2018年9月1日のブックマーク (3件)

  • 友引に葬儀を行うと、連れて行かれてしまうかも…? - 死体を愛する小娘社長の日記

    では一般的に六曜の『友引』の日に葬儀は行わない。 これは、来の共に引くが…友を引くに変化してしまい 誰かを道連れにあの世に連れて行かれるかも知れないというワケで葬儀には縁起の悪い日って事になっている。 でもホントに死んでしまう人もいるかも? それは、人の不幸が大好きな人に…… 『そういえば亡くなったあの人、あなたとずーっと一緒に居たがってたよ』と『呪(シュ)』をかけると有り得るかもね… 実際、物理的に友引に葬儀を行わないのは『火葬場』が休みだから。 (都内の一カ所と大阪方面では友引でもやってる) でも……中には死んだ日が友引だっただけで大騒ぎする人が居る。 これは遺族に対するイジメとマウンテング… 以前、たまたま友引に亡くなった小学1年生の女の子の葬儀を受注施行した時… 女の子の友人のお母さん達集団の一人が故人のお母さんに…… 『昔から言われる様に、寂しくて誰かを連れて行く積もりで友

    友引に葬儀を行うと、連れて行かれてしまうかも…? - 死体を愛する小娘社長の日記
    catpower
    catpower 2018/09/01
    「寂しくて誰かを連れて行く積もりで友引に亡くなったのかな?」・・・死はそんなにも忌み嫌われる状態なのだろうか・・・。
  • (ジョークリバイバル)人工知能(AI)搭載のロボット - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    会社員のベンはのケイトと息子のジョニーの3人で暮らしていた。 とある休日、ネットサーフィンをしていたベンは、Amazonで最新式の人工知能技術に基づく「ウソ発見器」を搭載したロボットが売られているのを見つけた。 興味を持ったベンは、そのロボットを注文した。 ロボットは数日後に、ベンの家に届いた。 ベンは早速、この人工知能を搭載した「ウソ発見器」のロボットを試してみようと思った。 そして、家族3人そろった夕の時間に、このロボットをテーブルの上に置いた。 ジョニー:「パパ、これは何?」 ベン:「ああ、これは人工知能を搭載したウソ発見器のロボットさ。最新の機械学習技術で作られていて、ウソを検出すると、ウソをついた人を、ピシャリとたたいて注意するんだ」 ケイト:「へえ、面白そうね」 ベン:「ところで、ジョニー、今日はちゃんと宿題やったか?」 ジョニー:「うん、やった」 この会話を聞いて、ロボッ

    (ジョークリバイバル)人工知能(AI)搭載のロボット - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    catpower
    catpower 2018/09/01
    このジョーク、怖すぎるわ。心臓に悪いよ。
  • <DIY>つくってあそぼ!枯れたパキラでジラルドこけし。思い出を永遠に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    久しぶりのミニチュアだよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ ↓ワクワクさんミニチュアはこちら 毎回巨匠のデザイナーズ家具の ミニチュアを作ってるんだ♪ もう9月だね☆ 9月といえば MS家の小屋工房作りが 始まるよ! でもその前に久しぶりに 巨匠のミニチュアを つくって遊ぼうね♪ 今日作るのはこれ! Vitra(ヴィトラ) ウッデンドール 巨匠アレクサンダージラルドこと ジラルドおっちゃんのこけし ウッデンドール☆ MS家の干からびたアレ を使ってつくっちゃうよ♪ 多国籍ポップなこけし おっちゃんがどんな人かは 前回の記事を読んでね♪ 日のこけしって こういうのだよね☆ あ違った! これはMS家が住む地域にある ガス缶で作った怪しいこけし! そうそうこういうのね♪ 【鳴子系】【伝統こけし】こけし 七寸 約21cm こけしの

    <DIY>つくってあそぼ!枯れたパキラでジラルドこけし。思い出を永遠に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    catpower
    catpower 2018/09/01
    パキラ復活!!ワクワクさんの技術と集中力と愛は、凄いレベルだ!!ニャーゴ!!お疲れさまでした。(^^)