ブックマーク / www3.nhk.or.jp (6)

  • 政府「サイバーセキュリティの日」決定 NHKニュース

    政府の「情報セキュリティ政策会議」が開かれ、高度化するサイバー攻撃への対策を幅広く呼びかけるため、毎年2月の最初の平日を「サイバーセキュリティの日」と決め、各地で啓発活動を展開することになりました。 総理大臣官邸で開かれた政府の「情報セキュリティ政策会議」には、菅官房長官や古屋国家公安委員長らが出席しました。 この中で菅官房長官は、「サイバー攻撃への対策は、国家の安全保障、危機管理上ますます重要になってきている。政府機関や重要インフラでの対策を支える人材の育成や体制について、一層の強化が必要だ」と述べました。 そして、会議では、高度化が進み、深刻な被害を及ぼすサイバー攻撃について、企業や個人に対策を呼びかけるため、毎年2月の最初の平日を「サイバーセキュリティの日」とすることを決めました。 ことしは来月3日が「サイバーセキュリティの日」に当たり、政府は、情報通信の専門家などを招いたシンポジウ

    cbr3535
    cbr3535 2014/01/23
    効果有るのか?
  • モノレール歴代の車両勢ぞろい NHKニュース

    東京オリンピックの開催に合わせて開業した東京モノレールは19日、開業50年を記念して歴代すべてのデザインの車両が勢ぞろいし、多くの鉄道ファンでにぎわいました。 東京モノレールは50年前の昭和39年に東京オリンピックの開催に合わせて、羽田空港と都心を結ぶ新たな交通手段として開業しました。 19日は開業50年を記念して東京・港区の「モノレール浜松町駅」に歴代すべて5種類のデザインを施した車両が勢ぞろいしました。初代の車両は水色と青色それにクリーム色が基調で、50年前は沿線がまだあまり埋め立てされておらず海の上を走る印象が強かったことから空と海をイメージしたのではないかということです。 一方、昭和44年から導入された車両は鮮やかな赤色に包まれ大きく印象が異なっています。 駅には昔懐かしいモノレールを見ようと多くの鉄道ファンが集まり、歴代の車両が次々と出発する姿を熱心に写真に収めていました。 東京

    モノレール歴代の車両勢ぞろい NHKニュース
    cbr3535
    cbr3535 2014/01/19
    いきたかったな!
  • マララさん自伝 日本語版が出版 NHKニュース

    パキスタンで女の子が平等に教育を受ける権利を訴えたことでイスラム過激派に銃撃された少女、マララ・ユスフザイさんの自伝の日語版が出版され、これに合わせて途上国での女子教育について話し合う催しが東京都内で開かれました。 マララさんは去年10月、イスラム過激派に頭を撃たれたものの奇跡的に命を取りとめ、その後も、女の子が平等に教育を受ける権利を世界に訴え続けています。 こうしたマララさんの活動や銃撃された経緯などを記した自伝は、世界24か国で出版されていて、日語版の発売も始まりました。これに合わせて7日、都内で翻訳を担当した金原瑞人さんや、小説家で途上国の子どもの教育を支援している角田光代さんなどが、パキスタンをはじめとする途上国での女子教育について話し合う催しが開かれました。 この中で角田さんは、先月パキスタンを訪れたときの体験を紹介し、「都市部とスラム街では教育水準の差が非常に大きく、環境

    マララさん自伝 日本語版が出版 NHKニュース
    cbr3535
    cbr3535 2013/12/08
  • アイソンすい星 「小さな核」残存か NHKニュース

    太陽に近づき、崩壊して蒸発したとみられているアイソンすい星について、NASA=アメリカ航空宇宙局はアイソンすい星の一部とみられる固まりが太陽から離れていく様子を捉えた新たな映像を公開し、「アイソンすい星の小さな核が残っている可能性がある」とする見解を明らかにしました。 日時間の29日未明、太陽に最も近づいたアイソンすい星について、NASAは「太陽に近づいた結果、バラバラに壊れて蒸発したとみられる」と発表しています。 その後、NASAはヨーロッパ宇宙機関と共同で開発した人工衛星で撮影された新たな映像を公開しました。 映像ではアイソンすい星が長い尾を引きながら、太陽が隠れるようにカメラに付けられた丸い覆いに右下から近づきます。 そして、太陽の覆いに入り、いったん隠れたあと再び上の部分から姿を現し、太陽から離れていく様子が捉えられています。 これを受けて、NASAは映っているのがアイソンすい星

    cbr3535
    cbr3535 2013/12/01
  • 絶滅危惧種「アカメ」相次ぎ定置網に NHKニュース

    環境省のレッドリストで絶滅危惧種になっている大型の魚、アカメが、高知県東洋町の沖合で、定置網に相次いでかかり漁師たちを驚かせています。 アカメが相次いでかかっているのは、東洋町甲浦地区の300メートルから500メートルほどの沖合に仕掛けられた定置網です。 地元で漁をしている板東繁行さん(76)によりますと、先週から体長1メートル前後のアカメがかかるようになり、これまでに7匹がかかったということです。 このうち最も大きなものは、体長が1メートル30センチほどで重さは17キロ近くあったいうことです。 アカメの生息域は、西日の太平洋側とされていますが、生息数が少なく、環境省のレッドリストで絶滅危惧種になっています。 板東さんは「めったにとれることのないアカメがこんなに続けて網に入るのは珍しい」と話していました。 定置網にかかったアカメは、水族館などに提供されているということです。

    絶滅危惧種「アカメ」相次ぎ定置網に NHKニュース
    cbr3535
    cbr3535 2013/11/26
  • 人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース

    東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。 「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。 23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、900点満点中387点を獲得したことが発表されました。 この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日史B」の3科目では平均点を上回り、国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。 東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラ

    cbr3535
    cbr3535 2013/11/23
  • 1