2015年2月23日のブックマーク (6件)

  • 国内初!!空き家、空室でお困りのオーナー・不動産会社向けにシェア可能物件が無料で掲載できるマホロバプラスのベータ版をリリースしました!

    2015年2月23日にインターネットサービス『MAHOLOVA』(http://maholova.net)を運営するHidamari株式会社(社:熊県熊市、代表取締役社長:林田直大)は、国内初!空き家、空室でお困りのオーナー・不動産会社向けにシェア可能物件が無料で掲載できるマホロバプラス(http://maholova.net/plus)を開発し、ベータ版をリリースしました。 2015年2月23日にインターネットサービス『MAHOLOVA』(http://maholova.net)を運営するを行うHidamari株式会社(社:熊県熊市、代表取締役社長:林田直大)と東京都内でシェアスペースの企画・運営を行う株式会社妄想作戦会議室(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:源侑輝)は、国内初!空き家、空室でお困りのオーナー・不動産会社向けにシェア可能物件が無料で掲載できるマホロバプラス(

    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    シェア可能物件に特化し、完全無料で物件掲載ができるインターネットサービスは国内初
  • 東京メトロ、オープンデータ活用コンテスト結果発表 ~列車がダイヤ通り動かない時に役立つアプリがグランプリ

    東京メトロ、オープンデータ活用コンテスト結果発表 ~列車がダイヤ通り動かない時に役立つアプリがグランプリ
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    オープンデータ化によって、そのアプリの製作者や利用者と間接的に繋がって行くことが可能になるので、利用者が何を考えて東京メトロを使っているのかが見えてくる
  • 空き家でIT企業誘致 人の連鎖で起きた「神山の奇跡」 攻めの地方創生(下) - 日本経済新聞

    徳島県の中山間地にある神山町に、IT(情報技術)企業などのサテライトオフィスが次々と進出。移住者も後を絶たない。人口減少の荒波に苦しむ地方自治体が多いなか、神山町の"奇跡"の理由は抜群のITインフラだけではない。NPO法人を中心とする地域づくりに、建築設計者も一役買っている。徳島市から車で50分。山に囲まれた徳島県神山町には、不思議な魅力がある。街なかを歩けば住民から挨拶が飛んでくる。古民家を

    空き家でIT企業誘致 人の連鎖で起きた「神山の奇跡」 攻めの地方創生(下) - 日本経済新聞
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    「20カ所ほど視察したが、神山だけが違っていた。クリエーターやアーティストがたくさんいて、非常にクリエーティブな町だと感じた」。文化・芸術→移住者の誘致→企業・起業誘致→サービス産業の誘致→農業の再生
  • 増え続ける遊休不動産〜問題なのは「空き家」だけではない〜

    総務省がまとめた「平成25年住宅・土地統計調査(速報集計)」によれば、2013年10月時点の空き家数は約820万戸に達し、住宅総数の約6,063万戸に対する「空き家率」は13.5%で過去最高を記録した。さまざまな媒体でも取り上げられているため、この結果を目にした人も多いだろう。しかし、これは住宅を対象にした集計でしかない。もちろん空き家が大きな問題であることに変わりはないが、それと同時に空き店舗、空きビル、廃工場、空き倉庫、空き地などの「遊休不動産」も数多く存在しているのだ。 国内における遊休不動産の総数がいったいどれくらいになるのか、総合的な調査は実施されていないため、その実態は明らかにされていない。国土交通省が2014年10月に公表した「平成25年法人土地・建物基調査(速報集計)」によれば、法人が所有している「低・未利用地」は全国で47,560件に達し、このうち青空駐車場や資材置場な

    増え続ける遊休不動産〜問題なのは「空き家」だけではない〜
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    空き店舗、空きビル、廃工場、空き倉庫、空き地などの「遊休不動産」も数多く存在
  • 街の資源 空き家生かせ イベント空間、工房に… 納税資金など家主にも利点 - 日本経済新聞

    都市部も地方も人口減少が進み、全国で820万戸(2013年10月時点)に達した空き家。住宅全体に占める割合は13.5%、7軒に1軒と過去最高水準だ。増える空き家に街の景観や治安への悪影響を懸念する声が強まっているが、壊さずに利用しようにも家主と借り手のミスマッチなどハードルは多い。そうした中で空き家を資源ととらえ、新しい形の住まいや交流の場にする動きが広がりつつある。「面白そう。今日は何?」「

    街の資源 空き家生かせ イベント空間、工房に… 納税資金など家主にも利点 - 日本経済新聞
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    仲介役が鍵。いかに信頼関係を築くか。空き家対策は活用と撤去や管理と両輪。
  • 固定資産税の6倍化は、空き家対策の特効薬にならない

    ★先日、日刊ゲンダイ(笑)に 『空き家に対する固定資産税が6倍になるせいで、市場に空き家が大量放出され、不動産市況が暴落する』 という飛ばし記事があった。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157246 でも、「固定資産税が6倍になるのはわかっているケド、売りに出す手間が面倒だから、空き家のママ放置しよう」な家庭が案外多いと思う。 人間必ずしも経済合理的な行動を取るとは限らない。 ★自分の知っている人が、 「確定申告すれば税還付されるのはわかっていたが、忙しさにかまけて、手続しそこなった」と言ってた。 「面倒くさいから、経済的に有利な行動に踏み出さない」という人間は、実は結構多いと思う。 ★政府は「固定資産税の6倍化が、空き家の有効利用のインセンティブになる」と思い込んでいるようだが、 「割と経済的に余裕のある家庭」だと、年間1

    固定資産税の6倍化は、空き家対策の特効薬にならない
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2015/02/23
    人間必ずしも経済合理的な行動をとるとは限らない。特定空き家の判定作業も簡単ではない。空き家対策としては前進でも万能ではない。