ブックマーク / ideco-ipo-nisa.com (355)

  • 世界の株価暴落で国民年金や厚生年金が破綻したり、減額されるって本当??

    世界の株価暴落で国民年金や厚生年金が破綻したり、減額されるって当?? 2020年4月2日 2022年4月22日 社会保険 GPIF, 新型コロナウィルス, 暴落 新型コロナウィルスを発端にして、世界中の株価が暴落しています。 そんな中、あるニュース番組で専門家が衝撃の発言がされていました。 「年金の半分は株で運用している」から今回のコロナウィルスでの株価暴落は他人ごとじゃないぞという内容です。 短い内容でしたから具体的に破綻や減額までの話とはなっていませんが、これでは多くの人が誤解や不安を与えてしまう気がしましたね・・・ 結論から言えばこの発言はぜんぜん違うんですよ。 正確には間違えてはいませんが、大切な言葉や補足が足らないためにミスリードとなりかねない発言と言えます。 みなさんから集めた年金を株で運用しているのなんてほんの一部なんです。 最近、だれとは言いませんが、専門家なのに日銀がE

    世界の株価暴落で国民年金や厚生年金が破綻したり、減額されるって本当??
  • 楽天証券からの【投信基準価額下落メール】へどう対応すればよいのか?設定変更も可能

    楽天証券からの【投信基準価額下落メール】へどう対応すればよいのか?設定変更も可能 2020年3月15日 2020年3月17日 投資信託 新型コロナウィルス, 暴落, 楽天証券 最近、楽天証券から毎日のようにあるメールが来ます。 【投信基準価額下落メール】です。 これは保有している投資信託が前営業日と比較し、5%以上基準価額が下落したタイミングで配信されるもので急落をお知らせしてくれるものです。 他の証券会社も同様のサービスを提供しているところもあります。 最近は基的に上げ相場でしたからここまで急激な下げはあまりなく、投信基準価額下落メールをはじめて見た方が多いでしょうから驚かれたかもしれませんね。 その投資信託をどうすればよいのかを含めて不安を抱えている方も多いでしょう。 そこで今回は「投信基準価額下落メール」が届いた場合の対処法について考えて見たいと思います。

    楽天証券からの【投信基準価額下落メール】へどう対応すればよいのか?設定変更も可能
  • 新型コロナウィルス騒動でつみたてNISAの運用成績はどうなった?実績を大公開。

    新型コロナウィルス騒動でつみたてNISAの運用成績はどうなった?実績を大公開。 2020年3月10日 2020年6月5日 つみたてNISA 実績, 老後資金 新型コロナウィルスに端を発して世界的に株が乱高下しています。 日経平均が少し前まで24,000前後だったのに19,000割れ。 為替も1ドル110円前後だったものが1週間程度で一時102円割れと急激に進展しています、 原油相場もすごい下げとなっています。 このような状況ですから他人の財布の中が気になる人が多いと思います(笑) そこで今回は大暴落で私のつみたてNISA口座がどうだったのかを大公開します。 20年掛けることを考えるとこのような暴落は避けて通れません。 現実をしっかりみておくことも大事ですね。 これからつみたてNISAを始めようと思っている方の参考になれば幸いです。 なお、そもそもつみたてNISAってなに?どうやって始めたら

    新型コロナウィルス騒動でつみたてNISAの運用成績はどうなった?実績を大公開。
  • 2019年分(2020年申告)の確定申告期限が4月16日まで延期。納税期限、住民税、青色申告は?知っておきたいポイントを解説

    2019年分(2020年申告)の確定申告期限が4月16日まで延期。納税期限、住民税、青色申告は?知っておきたいポイントを解説 2020年3月9日 2021年6月2日 節税対策 事業者向け, 所得税, 確定申告 新型コロナウィルスが猛威を奮っています。 それにより学校はお休みになり、人がたくさん集まる各種イベントも中止が相次いています。 それに伴い例年、この時期人が多く集まる税務署の一大イベント「確定申告」の提出期限も4月16日(木)と1ヶ月延長されることになりました。 ただし、この延長は急に決まったことであるためちょっと注意しなければならない点もいくつかあります。 そこで今回は確定申告期限4月16日まで延長されたことで知っておきたいポイントを纏めてみました。 私はこの発表がある前にe-Taxで確定申告終えていました。こんなことならもう少し後回しでもよかったな(笑) ちなみに私が今年の確定申

    2019年分(2020年申告)の確定申告期限が4月16日まで延期。納税期限、住民税、青色申告は?知っておきたいポイントを解説
  • 「大暴落来ないかな?」と言っていた人が暴落で株を買えなかった理由

    ということです。なんでも大暴落がきたら全力買いして大儲けするつもりのようです。 株価の歴史をみればその戦略は正解なのです。 実際にリーマンショックの時には今から見ればNYダウにしてもS&P500にしても日経平均にしてもそこが絶好の買い場でした。 しかし、実際に暴落時の全力買いを実行できる人はほとんどいないのです。(そもそも底がどこかなんて誰にもわかりませんので全力買いはどうかと思いますが) 詳しくは下記記事をごらんください。

    「大暴落来ないかな?」と言っていた人が暴落で株を買えなかった理由
  • 暴落に強いiDeCo対象商品、弱い対象商品はどれだったか?検証してみた

    暴落に強いiDeCo対象商品、弱い対象商品はどれだったか?検証してみた 2020年3月7日 2021年8月17日 iDeCo SBI証券, ランキング, 暴落 2月後半くらいから新型コロナウィルスの影響もあり、世界中の株や為替がかなり動いています。 とくに株はかなり大きな下げとなっています。 そこで今回はiDeCo(個人型確定拠出年金/イデコ)の対象となっている投資信託のここ1ヶ月の騰落率(2020年3月6日時点)からどの商品が実際に暴落に強かったのかを見てみたいと思います。 なお、今回の比較は運営管理機関手数料が無条件で無料である金融機関である金融機関のうち、最も加入者が多いと言われるSBI証券の商品を比較してみます。(メインプランのセレクトプラン対象の投資信託とします。) 相場全体が上昇傾向にあった下記の2020年1月までのランキングと比較するとまったく違う状況になっているのが興味深い

    暴落に強いiDeCo対象商品、弱い対象商品はどれだったか?検証してみた
  • デマでトイレペーパー品切れ続出の事例から考える。人はなぜ買いだめをしてしまうのか?

    デマでトイレペーパー品切れ続出の事例から考える。人はなぜ買いだめをしてしまうのか? 2020年3月6日 2021年6月2日 節約技 バンドワゴン効果, 行動経済学 新型コロナウィルスにより様々なデマが流されています。 そのうち最も影響が大きかったのがトイレットペーパーやティッシュが不足するというデマでしょう。(マスク当に品不足) すぐに政府も紙業者も否定していたのですが、その流れは止まらず、トイレットペーパーを買いだめする人で全国各地のドラックストアで行列ができていましたね・・・ 実際に私もコストコで多くのお客さんがびっくりするくらいの大量のトイレットペーパーを買っていたのを目撃しています。 そのため、一時的に店頭からトイレットペーパー、ティッシュペーパーが消えてしまい当に必要な方が買えないという事態にまで発展しています。 しかし、この買いだめという行為、お金を貯める上ではやってはい

    デマでトイレペーパー品切れ続出の事例から考える。人はなぜ買いだめをしてしまうのか?
  • 米国株暴落の直接の原因は新型コロナではなくサンダースだった。投資家なら知っておきたいサンダースの公約

    現在、民主党のアメリカの大統領候補争いが行われている真っ最中ですが、サンダース氏が優勢と伝えられると株価が暴落。中道派と言われるバイデン氏が優勢と伝えられると反発するんですよ。 バイデン氏がスーパー・チューズデー(予備選挙が集中する日)で勝利したとの情報でだいぶ落ちついてきましたが・・・ サンダース氏は「民主社会主義者」を自称しており、経済格差是正が最大のテーマで株式相場にとってあまり望ましくない公約を多く掲げています。 米国ではすでに「サンダース指数」なるものまで登場していますね。 今回はそんな株式相場にとって厳しいものであるサンダース氏の公約について見ておきましょう。 バーニー・サンダース氏とはバーニー・サンダース氏は民主党の大統領候補の一人です。 1941年9月生まれで現在78歳と大統領候補としては高齢。 前回の大統領選挙でもヒラリー氏に破れ民主党の大統領候補とはなりませんでしたが、

    米国株暴落の直接の原因は新型コロナではなくサンダースだった。投資家なら知っておきたいサンダースの公約
  • 2024年(令和6年)の縁起の良い日まとめ【一粒万倍日】【天赦日】

    縁起のよい日と言えば大安を思い浮かべる方も多いと思います。 しかし、実は大安以外にも縁起が良いとされる日があるのです。 今回はそんな大安以外の縁起の良い日も含めて2024年の縁起の良い日をまとめてみました。 当に縁起の良い日って年間に数日しかありませんので今のうちにカレンダーなどに印を付けておいても良いかもしれませんね。 大安以外にもある縁起の良いといわれる日大安以外にも縁起の良い日はたくさんあります。 私も投資をする際などはその縁起の良い日を意識して行っていますね。 最近は少し一般的になってきたようで宝くじ売り場などでも一粒万倍日、天赦日ののぼりが立っているのをよく見るようになりました。 まずはそんな大安以外の縁起の良い日はどんなのがあるのかをご紹介しましょう。 大安以外に縁起の良い日とされる代表的な日は下記です。 株式投資や開業なんかをするには一粒万倍日や天赦日、寅の日、巳の日あたり

    2024年(令和6年)の縁起の良い日まとめ【一粒万倍日】【天赦日】
  • 副業などでダブルワークをしている人の税金や社会保険はどうなるのかを徹底解説

    副業などでダブルワークをしている人の税金や社会保険はどうなるのかを徹底解説 2020年2月23日 2021年9月10日 副業 住民税, 健康保険, 所得税 政府が「働き方改革」を推進していますので大手企業でも副業の解禁を始めています。 そのため、副業をやっている方も多くなっているでしょう。 そんな副業ですが、使えるお金が増えるのは大きなメリットですが、始めたあとから気づくデメリットもあります。 それが確定申告を始めとした手続き関連です。 今回はそんな副業などでダブルワーク(2箇所以上から給料をもらう)場合の税金や社会保険の扱いについて解説していきます。 副業をする場合の所得税・住民税の扱いまずは副業をする場合の所得税や住民税の扱いです。 給料をもらう副業をしている場合まずはアルバイトなど給料をもらう副業をしている場合です。 この場合は月々の給料をもらうときから扱いが変わってきます。 源泉徴

    副業などでダブルワークをしている人の税金や社会保険はどうなるのかを徹底解説
  • つみたてNISAが1年間で口座数85万、買付額2,045億円増えた件。まだ始めてない人いるの?

    つみたてNISANISA、ジュニアNISAの口座数まずはNISAファミリー(つみたてNISANISA、ジュニアNISA)口座数です。 令和元年(2019年)12月末時点のデータになります。 NISA(一般・つみたて)・ジュニアNISA口座数 2019年12月出所:金融庁「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査2019年12月末時点」より 平成30年(2018年)12月末時点データちなみに平成30年(2018年)12月末時点は以下のとおりです。 NISA(一般・つみたて)・ジュニアNISA口座数 2018年12月出所:金融庁「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査2018年12月末時点」より NISA口座数まずいちばん多いのがNISA(一般)で1,176万6,629口座と一番多くなっています。()は基準日時点において、一般NISAの投資利用枠が設定されている口座数を示します。

    つみたてNISAが1年間で口座数85万、買付額2,045億円増えた件。まだ始めてない人いるの?
  • つみたてNISAのトータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年1月まで】

    つみたてNISAのトータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年1月まで】 2020年2月17日 2021年6月1日 つみたてNISA ランキング, 老後資金 今回はつみたてNISA対象投資信託のトータル・リターンランキングを資産クラス別に見ていきます。 1月までのトータル・リターンランキングでもほとんどの方が意外と思うだろう投資信託が上位に来ていました。 そこで今回はつみたてNISAの対象となっている投資信託の2019年8月1日〜2020年1月31日の半年間のトータルリターンを資産クラス別にランキング形式(ベスト5)で見ていきましょう。(2020年1月時点) そもそもつみたてNISAってなに?どうやって始めたらいいの?って方はこちらの記事も合わせて御覧ください。

    つみたてNISAのトータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年1月まで】
  • なぜ株式投資で失敗すると借金まみれというネガティブなイメージが生まれるのか

    私は2004年ころから株式投資をしていますが、その頃から世間の株に対してのネガティブなイメージは変わっていません。 株が趣味なんて言ってしまったら危ないことをしているギャンブラーなんてイメージを持たれることもチラホラ 中には株式投資で失敗すると借金まみれになるなんて考えている方が少なからずいます。 実際に会社によっては株をやっていると経理などお金を扱う仕事につかせてもらえないなんて話もあるんですよ。 私は会社員時代は経理責任者などをやっていましたが、株式投資趣味であることを公言していましたので、横領を心配する声が社外取締役(某東証一部上場会社の社長)からあがったこともありました。 たしかに使い込みをしてしまう人の中には株の借金を払うためにとしたという話も実際に聞いたことがありますので、そのような心配の声が上がるのも仕方ないのかもしれませんけどね・・・ そのくらい株式投資のイメージはあまり

    なぜ株式投資で失敗すると借金まみれというネガティブなイメージが生まれるのか
  • iDeCo(イデコ)加入中に死亡したら口座の残高はどうなる?

    今回は個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)加入中に死亡した場合を解説していきます。 なお、iDeCo(個人型確定拠出年金)ってなに?方は以下の記事をご覧ください。 この記事をみれば「iDeCo(個人型確定拠出年金)制度」から「つみたてNISAとの違い」、「おすすめ金融機関」、「おすすめ商品」、「いくら積み立てればよいのか」などを網羅的に確認することができますよ。

    iDeCo(イデコ)加入中に死亡したら口座の残高はどうなる?
  • 「Brain」のなにが問題なのか?マルチ商法・ねずみ講??アフィリエイト?

    1月30日に新たにサービスを開始した知識共有プラットフォーム「Brain」がTwitterでトレンドになるなどよくも悪くもかなり大きな話題になっています。 否定的な意見が多くを占めていますね。 今回はこの「Brain」問題について考えてみましょう。 Brainとは「Brain」は株式会社スキルハックス社が提供する知識共有プラットフォームです。 「Brain」を簡単に言えば有料でブログ記事が販売できる「note」にアフィリエイト機能がついた感じのサービスです。 情報商材やブログのテーマなどが販売されているサイト「インフォトップ」に近い感じですね。 「Brain」の最大のウリはアフィエイト機能にあります。 Brainのアフィリエイト機能「Brain」のアフィリエイトとは簡単に言えばその記事や商材を紹介した人に紹介料がキャッシュバックされる仕組みです。 紹介料は10%〜50%まで公開者が自由に設

    「Brain」のなにが問題なのか?マルチ商法・ねずみ講??アフィリエイト?
  • 【2020年2月版】個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の信託報酬を資産クラス別で比較

    【2020年2月版】個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の信託報酬を資産クラス別で比較 2020年2月3日 2021年8月17日 iDeCo ランキング, 老後資金 今回はiDeCo(個人型確定拠出年金/イデコ)の対象となっている投資信託の信託報酬を資産クラス別にランキング形式で見ていきます。(2020年2月時点) なお、今回に比較は運営管理機関手数料が無条件で無料である金融機関のSBI証券楽天証券、マネックス証券、松井証券、イオン銀行、大和証券、au、auカブコム証券、三井住友銀行(SMBC個人型プラン)の9社のインデックス型の取扱い商品としています。(SBI証券のオリジナルプラン除外予定商品除く) なお、iDeCo(個人型確定拠出年金)ってなに?方は以下の記事をご覧ください。 この記事をみれば「iDeCo(個人型確定拠出年金)制度」から「つみたてNISAとの違い」、「おすすめ金融

    【2020年2月版】個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の信託報酬を資産クラス別で比較
  • 【楽天ダイヤモンド会員】7年6ヶ月キープ中のわたしがダイヤモンド簡単になれて維持できる方法を解説。

    楽天ダイヤモンド会員】7年6ヶ月キープ中のわたしがダイヤモンド簡単になれて維持できる方法を解説。 2020年2月2日 2021年6月2日 ポイント 楽天Pay, 楽天カード, 楽天ポイント 楽天の会員は全部で4ランクあります。 その最高峰がダイヤモンド会員です。 私はネットでの買い物はAmazon中心で楽天ではそれほど買い物をしていませんが、それでも7年6ヶ月ダイヤモンド会員を継続できています。 実はちょっとしたコツを知っておけばダイヤモンド会員になるのも、維持するのも難しくないんですよ。 今回はそんなダイヤモンド簡単になれて維持できる方法を解説していきましょう。 楽天ダイヤモンド会員とは楽天会員ランク特典出所:楽天Point Club「ランク特典」より 楽天の会員は4つのランクがあります。 最も高いステータスなのが「ダイヤモンド」、次点が「プラチナ」、「ゴールド」、「シルバー」と続きま

    【楽天ダイヤモンド会員】7年6ヶ月キープ中のわたしがダイヤモンド簡単になれて維持できる方法を解説。
  • You Tube(ユーチューブ)の株が買いたい。世界最大の動画共有サイトに投資をするにはどうしたらよいのか

    You Tube(ユーチューブ)といえば世界最大といってもよい動画共有サイトです。 最近は芸能人やブロガーがYouTuberに転身したりなど、YouTuber(ユーチューバー)の活躍も目立ってきていますね。 また、5Gという超高速・大容量の通信が2020年春から日でも始まります。5Gが始まればYou Tubeはさらに大きな存在になるのは確実でしょう。 ですからそんなYou Tubeに将来性を感じるのも当然のことです。 しかし、結論から言うと You TubeはGoogleの一部門実はYou TubeはGoogleグーグル)の一部門です。 ですから上場はしていません。 さらにGoogleは持ち株会社「Alphabet(アルファベット)」の傘下(子会社)になります。 つまり、Alphabet株を買えばGoogleやYou Tubeに投資をしたことになります。 Alphabet(アルファベッ

    You Tube(ユーチューブ)の株が買いたい。世界最大の動画共有サイトに投資をするにはどうしたらよいのか
  • 5%還元されていない??キャッシュレス・消費者還元事業の還元タイミングを解説

    のです。 といったらお終いなので代表的なキャッシュレスの還元タイミングを見ていきましょう。 コンビニなどのFCはその場で割引なお、コンビニなど一部のFC(フランチャイズ)店はその場で消費者還元分を割引として実施しています。 そのため、各事業者のポイントとしては還元されません。 この場合には還元額等はその場でレシートで確認が可能となっています。 PayPayまずは現在、QR決済でトップであるPayPayから見ていきましょう。 PayPayでは還元は原則として決済した翌日から起算して30日後に付与されます。 例えば1月1日に決済をすれば1月31日に付与される感じですね。 ただし、「お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。」との注意書きもありますから必ずしもそうなるとは限らないということは知っておきましょう。 なお、付与されるポイントはPayPayボーナスと

    5%還元されていない??キャッシュレス・消費者還元事業の還元タイミングを解説
  • 新型コロナウィルスの猛威により株価暴落。SARSの事例から株価推移を検証してみた

    新型コロナウィルスの猛威により株価暴落。SARSの事例から株価推移を検証してみた 2020年1月28日 2020年1月30日 株式投資 投資の基礎知識, 投資格言 2020年に入り、株価が大きく動く話が多発していますね。 まず、アメリカとイラクの話がありました。SNSなどの検索ワードで「第三次世界大戦(World War3)」が世界的に急上昇しました。 この話は落ち着きを取り戻してきましたが、今度は「新型コロナウィルス」です。 すでに多くの感染者、死者がでていますし、ちょうど「新型コロナウィルス」が発生した中国の大型連休である春節の時期であることから多くの感染者が旅行者に出かけて世界中で感染がでています・・・ そのため、リスクオフモードが強くなり株価がかなり下がっています。 今の所、「新型コロナウィルス」の終着点が見えませんので、今回は同様の騒動になったSARS(重症急性呼吸器症候群)のと

    新型コロナウィルスの猛威により株価暴落。SARSの事例から株価推移を検証してみた