ブックマーク / mysim-easylife-mind.hatenablog.com (9)

  • コンパクトでも機能充実!Rolandの新製品-スマホ向けオーディオミキサー『GO:MIXER(ゴーミキサー)』 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 新年一発目の記事です。 年もどうぞよろしくお願いします。 2017年最初のテーマは、珍しく音楽系です。 2017年1月5日にローランドから発表された新商品が個人的に気になったので、ちょっと取り上げてみます。 Roland-GO:MIXER 画像元:RolandRoland-ニュースリリース Roland - Company - ニュースリリース - 2017 - 手のひらサイズのスマートフォン用オーディオ・ミキサー登場 『GO:MIXER(ゴーミキサー)』は、マイク・ギター類、キーボード、音楽プレーヤーなどを5つまで手軽に同時接続・録音ができるスマートフォン向けのオーディオ・ミキサーです。 2017年3月発売予定とのこと。 まだ実物を手にすることは出来ませんが、メーカーの商品紹介をみるとライトユーザー向けとしてはな

    コンパクトでも機能充実!Rolandの新製品-スマホ向けオーディオミキサー『GO:MIXER(ゴーミキサー)』 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2017/01/10
    使う機会があるわけでもないのですがこれを使って演奏付きの自分の歌声録音してみたいっていう恥ずかしい衝動にかられましたwww
  • 1日の行動をザックリ計画する/iOSアプリ「TodoCal」が簡単で心地良い - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 突然ですが日々お仕事をされている方々、1日の行動計画ってどうしていますか? 緻密に計画を立てている方もいれば、特に何もしていないという方もいることでしょう。 ズボラにハッピーライフを掲げる私は、もちろん緻密な計画は苦手。 バーチカル手帳などは全然使いこなせないタイプです。 とはいえ、さすがにノープランでは過ごしていません。 最近は少しでも楽に管理しようと、iOSのこのアプリを使っています。 TodoCal TodoCal - やることリストとスケジュール帳を組み合わせたタスクマネージャー兼チェックリスト Picup Inc.仕事効率化¥120 TodoCalは1日単位のやること管理に特化したアプリ。 機能は少ない反面、シンプルにザックリとその日のやること・やったことを管理できます。 毎日計画を立てるのが面倒… ただなんと

    1日の行動をザックリ計画する/iOSアプリ「TodoCal」が簡単で心地良い - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/12/27
    すごく便利ですね!わたしはいつも手でアナログに書いていました。手書きしないと安心しなかったんです。でもこのアプリがあれば効率よくリスト化できますね!感動
  • 【MonoBiz-こだわり文房具】Vol.0私が仕事アイテムにこだわる理由む - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 突然ですが、不定期更新の連載を1つ始めてみます。 【MonoBiz-こだわり文房具】シリーズ テーマは、仕事で使う文房具や事務用品へのこだわりについて。 基的には、私がお気に入りとして使っているアイテムのご紹介になるかと思います。 今回は初回なので、具体的なアイテム紹介はせずに まずはVol.0として「なぜオフィス文房具にこだわるのか」について書き留めておきます。 こだわりへの想い・その原点 職場環境には投資する価値がある こだわりのポイントは何でもいい お気に入り文具屋の探し方 こだわりへの想い・その原点 まずは、私が仕事で使うデスク周りのアイテムにこだわる理由は何か。 その想いの原点は何なのか。 プロとして良質な道具を使いたい 出来るビジネスマンに見られたい 逸品を愛用するかっこいい大人になりたい 効率を上げて仕事

    【MonoBiz-こだわり文房具】Vol.0私が仕事アイテムにこだわる理由む - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/12/15
    個人的には文具にこだわらず会社で支給されるものに満足するタイプなのですが、東急ハンズにいざ出かけるとあれも欲しいこれも欲しいってやっぱりなっちゃいますね!
  • 幸せの探求〜身近なモノと向き合う - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 今回はちょっと趣向が違いますが、ふとした事をきっかけに自分の人生観について再考することがあったので、ちょろっと綴ります。 これといったまとまりのない話ですが、なんとなく文字にしておきたかったので。 近所の老舗スーパー閉店セールを見て 通勤時の道なりにある近所の老舗スーパーが閉店セールをやっていました。 私は今の街に住んでまだ半年程度なので、詳しいことはわかりませんが 店構えや看板等の雰囲気から察するに、 結構昔からあるお店なんだろうなぁと感じていました。 でも近隣には有名チェーン店もいくつかありますので、恐らく顧客をとられて苦しくなったのかなと…(勝手な推測ですが) ▶︎前を歩く親子が そんな中、 前を歩くお母さんと小さな娘さんが 娘「なんで、お店無くなっちゃうの?」 母「なんでだろうね。」 娘「…」 こんなやり取りをし

    幸せの探求〜身近なモノと向き合う - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/11/30
    幸せって手中にあるうちはどうしても持て余してしまいがちですよね
  • 【オーラルケア】オシャレで使いやすいデンタルリンス〜Smile Cosmetique - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 今回は、タイトルの通り 「オーラルケアグッズ」について まいしむ家、ズボラなくせにシンプルでおしゃれなモノを好みます。 「シンプルか」「おしゃれか」「便利か」「楽チンか」… わがままな話です ( ̄▽ ̄;) で、我が家の「オーラルケアグッズ」もその流れで選ばれております。 そんな基準で選ばられた、我が家のお気に入りオーラルケア商品達がコチラ↓ ※歯ブラシ・フロス等の道具は今回は置いておきますf^_^; 今回は、写真右側のデンタルリンス(マウスウォッシュ) をご紹介したいと思います。 Smile Cosmetique(スマイルコスメティック)のデンタルリンス どんな商品なの? 我が家が選ぶ「当の理由」 Smile Cosmetique(スマイルコスメティック)のデンタルリンス 使用しているのはSmile Cosmetiqu

    【オーラルケア】オシャレで使いやすいデンタルリンス〜Smile Cosmetique - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/11/28
    おぉプッシュして経口摂取とは便利ですね!
  • 「タスク処理と脳機能」〜マルチタスクとどう向き合う?〜 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 今回は、 タスク処理と脳機能について 中でも、マルチタスクにフォーカスした話です。 よく言われる 「マルチタスクは非効率」 「マルチタスクで効率化」 という人を悩ませる問題。 (どっちなん!?) これについて改めて「〜べき」論や「〜術」的なことを述べるつもりはありません。 これから書くことは、 あくまで私の経験からの思い、気をつけようとしていることをまとめてみたものです。 ここで言うマルチタスクとは マルチタスクは問題児なのか!? 下手なマルチタスクは危険(私の犯した失敗…) 以降、私が気を付けていること ここで言うマルチタスクとは 一応、ここで語るマルチタスクは何のことを指すのか示しておきます。 ▼当記事でいうマルチタスク 複数案件のタスクを入れ替わり立ち代りでこなすこと。 複数案件、タスクの同時進行。 いくつもの案件

    「タスク処理と脳機能」〜マルチタスクとどう向き合う?〜 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/11/25
    この綿密な行動計画っぷり!とてもズボラには感じられません!
  • 先週(2016/11/7〜11/13)の記事一覧 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさんこんにちは、会社員まいしむです。 恒例の先週(2016/11/7〜11/13)の記事一覧です。 今回は1週間で3記事 先週より更に1記事減っている…(゚o゚;; こりゃいかん。次の1週間こそ頑張るぞ!…(多分) ということで今週もまた、よろしくお願いします^ ^ カテゴリ:Biz…仕事術 ・[Mono…文房具] ▼2017年の手帳はコレ! DISCOVER DIARY WALLET 2017 悩みに悩んだ2017年手帳のご紹介。 マンスリー主体で使えるのでズボラにもオススメ 手帳シリーズ第2弾。 最終的にどちらにするか悩んだ 「DISCOVER DIARY WALLET 」と「Drawing Diary」を比較してみました。 カテゴリ:[Life…雑貨・コスメ] ・[Mono…文房具] ▼北欧系雑貨屋さん Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ) 初購入レビュー いつ

    先週(2016/11/7〜11/13)の記事一覧 - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/11/14
    個人的に手帳の記事が好きです。手帳にはこだわりがあるため、購入する度手帳コーナーであーでもないこーでもないと手帳審査が長引きます。お薦めをしていただくことで今後の参考になります。ありがとうございます!
  • 就寝時専用コンタクト 〜翌日裸眼でOK!? - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 今回のテーマは 就寝時につけるだけ! 翌日裸眼で過ごせるコンタクト? 数日前のニュースでこんな記事が出ていました。 私はかなり酷い近視なので、非常に気になります。 小学生の頃からメガネっ子、今ではコンタクトが必需品の私にとって、気軽に裸眼で過ごせるのは夢のような話です。 レーシック手術もかなり普及していますが、手術は手術。やっぱり不安もあります。 裸眼生活を実現する「オルソケラトロジーレンズ」 具体的にどの様な技術、商品なのか。 上記「NIKKEI STYLE」の記事には、こうあります。 視力が弱い人のそんな切実な願いをかなえるには、たとえ安全性に不安があってもレーザーで角膜を削るレーシック手術に頼るしかなかった。この状況を大きく変えそうなのが、ユニバーサルビューが全国250以上の眼科医院を通じて展開する「オルソケラトロ

    就寝時専用コンタクト 〜翌日裸眼でOK!? - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/11/07
    これは驚きです!もっと詳しく知りたいです
  • 食欲の秋!フルーツ狩りチャレンジ - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]

    みなさん、こんにちは。 ズボラにハッピーライフ、会社員まいしむです。 前回の記事の公開が1日遅れてしまったので、日2個目です。 さて、今回はタイトルの通り、休日を利用して「フルーツ狩り」に行ってきましたよの話。 ざっと30年以上の人生で、なんと今回がフルーツ狩り初体験。 というわけで、サクッとレポートします。 狩りの対象は「シャインマスカット」 いちご狩り、りんご狩り、ぶどう狩り…と数ある〇〇狩りの中、何狩りに行ったのか。 私の初狩りは、 シャインマスカット狩り ちなみにシャインマスカットとは、糖度が高めの種無しのマスカット。また皮ごとべられるので、べやすくて私は大好き。 wikipedia:シャインマスカット そして今回お邪魔したのは、秩父フルーツファームさん。 秩父フルーツファーム 〒369-1871 埼玉県秩父市下影森877-1 電話 0494-23-2711 時季によって変わ

    食欲の秋!フルーツ狩りチャレンジ - 気楽に暮らす/ease of …[イーズオブ]
    catlani
    catlani 2016/10/31
    ブドウだけで満腹になることってそうそうないですよね!幸せそう(*´ω`*)
  • 1