2018年11月24日のブックマーク (10件)

  • 結果発表!「スマニューの偉い人も、エリカ様のファン説」、今夜は「エリカ祭り」じゃ!! - 【 ニードルフェルト工房】 ゴッペマスター

    こんにちは、ゴッペです! 山奥のログハウス生活で、「自分らしく、楽しく仕事をして生きていく」ことを実践中です! 今月は「スマニュー砲」にお世話になっております。 みんな疑問に思っていると思います…。 掲載される「基準」ってな~に??って!! 色々と浅く広く…もなく…調べてみましたが、簡単に言うとAIが何かの基準で選んでいるとの分析記事が多いですね。 クローラーがどうのこうの… まあ、よく分からんのですが数日前にバズった記事から、ある「ヒント」を見つけました!! そのバズった記事はコチラ! www.goppemaster.com まだ、アクセス数を稼いでくれています。 でも内容は「タイヤはゴムだから、生ものだよ!ケチって交換しなかったら危ないよ!」って事は一応かいているものの、最後は「沢尻エリカになら血を吸われたい!」という、ほとんど変態のおじさんの記事です。 これが、20000以上のアクセ

    結果発表!「スマニューの偉い人も、エリカ様のファン説」、今夜は「エリカ祭り」じゃ!! - 【 ニードルフェルト工房】 ゴッペマスター
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    すぐ消えるパターンもありますね!(^-^;ヤッパリ3日程効果あると嬉しいのですが…違う女優ファンなのでしょうか? (^-^)/
  • 2018・11・25・日曜日・「恋をした」想いでに生きる勇気をもらった~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    在宅介護夫婦として日々 頑張っています ああ もうだめだと思った時が 何回もあります 病院で「無数のチュウブだらけで天井を向いたままのが何日も反応が無い時」不意に孤独感に襲われます。 自宅に帰ってきて 寝たきりで 24時間排泄介助のオムツ交換と気管切開からの痰の吸引で自分のご飯べる時間が無くて 寝る時間もなくて 夜中にいきなり 気管からの大出血 吸引器をフル稼働して 吸引しまくって 「もうだめだ」と叫ぶ でも誰も助けてくれないし来ない そんな時「ポッカリと心に穴が開く」のを感じた。 「を救えるのは自分しかいない」を認識し「出会った頃を想いだし」「お互いに恋していた時の楽しかったいろいろなこと」が目に浮かぶと 生きる勇気がでてきました。 寒椿が咲き始めました 花びらがヒラリヒラリと散りゆき 純真な恋物語の「椿姫」を思い浮かべます 花言葉は「理想の愛」 あたし 恋いないのニャアン~♪ 

    2018・11・25・日曜日・「恋をした」想いでに生きる勇気をもらった~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
  • サマーキャンドルズ - 55歳のDiary

    沖縄に行くときに利用している飛行機は、いつもANAですが 飛行機の中では基的に暇なので 窓の景色を眺めてみたり、おしゃべりしたり。 機内のオーディオプログラムから流れる音楽イヤホンで聴いたりして過ごします。 この夏、いつものようにイヤホンから流れてくる音楽を聴いていると とても懐かしい曲が流れてきたのです。 綺麗なメロディーラインとその歌声に しばし時を忘れて聴き入ってしまいました・・・ SUMMER CANDLES 杏里

    サマーキャンドルズ - 55歳のDiary
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    いつも思うのですが…何か優しく時が流れるような文章だと感じております。 懐かしの曲が頭の中に流れてきそう…
  • 窓からの冷気・寒気対策に窓際あったかボード!冷気の侵入を許さない使い方を思いついた。 - はなのあ流儀

    冬は暖房をつけていたとしても、室内の窓際ってメチャクチャ冷えますよね。 きちんと窓は閉まっているはずなのに、なんだかすき間風が吹いているように感じることもあります。 よく調べてみると、窓のサッシの部分からは、少しずつ外気が入ってきているんですよね。 そこで、窓際や窓からの寒さ対策に「窓際あったかボード」を使ってみることにしました。 あったかボードを使うと、暖房費の節約にもなるということですから、これは期待大です。 今回は、窓際あったかボードの設置方法と、わたしが思いついた使い方についてお話します。 スポンサーリンク 使い方はとってもシンプル!窓際に立てるだけ。 窓際あったかボードは、とってもシンプルな方法で窓からの冷気対策をします。 薄い発泡スチロールのような断熱ボードを、衝立(ついたて)のようにして窓際に立て、冷気の侵入を防ごうというものなんですよね。 レール部分やサッシからの冷気は、侮

    窓からの冷気・寒気対策に窓際あったかボード!冷気の侵入を許さない使い方を思いついた。 - はなのあ流儀
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    これからの季節…使用してみたいですね
  • プレゼントにも使える! ちょっと変わった写真集をいくつか紹介します。 - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 さて、11月も終わりに近づきました。 そろそろ時期的にも何かプレゼントを 考えなければ、という方も多いのではないでしょうか。 クリスマスはもちろんの事、オールシーズンで プレゼントに使えそうな、一風変わった写真集を 元書店員のキャリアを活かしてご紹介したいと思います! 建設中。 夜の工場百景~ドローン空撮写真集~ 奇界遺産 ダムに行こう! 追憶の鉄路 動物たちのしあわせの瞬間 シマエナガちゃん 写真集 交尾 のら拳 築地魚河岸ブルース 建設中。 建設中。 作者: 勝田尚哉 出版社/メーカー: グラフィック社 発売日: 2017/09/08 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 普段は絶対に見る事ができない巨大建造物の建築現場の写真集。 高層ビル、トンネル、高速道路、空港などなど様々な建築過程を捉えた写真の数々は非常に見応えがあり、我

    プレゼントにも使える! ちょっと変わった写真集をいくつか紹介します。 - いきなり無職!
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    のら猫拳と動物たちの…と奇界…3つ気になりました!
  • テーブルマークのごっつ旨いお好み焼きは本当にかなり美味いのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    電子レンジで温めるだけの冷凍品ですが、ここ数年、コンビニでは、他の売り場を押しのけてしまうほどに成長してきたと思います。 そのコンビニの製造会社としても有名なテーブルマークさん。 スーパーでTableMarkのブランドで販売している商品もたくさんあります。 今日は、スーパーで見つけた、テーブルマークさんのお好み焼きを紹介させていただきます。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこちらです。 テーブルマークさんの冷凍品、ごっつ旨いお好み焼きです。 「ごっつ」とは、大阪弁の一つで、「かなり」とか、「すごく」とかいった意味がある言葉です。 「ダウンタウンのごっつええ感じ」なんて番組もありましたよね! 大阪名物のお好み焼きということで、大阪弁を使って、関西風というところをアピールしたかったものと思われます。 「かなり美味しいお好み焼き」という商品名をつけているようなものですが、この商品、

    テーブルマークのごっつ旨いお好み焼きは本当にかなり美味いのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    ヤッパリ書いてあったように豚肉は入れて欲しかった!お好み焼きには豚肉は必要だ〰️! (^-^)/でも180円は安いですね(^-^)
  • 【猫用かぶりもの】ガチャポンで『ねこキャンディちゃん』を購入 - DJモペのねこまんま

    この前スーパーに行ったら幼稚園くらいの子が、お母さんに「ガチャ引かせて~ガチャ~」とねだっていました。 そんなに小さいのにスマホゲーム中毒なのかと一瞬ビックリしたのですが、どうやら物のガチャポンのことでした(^_^;) 今時の子はガチャポン、ガシャポン、ガチャガチャなどの呼び方はしないんですね。 私が小さい時はガチャポンと言っていたので、ガチャと聞くとどうしてもスマホのソーシャルゲームを連想してしまいます。ジェネレーションギャップ。 『ねこのかぶりものシリーズ』のガチャポン そんな感じでつられて並んでいるガチャポンを見ていると、用のかぶりものを発見! これまでに果物やウサギの耳のシリーズは見たことがあったのですが、そこにあったのはキャンディ型。しかも元々300円なのに100円になっています。 せっかく安くなっていたので、私も『ガチャ』を引いてみました(*'▽') 正確には『ねこのかぶり

    【猫用かぶりもの】ガチャポンで『ねこキャンディちゃん』を購入 - DJモペのねこまんま
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    なかには可愛い物もあるのですが…猫的にはどれも同じ!ウチのも同じ表情になります(^-^; でも、その表情がまた…好きなんですよね〰️q(^-^q)
  • https://www.happablog.com/entry/sumanews181123

    https://www.happablog.com/entry/sumanews181123
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    1度ターゲットになると…その後しつこく(^-^)/いらっしゃるので、又期待できますよ!ショボい効果の時もありますが…(^-^; カメとコラボで可愛いかったですよ〰️(^^)v
  • 家系ラーメン大臣ワイ、全店のほうれん草トッピングの値段を50円に制定 | 明日は何を食べようか

    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542875743

    家系ラーメン大臣ワイ、全店のほうれん草トッピングの値段を50円に制定 | 明日は何を食べようか
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    ほうれん草の意味がちゃんと考えられてるとは…‼️q(^-^q)
  • CG版『ライオン・キング』の予告編が公開!1994年版と比較してみると?

    1994年と言えば歴史的にも大きな年でした! ネルソン・マンデラ氏が南アフリカの大統領に就任し、イギリスとフランスに『英仏海峡トンネル』が6年間の工事を経て開通。 そして、あの大人気ディズニー映画『ライオン・キング』が公開された年でもあります(≧∀≦)そのライオン・キングが、2019年にフルCGリメイクされるというのです! 1994年版と2019年版を観比べると、デジタル技術の進歩に驚くばかりです!! 『ライオン・キング』の1994と2019を比較! 1994 photo by Boredpanda 2019 photo by Boredpanda 1994 photo by Boredpanda 2019 photo by Boredpanda 1994 photo by Boredpanda 2019 photo by Boredpanda 1994 photo by Boredpan

    CG版『ライオン・キング』の予告編が公開!1994年版と比較してみると?
    catonchan
    catonchan 2018/11/24
    デジタル技術の進化…モノスゴイ!