの取り引きができない状態になっています。 一方、ATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングの利用はできるということで、必要な取り引きについては近くのATMやネットバンキングを利用するよう呼びかけています。 銀行では、原因を調べるともに復旧を急いでいますが、今ののところ復旧の見通しはたっていないということです。 みずほ銀行では、ことし2月末から3月半ばの2週間足らずの間にも4件のシステム障害が立て続けに発生していま

    みずほ銀行でシステム障害 全国の店舗窓口で取り引きできず | NHKニュース
    catan_coton
    catan_coton 2021/08/20
    またか…
  • テレワークで「つながり弱い同僚」との会話は激減、しかしそれが不安をもたらす──NTT調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 NTTサービスエボリューション研究所とNTTコミュニケーション科学基礎研究所の研究チームによる「在宅勤務が職場の関係性及びメンタルヘルスに及ぼす影響」(情報処理学会シンポジウムインタラクション2021論文集)は、在宅勤務を余儀なくされた同僚間のコミュニケーションを調査し考察した論文だ。 新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、多くの労働者はオフィス勤務から在宅勤務への切り替えを余儀なくされた。この論文は、在宅勤務が急速に普及する中、2つの問題があると指摘する。第1に、労働者を孤立させ、それが原因でメンタルヘルスを低下させること。第2に、人間関係の希薄化が仕事の創造性を低下させることだ。

    テレワークで「つながり弱い同僚」との会話は激減、しかしそれが不安をもたらす──NTT調査
    catan_coton
    catan_coton 2021/08/20
    大嫌いなあのヤローの存在を認識するだけでイライラする。クチャラーが弁当を食べる時の音を聞かなくて済む。そういう利点の方が圧倒的に多い。何よりギリギリまで寝てられるし。
  • フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい

    文後に追記あります。 湯沢町ではないが、新潟県内の若者の一人の気持ちだ。この一年と数ヶ月ずっと真面目に我慢していた。それが馬鹿みたいだ。友人との飲み会やおでかけもしていない。今まではライブだ舞台だテーマパークだとしょっちゅう行っていた県外へも一度も行っていない。祭りやイベントもない。あっても行っていない。県外に暮らしている友人が帰省してきても会っていない。今までの楽しかったこと、生き甲斐のような気持ちでいたもののほとんどを我慢して生活していた。 それでも、世間やテレビのニュースに影響された中高年たちには若者のせいで感染が広まっている、若者はコロナなんか気にせず出歩いている、と言われ続けてきた。そういう人たちも確かにいるけどそれは若者だからではなくてどの世代にもいる、と訂正しつつも受け流してきた。 それでも国内、県内の感染者は増えている。でも、はやくこの時代を終わらせるためにと努力と我慢

    フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい
    catan_coton
    catan_coton 2021/08/20
    無観客の五輪より酷いことになるよなあ…ライブで皆マスクして声出さないとか無理でしょ