2025年1月10日のブックマーク (12件)

  • 四十肩・五十肩とは? - ここち日和接骨院

    【四十肩(五十肩)】 肩関節周囲の組織に炎症が起こり 肩の痛みや運動制限を引き起こす疾患です。 正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ 40~50代を中心に発症します。 四十肩(五十肩)の特徴 《症状》 肩の痛み 腕が上がらない 手が後ろに回せないなどの運動制限 《原因》 肩関節周囲の組織が変性したり 微細な損傷を受けたり 炎症を起こしたりすることが基になっていると考えられる 《経過》 急性期(痛みが激しい) 慢性期(痛みが落ち着いているが思うように肩が動かせない) 回復期(痛みが改善する)の3つの段階を経て 半年~1年で回復に向かう 《治療》 痛みが強い場合は 消炎鎮痛剤や注射などで対処する。 温熱療法や運動療法で肩関節周囲の血行を改善し 筋肉の柔軟性を高める。 《一言》 四十肩は 一般人口の2~5%がかかるといわれ 女性(特に非利き手側)にやや多い傾向があります。 また 糖尿病の患者様の10

    四十肩・五十肩とは? - ここち日和接骨院
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    パパンが昔 四十肩(五十肩)で 着替えとかで 大騒ぎしてた( ̄ー ̄) 男の人専用の肩こりかとおもってたん
  • ドットアイコン・ガンダム オルタナティブシリーズ - 狼鬼の影絵工房雑記

    ガンダム オルタナティブシリーズ ドットアイコンまとめ ガンダムシリーズから独立しています。 機動戦士ガンダムから続くガンダムシリーズの宇宙世紀の設定ではないアニメや関連媒体に出てくるキャラのアイコンをここに集めています。 因みにGガンダムはのっけから独立しています。 機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタとミオリネ 一期のOPより 立ち姿が基多いので少し手がかかったような。 太極図と言われてなるほどと… スレッタとミオリネ 下のそれぞれ個別で作ったスレッタとミオリネを、 一つに統合したもの。 スレッタ・マーキュリー 編の主人公 覚醒せし水星の狸(違 アイコン作った頃は、ホルダーだったので白服だった。 逃げたら一つ、進めば二つ ミオリネ・レンブラン 編の主人公の一人 ダブスタクソ親父!が全てを決定付けてしまった ような気がする。 グエル・ジェターク 編の裏主人公 最初の印象の悪さか

    ドットアイコン・ガンダム オルタナティブシリーズ - 狼鬼の影絵工房雑記
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    水星いいね♪(●´ω`●)
  • 2024年11月に、HP ProDesk 400 G4 DM の整備済中古PCを買いました。この記事⑤では、SSDのスピードをチェックし、他のSSD, HDDとの比較もしてみました #M.2 SSD #PCIe Gen3 #PCIe Gen4 #SATA - サバのトランク

    2024年11月に、HP ProDesk 400 G4 DM の整備済中古PCを買いました。 記事①で、スペックと外観、内部を紹介しました ⬇️ 記事②~④のリンクは最後にあります。 この記事⑤では、SSDのスピードをチェックし、他のSSD, HDDとの比較もしてみました。 HP ProDesk 400 G4 に付属してきたSSDのスピード HP ProDesk 400 G4 に増設した SATA SSDのスピード MINISFORUM UM773 Lite 付属の PCIe Gen4.0 SSDのスピード SATA接続のHDDのスピード せっかくなので、並べて比較してみましょう シーケンシャルリード ランダムリード まとめ HP ProDesk 400 G4 に付属してきたSSDのスピード 今回購入した HP ProDesk 400 G4 は整備済中古PCですが、新品の M.2 SSD

    2024年11月に、HP ProDesk 400 G4 DM の整備済中古PCを買いました。この記事⑤では、SSDのスピードをチェックし、他のSSD, HDDとの比較もしてみました #M.2 SSD #PCIe Gen3 #PCIe Gen4 #SATA - サバのトランク
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    今年はWindows10のサポート終了( ゚Д゚)今年だった!!
  • 筍ごはんの和風弁当+粕汁 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 霙、今朝積もっていた雪は、日中である程度解けました。また霙が降ってますが、今回の雪はもう大丈夫と思います。 この日は寒かったので、マックスバリューで「筍ごはんの和風弁当」を買い、紀文の「粕汁」で、おいしく頂きました(笑) 「紀文の粕汁」は、大吟醸酒粕と白味噌をベースに、昆布の旨みで素材の味を引き出した、風味豊かなレトルト品で、豚肉、大根、ごぼう、人参、こんにゃく、油揚げ、ちくわがたっぷり入っています。 【撮影場所 自宅:2025年01月08日 DSC-RX100M3】

    筍ごはんの和風弁当+粕汁 - 金沢おもしろ発掘
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    タケノコご飯°˖☆◝(⁰ω⁰)◜☆˖°キノコご飯  なぜかバトルが起きそう(゚Д゚;) たけのこの里派
  • 山と海へ - ひとりしずか

    1月8日(水)気になっていた鷹取山(標高219m)への道。関東ふれあいの道の一部にもなっています。今日、ふらりと行ってみました。大磯生沢の東の池が出発点です。少し歩くと登り道に入ります。登り切ると、今度はなだらかで枯れ葉がふかふかな歩きやすい道が少しの間続きます。 鷹取山の山頂には鷹取神社があります。鳥居の手前くらいから傾斜が急になりました。心臓がばくばくいうほど。休み休み登って行きました。こんなに登りをキツく感じるなんて、やっぱり身体の衰え? 登りきるとあの香りが。銀杏です。神社の前に足の踏み場もないほどたくさん落ちています。 お参りをして、来た道を戻りました。 1月9日(木)夕方16時すぎになって馴染みのコースを足早に歩き、城山公園に寄って展望台から海と富士山を眺めます。今日は風が強くなりましたね。 1月10日(金)湘南海岸公園(平塚)から図書館、そして海岸沿いを歩いて公園に戻りました

    山と海へ - ひとりしずか
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    海も富士山もめっちゃ綺麗に撮れてる(●´ω`●)  大量の枯れ葉を踏むことなくなったな( ̄ー ̄)モフ
  • 「加賀梯子登り」(前編)令和7年金沢市消防出初式 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雪は降ってませんが、昨晩の雪が降り、金沢市役所で4.5㎝積もっており、これ以上積もらなけらばいいのですが・・・ 昨年は元日に起きた能登半島地震のために中止され、2年ぶりの開催された「令和7年金沢市消防出初式」を観てきました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 加賀梯子登りでは、38の消防分団それぞれが高さ約6メートルの竹のはしごを10人で支え、1人がよじ登って様々な技を披露します。 江戸時代、火災現場にはしごを立て、火事の状況を確かめたことが始で、金沢市を代表する伝統芸能の一つです。 その華麗な技と勇猛な姿から多くの人々を魅了しています。 加賀梯子登りは、単なる技の披露だけでなく、地域の人々の伝統に対する思いや、消防団の活動の成果を示すものです。その華麗な姿と歴史的な背景は、多くの人々を魅了し続けています。 金沢を訪れる際には、ぜひ加賀梯子登りの演舞をご

    「加賀梯子登り」(前編)令和7年金沢市消防出初式 - 金沢おもしろ発掘
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
  • バナメイエビが安い ガーリックシュリンプにぴったり - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

    行きつけのスーパーでは、殻付きのバナメイエビの価格が数年全く変わらないように思う。色々な品の値上げ、野菜の高騰が続くなか当に嬉しい。結構大きいものもあり、甘みがあって気に入っている。海老フライや天ぷらもいいが、特にガーリックシュリンプには柔らかくてなかなかいい。 バナメイエビのガーリックシュリンプ 夕 ガーリックシュリンプ 〇海老・ニンニク・オリーブオイル・塩・コショウ 海老は背の方をハサミで切り、ワタを出して洗う。べる時に殻を取りやすいよう、内側も半分ぐらい切っておく。 オリーブオイルをひいたフライパンに、刻みニンニクを熱し、エビを置く。塩、コショウして両面焼く。 バナメイエビは、ブラックタイガーより皮が柔らかく剥きやすいので、皮つきで焼いてみました。味付けはすごくシンプルでも、柔らかくて甘みがあります。ニンニクの香ばしさもあって美味しい。 養殖では早く育てられて、安く買えるよう

    バナメイエビが安い ガーリックシュリンプにぴったり - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
  • 最近、流行っているみたいですね - サイの遊び場 Family Life

    こんばんはユキです。 最近、流行っているみたいですね・・・ 熱が出てしまいました。私も流行りにのってしまったかな・・・ お家でちょっと隔離状態です。早めに寝よう。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

    最近、流行っているみたいですね - サイの遊び場 Family Life
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    ササッ(=゚ω゚)ノ💊
  • 今日と去年の今日 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

    今日は何の日ですか? そう、次女爆誕記念日ですね(!!!?) syosenkaneko.hatenablog.com ↑ 結構適当な内容で自分で笑えるww そんな記念日ですが、 次女はようやくおなかの腫瘍切除のために入院。 家族全体でインフルのテロが起きたので延期。 (おかげでクリスマス・年末年始・誕生日会とイベントができたね) おなかの半分以上が腫瘍で埋め尽くされているけど 絶好調www さて一年前は、 そしてちょうど一年経つと奇跡的に三人暮らしへ逆戻り 病院からおれだけ戻り、 一年前と比べて三人みんなで成長できましたと振り返る。 子どもたちは肉体的にはもちろん、 頭のシナプスがびちびちに育っているねww www.youtube.com 子どもたちのわからない事や、 興味のひくままに体験しようとする姿勢はいつも頭がさがる。 挨拶や、感謝など礼儀も学びつつ成長していく姿はまじすげぇ おれが

    今日と去年の今日 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
  • 冬の京都旅⑪東京駅出発編『新幹線乗車 & 駅弁実食編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    冬の京都旅⑪東京駅出発編『新幹線乗車 & 駅弁実』 Winter trip to Kyoto (11) Tokyo Station departure edition "Shinkansen ride & Eat Ekiben" 期間限定「ポケモン東京ばな奈」 北陸わっぱめし 神戸のすきやきとステーキ弁当 付属の側面のヒモを水平に引き抜いて、加熱装置を作動させます。隙間から高熱の蒸気が出るため、手を近づけないようにご注意ください。5~6分待ちます。 待つ間はすごいスピードで走り去る夜明けの駅をお楽しみください。 ややムラがあるものの、温めることによりお肉やご飯がさらにおいしく感じます。 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to in

    冬の京都旅⑪東京駅出発編『新幹線乗車 & 駅弁実食編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    すき焼き弁当(ΦωΦ)オイシソ♪
  • 食欲を刺激!こぐまランチハンバーガーの魅力満載 #満足度 - にゃおタビ

    「パン工房森のこぐま」の「こぐまランチ」ハンバーガーのボリューム満点 久しぶりに飯塚市に行きました。「スペイン式石窯パン工房ーこぐま」に行き、かねてから念願の「こぐまランチ」をテイクアウトしました。注文してから作り始めるので電話で注文する方が良いと思います。 出来立てのハンバーガーはほかほかで美味しかったです。 こぶし位の大きめハンバーグにベーコン2枚、レタス、チーズ、良く焼いた目玉焼きが入っています。石窯で焼いた大きめのパンで挟んでいます。 バンズの生地は、「マサジローバーガー」や「佐世保バーガー」に似ていますが、はるかに美味しい気がします。添え付けのフライドポテトも美味しかったです。 編集後記 ここの玄米パンが好きでよく購入してます。 テイクアウトにするとこういう容器に入っています。 保温性があるようです。 結構大きいです。 分量が多くて一人ではお腹がいっぱいになります。税込みで¥8

    食欲を刺激!こぐまランチハンバーガーの魅力満載 #満足度 - にゃおタビ
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    ササッ(=゚ω゚)ノ💊 お大事にん   🍔◝(⁰ω⁰)◜🥫
  • え?本当に行くの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●え?当に行くの?● ●マシマシ● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回は奥さんが意外な事を言うので、お付き合いしました。 ●厚焼き玉子 もぉ〜何度も作ってるグリルパンの卵焼きですね。時間をセットしたら、失敗もないからたすかります。 ●幸あれ弁当 昨晩がたこ焼き器で焼売だったので、そのまま焼売弁当となりました。 卵焼きと焼売のお弁当です。 ●幸あれ朝ごはん 奥さんは、晩御飯と同じべ物は基嫌みたいなのでパンにしました。 お土産で頂いた「柳ケ瀬」も一緒に添えてます。 岐阜のお菓子ですね。 ●ハンバーグandカキフライ 広島弁当特集みたいなものをコープでやってましてぇ〜その時に購入しちゃいました。 美味しそうだったんですよねぇー。 べたら、当に美味しかったです(笑) 仕事は半日の時もあるんですが、予約の都合でなかなか帰れない時もあるんですよね。 そんな時は外したら高いですから

    え?本当に行くの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    catsgirl
    catsgirl 2025/01/10
    次郎ラーメン食べてみたいが 食べきれる気がしない (;´・ω・)🍜 でも食べてみたい(●´ω`●)