2008年11月2日のブックマーク (22件)

  • 米国留学生、ナイジェリアに行く

    飯の話題が続きますが、平日昼間は普段、メイドさん(彼女については、またの機会に。)が作ってくれる弁当を持っていってます。 ところが、メイドさんは週末には来ないので、月曜は弁当なし。 ということで、月曜は外の日。 職場の近くには、怪しいファーストフード店やレバノン系屋台等、数は少ないけど一応徒歩圏内にいくつか選択肢があるのですが、それら魅力的な候補をなぎ倒して、わざわざ車で行ってしまうのが、通称「テント飯」と呼ばれるローカル飯屋です。 ってなわけで、ローカル飯レポート第2弾。 そこが「テント飯」と呼ばれるゆえんは↓のとおり。 リアルにテントが建ってるだけの店構えだからです。 店名もなければ、メニュー表もなし。 電気もガスもなし。よって、開店は昼だけ。 なんとなく素敵です。 出しているものはいわゆるナイジェリア料理。 今回注文したのは、 1.パウンデッド・ヤム 写真右の白い物体。肉マンに見え

    catus
    catus 2008/11/02
    コロンビア大学ロー・スクール留学中の学生の日記。2008/05/26 11:22
  • 法律相談なら弁護士、小川綜合法律事務所へ: 弁護士日記(新着)

    catus
    catus 2008/11/02
    小川義龍(東京弁護士会) 09/05/13
  • 法律相談なら弁護士、小川綜合法律事務所へ: 事務局日記(新着)

  • Jim Nolan Law Office Japanese Blog

    catus
    catus 2008/11/02
    August 19, 2008
  • LLM留学日誌~留学2年目NYLife

    楽しかった2年間の留学生活ももうあとわずかで、あと数時間で帰国便の荷物を出荷します。箱詰めをしながらもニューヨークでの最後の観光を楽しんだり、イチロー・城島を観にヤンキーススタジアムに足を運んだり、友人との別れの宴を開いたり、忙しい日々でした。 1年と少し皆さんとご一緒にブログを書くということを楽しませていただきました。当初は日記的なものにしようと思っていたらラブホテル論文以来どんどん深みにはまっていったり(笑)、思わぬ方々からご連絡をいただけたり、色々と副次的な効果があって驚いております。色々と考えましたがやはりこのブログはここで終えようと思います。この当時に考えたことはこの瞬間にしか考えられなかったことであり、極めて恵まれた状況においてしか発揮されない感性というものがあるのでしょう。去り際はきっちりと、そして「ありがとう」といいながらブログを閉じたいと思います。 さようならNY。またす

    LLM留学日誌~留学2年目NYLife
    catus
    catus 2008/11/02
    法律Blogよりも奥深いよしなしごとを目指して 更新を停止 2006-09-01 00:23
  • Life goes on...in beauty and peace

    catus
    catus 2008/11/02
    Life is short, life is not peaceful, but still goes on in brilliant colors...even in the US !! これまで、自分が他の人より格段に劣っている、と感じたことはなく、かつ、29歳、弁護士、自分でも時々嫌になるほどプライドは高い 2008年5月18日
  • BU的留学生活 - Be You...!

    catus
    catus 2008/11/02
    BU留学とボストンでの生活の記録 記事なし。
  • http://www.legaljapan.net/

    catus
    catus 2008/11/02
    Legal Japan Net は、法務関連情報のインデックスサイトです。
  • Yahoo!ブログ - (旧)LSE留学記-社会人の海外イギリス大学院留学

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    catus
    catus 2008/11/02
    ロンドン大学大学院LSEの留学概要をリレー方式で更新中。ロンドン大学大学院LSEの留学概要を更新するつもりが挫折し、放置中 2009/4/12(日) 午前 6:18
  • アメリカ留学記 @ Law School:楽天ブログ

    2009.05.13 卒業 カテゴリ:Law School Life できました。 無事に。 スポンサーとの関係とか英語とかいろいろプレッシャーがありましたが、、、修了できてよかったです。 成績はかなり悪いですが、、、GPA換算で3は超えているので、まぁ、外人ならこんなものかと。 今学期は一つAがとれたのが良かったです。 自分みたいに英語ができない人間にとって、ロースクール留学は、、、 700万円を出して色んな苦労を買った みたいな感じでした。 肝心の法律知識は正直あんまり増えていません。。。 1年で10コース程度を履修しただけですから当然と言えば当然ですが。 ただ、「英語で法律事項を調べて、理解して、それを英語で表現できる」という能力は身に付いたと思いますので、これが最大の収穫かと思います。 英語、法律、仕事などなど肝心の能力的なものについては、伸びているのか退化しているのかわからないと

    アメリカ留学記 @ Law School:楽天ブログ
    catus
    catus 2008/11/02
    アメリカのロースクールでLLMをとるべく留学中の社会人です。芯の強い人間になりたいとこちらに来てから切に思うところです。(強く・やさしい人間になってほしい、とか大学の卒業式で学部長から聞いた次第2009.05.13
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    catus
    catus 2008/11/02
    新しいLSATのルールを知ってますか?ロースクール留学→リーガルプロフェッショナルを目指されている皆さんのために耳寄り情報をお伝えしていこうと思っております。2007/8/19(日) 午後 11:56
  • Viva! Temple Law School in Japan

    catus
    catus 2008/11/02
    東京で開業している町弁(一般市民のさまざまな相談に乗る町医者的な弁護士)です。現在、Temple Law School Japan Campusに在籍しています。40歳代で妻と子どもと暮らしています。5.27.2009
  • + Samurai Plus +

    留学から帰ってきた人に期待されるのはやっぱり 英語が上達したかどうか でしょう。 俺の場合は1年の留学だけで帰国しちゃったわけだけど、 英語が上達したかしてないかで言えば そりゃ上達はしたと思う。 でも、すっごいペラペラになって帰ってきたか、 英語を使って問題なく仕事できるか、 なんて聞かれたら答えはNO。 感覚的には、自分に時間を与えられて好きに 話していいよと言われたら、考えていることを 相手に伝えることは大体できる気がする。 でもネイティブの人が早口で話した言葉を 聞き取れないことはまだまだあるし、 外人同士がぺちゃくちゃおしゃべりしてるところに タイミング良く口を挟むのは今でも難しい。 読み書きでも、ある一つの表現はできても より表現豊かな英語になると途端に弱くなるし 何より知らない単語はいっぱいある。 要するに程度問題であって「完璧な英語」とか 「ネイティブ並みの英語力」なんても

    catus
    catus 2008/11/02
    あっさり生活、しっかりこだわり。今月3日付けで弁護士会には登録。外資系の事務所での仕事開始に先立ち東京へ引っ越しました。文京区にしました。人生初の二人暮らしのスタート
  • DC法曹会

    DC法曹会ワシントンDCで法律関係の仕事をしている、または勉強している日人及び日語を話せる人の集まり(主に飲み会)に関する情報です。 将来の会員候補者向けに公開していますが、内輪のブログで情報発信を目的としていませんので、継続的にリンクしないで下さい。

    catus
    catus 2008/11/02
    ワシントンDCで法律関係の仕事をしている、または勉強している日本人及び日本語を話せる人の集まり(主に飲み会)に関する情報です。
  • フクろく

    catus
    catus 2008/11/02
    ワシントンDCにあるロースクールの留学日記。ロースクールの日常とアメリカ暮らしとどうでもいい話。12/24 20:44
  • Digital & Law 研究室 書庫

    関連資料の書庫です

    catus
    catus 2008/11/02
    デジタル技術と法律の交錯領域を研究するDigital & Law 研究室へようこそ 奥邨弘司 神奈川大学経営学部で、国際企業法務と知的財産権法を担当 現在管理者が行っている研究内容の一端を公開するものです。2009年01月30日
  • Digital & Law 研究室

    2022年の研究成果概要 論文編 発行年月 タイトル 雑誌名 2022-1 リバースプロキシを利用して漫画の海賊版をウェブサイトへ掲載する行為が送信可能化に当たるとされた事例 漫画事件(著作権侵害部分に限っ...

    Digital & Law 研究室
    catus
    catus 2008/11/02
    デジタル技術と法律の交錯領域を研究するDigital & Law 研究室へようこそこのサイトは、神奈川大学経営学部で、国際企業法務と知的財産権法を担当している奥邨弘司が運営しています。
  • アメリカ ロースクール!

    今日から秋学期が始まりました。 結局履修科目は次の通りにしました。 契約法を勉強するということで,LLMとKelloggの合同授業のBusiness law and ContractsとComercial Law(UCC)をとり,知人のアメリカ弁護士の先生の薦めでinternational taxationを取ることにしました。また,入札の結果,Juriesというゼミを取ることができたので,これにも参加します。一般的に留学生に適当と言われている量よりも多めですが,頑張りたいと思います。が,ものすごいreadingの量になる予定です。 今日は初めての授業がありました。朝7時50分からので,international taxationでした。教授の英語は聞き取りやすく,また,内容も税法なので法律と通達をみればほとんどの答えがでているので,今日の授業の限りでは何とかやっていけるような気がしました

    アメリカ ロースクール!
    catus
    catus 2008/11/02
    米国シカゴ ノースウェスタン大学ロースクール------------------------------(Northwestern University School of Law LLM) 2008年1月 1日 (火)
  • グラ可愛系働きマン@東京~ニューヨーク

    というわけで早いもので日が最終日です。 最終日だからといって特別なイベントはなく、外のしとしとした雨と同じような感傷的な気分のまま、荷物を片付け、おでんさんのためにご飯を作るという日です。 おでんさんは仕事の関係で夏までずっとNYに留まることになるため、帰国時期がずれてしまうので、今まで家族のように一緒にいたので悲しい気持ちです。 おでんさんとの甘いお別れ きらり 「おでんさんとももうしばらくお別れですね。さみしくなりますね。」 おでんさん 「ずっと独り身だったので、むしろ通常の状態に戻るっていうだけなんだけれどね、俺は」 きらり 「。。。。」 さて、留学の総括みたいなことを書きたいところですが、少々多忙なのでむしろ帰国してから心境を吐露ということになるかと思います。 ただ、一ついえるのは、留学はあくまで一つの通過点に過ぎないということです。 当たり前のことなのですが。。。 渡米するまで

    catus
    catus 2008/11/02
    現在コロンビア大学ロースクール留学中で、ガチンコ勉強生活(>ω<)授業だけじゃなく、元ギャル的センスで当地NYでハートにドキっときた出来事を書きます♪東京では働きマン生活2008年夏以降は、ニューヨー
  • お母さん弁護士の「おしごと」法律ブログ

    ■ 意図的でない差別 雇用差別の告発に直面した日企業が「当社としては差別的意図はなかった」と反論するケースがよく見られます。例えば、「黒人の従業員が1人もいないのは人種差別である」「管理職に女性が欠如しているのは性差別である」といったクレームに対して、「黒人(女性)を排除しようとしたのではなく、たまたま結果としてそうなっただけである」という反論です。 続きを読む →

    お母さん弁護士の「おしごと」法律ブログ
    catus
    catus 2008/11/02
    自称「お母さん弁護士」、神尾季世子。アメリカのロースクールにてJ.D., LL.M. 取得。 ワシントン州弁護士協会所属弁護士。9月 21, 2008
  • アメリカ・ロースクール(LL.M.) 留学記 Nashville編

    昨日、バークレーの窓さんに触発(?)され、インフルエンザの予防接種を受けに大学のhealth centerに行ったんですが(ちなみに無料)、そこでふと接種が義務付けられているB型肝炎(Hepatitis B)の3回目をまだ打っていないことを思い出し、その場で予約して今日接種してきました。 $25と値段が安いのはいいのですが、アメリカの注射関係者に物申したいことが3点ほど。 ・"shot"という表現、もう少しマイルドなものになりませんか?? ・密封された注射器を取り出してそれでshotしてくれるのはいいんですが、shotする前に、目の前で針先を何度も確認したり、抗体以外の液体(水?)を入れて試し打ちするのやめてもらえませんか?? ・腕に垂直に射すのやめてもらえませんか?? これで2008年は10 shots。 もう打つことない、はず。。 先週末のことですが、お隣の州Kentuckyの、Mam

    catus
    catus 2008/11/02
    Vanderbilt University Law School留学中のイベントを徒然と・・・現在アメリカのロースクールに留学中の会社員 2009-05-09 07:55:41
  • NYリポート ニューヨークから  - 伊藤和子 -

    catus
    catus 2008/11/02
    現在ニューヨークで留学生活を送っている伊藤和子弁護士からのニューヨーク・リポートです。(不定期更新)