2023年2月9日のブックマーク (4件)

  • 人気中世RPG向けに、“NPCとの会話AI生成”機能をユーザーが開発。自由にテキスト入れるとNPCが自然に答える - AUTOMATON

    『Mount & Blade II: Bannerlord』向けに「NPCと自由に会話できる」機能を開発したユーザーが現れた。ChatGPTが用いられているといい、定型文ではなく入力したテキストに対して世界観に沿った返答が生成。NPCとの自然な会話を楽しめる様子だ。国内ではTwitterユーザーのたばたの雑感(メモ)氏などが紹介している。 Image Credit: Bloc on YouTube 『Mount & Blade II: Bannerlord』は、中世を舞台としたアクションRPG『Mount & Blade』の続編。対応プラットフォームはPCおよびPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。プレイヤーはカルラディアと呼ばれる広大な世界で、自由に暮らす。攻城兵器を用いて要塞を攻めたり、権力を求め熾烈な戦いに身を投じたり、さらには犯罪組織を設立したりと、自分

    人気中世RPG向けに、“NPCとの会話AI生成”機能をユーザーが開発。自由にテキスト入れるとNPCが自然に答える - AUTOMATON
    causeless
    causeless 2023/02/09
    "@moritsuu ゲームのNPCとの会話にAIが搭載され、いろんなキャラクターと本当に会話ができるようになる事例がついに。「会話パターン全部知りたいから町の人全員に2回ずつ話し…" from https://twitter.com/i/web/status/1623540093381406724
  • 海外で臓器移植をあっせん容疑、NPO理事を逮捕 約3千万円受領か:朝日新聞デジタル

    海外での臓器移植を許可なくあっせんしたとして、警視庁は、横浜市に事務所を置くNPO法人「難病患者支援の会」の理事、菊池仁達(ひろみち)容疑者(62)=横浜市都筑区=を臓器移植法違反(無許可あっせん)の疑いで逮捕したと9日発表した。菊池容疑者は調べに「海外で行われる移植は許可がいらないと思っていた」と供述しているという。同庁は同日、この法人を両罰規定に基づき同じ容疑で書類送検した。 海外での臓器移植に絡む同法違反容疑での摘発は全国初という。 生活環境課によると、菊池容疑者と同法人は厚生労働相の許可を得ていないにもかかわらず、肝臓移植を希望する東京都内の男性患者の親族に「ぎりぎりの数値だから早くした方が良い」などと勧め、昨年2月に渡航先の東欧・ベラルーシの病院で、亡くなった人から摘出した肝臓を移植する手術を受けさせた疑いがある。渡航移植費名目で約3300万円を患者の親族からNPOの口座に振り込

    海外で臓器移植をあっせん容疑、NPO理事を逮捕 約3千万円受領か:朝日新聞デジタル
    causeless
    causeless 2023/02/09
    "@asahicom 海外で臓器移植をあっせん容疑、NPO理事を逮捕 約3千万円受領か 海外での臓器移植を許可なくあっせんした疑いで、警視庁が、NPO法人「難病患者支援の会」の理事を逮…" from https://twitter.com/i/web/status/1623529624553545728
  • Kubernetesのバージョンアップとの付き合い方 | IIJ Engineers Blog

    社会人生活の半分をフリーランス、半分をIIJで過ごすエンジニア。元々はアプリケーション屋だったはずが、クラウドと出会ったばかりに半身をインフラ屋に売り渡す羽目に。現在はコンテナ技術に傾倒中だが語りだすと長いので割愛。タグをつけるならコンテナ、クラウド、ロードバイク、うどん。 Kubernetesは現在は4ヶ月に一回マイナーアップグレードリリースが実施されています。そして、基的には最新の3つのマイナーリリースについてサポートが行われるポリシーとなっています(深刻なセキュリティフィックスは例外)。 https://kubernetes.io/ja/docs/setup/release/version-skew-policy/ ところが、DataDogのレポートによると古いバージョンのKubernetesを使い続けている組織が多いのだそうです。Kubernetesは後方互換性が高いレベルで保た

    Kubernetesのバージョンアップとの付き合い方 | IIJ Engineers Blog
    causeless
    causeless 2023/02/09
    "@ara_shell k8sの運用で注意すべきポイントがまとまってる。 / Kubernetesのバージョンアップとの付き合い方 | IIJ Engineers Blog" from https://twitter.com/i/web/status/1623459409434144772
  • 政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 | NHK

    新型コロナ対策としてのマスク着用について、政府は、3月前半にも、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方向で調整に入りました。 政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するのを見据え、現在、屋内では原則として推奨しているマスクの着用を個人の判断に委ねることを基とするよう見直しを進めています。 その結果、新規感染者数が全国的に減少傾向にあることや、周知や準備に1か月程度必要となることなどを考慮し、「5類」への移行に先立つ、3月前半にもマスクの着用を屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方向で調整に入りました。 厚生労働省は、着用の緩和に合わせ、判断の参考としてもらうため、高齢者といった重症化リスクが高い人が、混雑した場所に行く場合など、着用が有効な場面を周知することを検討しています。 政府は、近く新型コロナ対策部で、マスクの着用を緩和す

    政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 | NHK
    causeless
    causeless 2023/02/09
    "@triangle24 2/9木 政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 5類への移行は5月だが、2ヶ月もフライングさせる。例年GWの頃は波が来るから、まだ波が来てないで…" from https://twitter.com/i/web/status/1623451617717518337