はじめまして。まきしです。 憲法を教えて、今年で3年目になります。 今年度の前期は産休のためお休みさせていただきました。 産休明けの講義はとても楽しみです! 10月からの講義で、すでに何を話そうかと、 憲法関連の話題が頭の中を駆け巡っています(笑) 先の選挙では、自民党が圧勝しました。 憲法改正も夢ではありません。 しかし、憲法改正は議員さんだけではなく、 私たち国民の過半数の賛同も得なくてはなりません。 しかし、私たち国民にとって憲法とは身近な存在でしょうか? いろいろ憲法について考えることが、みなさんの生活の中であったでしょうか? そういう時間を持ったことはないという方のほうが多いのではないでしょうか。 憲法のことをちゃんと知った上で、目前に迫っている憲法改正が 日本の将来をどのように変えていくのか、一人一人イメージしてみてください。 講義では、まったく法律がわからない人からでも聞ける
さて、超久しぶりの更新です。誰か気づいてくれるかな(笑 4年生は卒論発表2,3周目に入っています。 3年生はコンタクトがないので全く不明・・・ 進学先、就職先が決まり始め(よく分からんけど)確実にさよならする日は近づいております。そんな感傷に浸りたくなる師走。。。来週は納会ですね 私は11月あたりから「え?11月とかあった??」ってほど時が過ぎるのを早く感じます。 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。。。 書くこともなくなったので。。。またの更新を楽しみに(唐突!) 名古屋刑務所における受刑者の著しい人権侵害が発覚し、刑務所の閉鎖性が問題視された結果、第三者機関の導入が図られた。(国民に理解され、支えられる刑務所を目標「行刑改革会議」) 主な論点 ・何故日本では行刑密行主義が取られていたのか。(「見せしめ刑罰」の反動として、ならばドイツ、イギリスが第三者機関を導入していたのは何故か。) ・
とある自治体に勤める気弱な(北の)地方公務員です。なぜか政策法務に関わり、嵌まりました。政策法務を極めていませんが、政策法務や日常の生活等、戯言を言わせてください。よろしくぅ(^o^)/ Author:気弱な地方公務員 ようこそ、お越しくださいました。 ちょっとしたことから、「政策法務」に興味を持ち、少しばかり嵌(は)まってしまいましたが、「政策法務」を極めているわけでもなく、ほんの少し「政策法務」について戯言を言ってみたいだけなのですが。時間かあって、気が向いたときに、少しずつ書いていきたいと思います。もしろん、政策法務だけではなく、日常の生活のことや政治、経済等、いろいろと書いていきたいと思いますので、お気軽にお付き合いください。
きょうからはじめたわけではないけど、英語の勉強をしている。 いつどこでつまずいたかがよくわからなくなるのでそのログをつける意味を込めて。 で、最終の目標は2年後ぐらい(2011年3月ごろ)には (無謀にも) 900点越え したい。 とはいえこれまで挫折ばかり(意志薄弱ともいう)なので、 インターネット上で 「これはイイ!」 とか言われていたのをあちこちでみた 英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法/森沢 洋介 ¥1,470 Amazon.co.jp をガイドに勉強していきたい。 (というかもう一部はじめてるけども・・・。) どうしても仕事でいろんな文章読まなきゃならなくなってきてるんだが、 まだ文章を理解するうちは「なんちゃって」でもいいんだが。 さすがに 「メール送っとけ」とか「シンガポール電話しといて」って言われると 顔が引きつるw せめてそんなのを涼し
Author:まむ~ちょ 新人法務 新人社会人 ど新人トライアル好き~~♪ 最近の記事 最近のコメント 最近のトラックバック 月別アーカイブ カテゴリー 未分類 (0)プロフィール (0)トライアル (0)法務 (0) カレンダー
閉鎖の危機を乗り越え更新です。 やっと一区切り付きました。 いや、ほんとに忙しかったです。 この3ヵ月間、気分的には1日も休まなかったような感じがします。 それにしても、ほっとしたからこそ改めて思うのですが、 忙しいという字、「心を亡くす」とはほんとよく書いたものですね。 毎日毎日これやんなきゃ、あれやったっけ、みたいなことばかり考えて 人間らしく感情を豊かに表すことが全然できなかったように思います。 気持ちに余裕がないから、心から楽しんだり、 心から泣いたりというのがすごく少なかったです。 「そんなに残業するとシアワセが逃げていっちゃうよ」 なんて後輩たちには言うのですが、 まさに自分がそれを実践してしまっていたからなぁ。 でも、重たくて難しい仕事をたくさんこなしたので 経験値はすごく上がりました。 反省点も多いけど、自信もそれなりにつきました。 つらかったけど、またやりたいとも思いまし
みなさん、こんにちは☆今日も寒いです・・・が!模擬裁判の練習は日に日に熱くなっています。 1部も2部も、みなさんに興味を持っていただけるように、演技にも力をいれて練習しています。 学内模擬裁判まであと3日です。見に来ていただいたかたには、有意義な時間を過ごしていただけるように工夫していきますので、愛大生のみなさん、ぜひぜひ気軽に見にきてください♪なお、一般のみなさん、15日まで楽しみに待っていてください☆ HP班・若山 今日は、1部・2部共に実際にホールで練習しました。 基本的な部分はできてきたので、あとはみなさんにより臨場感を感じて頂けるように、演技や照明等その他もろろもろについてみんなで意見をだしあってやっていました☆まだまだ改善すべき点はたくさんあるので、本番までにもっといいものになるように試行錯誤・・・みなさん、期待してください! 愛知大学・模擬裁
ALSA中央ブログファンの皆様、大変お久しぶりでございます。広報の早川です。 新年度を迎えてしまいましたが、『これまでの活動を振り返る』という形で昨年行われましたAAをご紹介させて 頂きます。 更新が遅くなりましたことを心からお詫び致します。申し訳ありませんでした。 これからもよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『原爆投下から考える戦争観のあり方』 TC 早川晃平 AC 松林耕平 皆さん「原爆」のAAに来て頂きまして誠にありがとうございます。 ご存知の通り2015年という年は「戦後70年」と当たり前に言われています。日本は戦後70年、自衛
☆12月10日☆ ついにラストの発表者 がんばれ阿江くん 一緒のグループなのに阿江くんの話ゎ難しぃわ もっと勉強しなきゃ みんなぁ16日が〆切だよ 就活に公務員講座に忙しぃ毎日だけど あと少しだよがんばろ 師走です。 今年も残すところ、はや1ヶ月。 早いですね~、1年って。 さて。 昨日は、卒論下書き発表第4週目でした。 発表順は、①辛島君 ②みさとチャン ③阿江君 まず、辛島君。 辛島班は、CBOについて取り組んでいます。 前まで、他の班の発表を聞いても『????』という感じでしたが、 みんなの発表を聞き、少しずつ他班の取り組みも分かってきました。 用語・仕組みなど細かいとこまで説明してくれて、とても分かりやすかったです。 次に、みさとチャン。 ホッチキスで留められたレジュメの量にビックリ!! めっちゃ書いてるや~んッ。スゴイ!! 発表内容も、自分の中で疑問点・問題点を整理して、 それに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く