ブックマーク / milketmoi.blog.jp (673)

  • 混乱のフランスで今日は統一市町村選挙であった : パリ生活社ミルクとマカロン2

    moiです。 ちょっとちょっと~。 コロナウィルスがユアラップに広がっていて、 イタリアなんて国全部封鎖に加え外出禁止になってるっちゅうに、 しかもフランスも今日15日から、娯楽系がすべて閉店が決まったちゅうに、 そんな今日、フランスでは統一市町村選挙が行われました。 これには意義を唱える国民も結構多くて。 いやいや人が集まる場所を閉めるんだったら、 人を集める選挙も危なくねぇ?っていう人も多いんです。 ま、でも選挙なのでそこんとこ微妙だと私は思っております。 ということでわたくしは選挙権はないのですが、 選挙に行く旦那についていってみました。 場所は家から近いプチ商店街の一角。 スーパーマルシェやお肉屋さん、パン屋さんが並んでいます。 この日からレストランやビストロ、バー、映画館など娯楽系はすべて、 政府の次の発表があるまで閉店になりましたが、 材店やスーパーは開店OKなので開いており

    混乱のフランスで今日は統一市町村選挙であった : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 大統領演説後の異変とついにフランスのマスク人現る! : パリ生活社ミルクとマカロン2

    moiです。 木曜日の夜にエマニュエル・マクロン大統領のTV演説が放送され、 フランス全土の学校の休校が発表されました。 パニックの必要はありませんよ、とその時言っていたのですが。 翌日金曜は旦那が仕事から帰って来た後、 我が家は恒例の週末のまとめ買い。 なのですが、旦那が帰ってくるなり、買い物は今日は止めようと。 知り合いからメールが来て、どこのスーパーも レジがあり得ないくらい長蛇の列になっていると。 TVのニュースでは1、2週間前から、 やれトイレットペーパーが売り切れだの パスタが売り切れだのやっていたのですが、 実際にスーパーに行ってみると、安いパスタは売り切れているけど、 トイレットペーパーはたっぷりあったし他の商品もいつも通りだったので、 ニュースはいつも大袈裟だな、振り回されちゃだめだな、 と思っていたのですが。 学校休校でついにフランス国民も、 格的買いだめに走ったか、

    大統領演説後の異変とついにフランスのマスク人現る! : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • オペラ地区のロマ人と署名しちゃう日本人 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    パリのオペラ地区は老舗デパートのギャラリーラファイエットや プランタンがあります。そして日人街でもあるので、 日人とアジア人がたくさん来る場所。 なので、そういった日人も含めたアジア人を狙った、 ロマ人のえせ署名お金要求&スリが多発する場所。 で、この日はそれよりもまずコロナウィルスの影響はどうかな、 と思いながら歩いたのですが。 通りかかったシャルルドゴール空港行きの ロワシーバスの乗り場の付近で、日語が聞こえてきました。 で、すぐそばにいたアフリカ系の男性がそこに向かって何か怒っていたので、 ふと立ち止まって、日語の方を見ると、日人の年配の女性2人が、 ロマ人の女の子2人に署名ボードに記入させられている最中。 ロマ人の女の子は超愛想よく「ニホンジンデスカ?」と聞いていて、 署名してる日人女性たちも愛想よく、 そうなんですよ、と笑顔で答えております。あちゃ~。 で、私がそこ

    オペラ地区のロマ人と署名しちゃう日本人 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • コロナ影響、日本人旅行者のパリ発ツアー状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    オペラ地区のアジア系品屋さんで欲しいものがあったので、 行ってきたのですが、このモンサンミッシェル記事で、 →フランスハネムーンで絶対外さないモンサンミッシェルツアー⑴ 場所と行き方・準備編 お世話になった日系旅行会社さん「エミトラベル」さんの オフィスが近かったので寄ってまいりました。 ちょうどエミトラベルさんのバスが発車準備中で、 お顔を知っているガイドさんがいらっしゃったので、 コロナウィルスによる日人のお客様の ツアーへの影響をお聞きしてみました。 そうしたらまったく問題ないとのことで、 今日もすごいお客様なんですよ、と。 当にそうでこの時のバスはモンサンミッシェル行きだったのですが、 大型バス2台が満席状態。 なので日から来て、パリ発日系ツアーに参加予定の方は、 それほど大きな心配はいらなさそうだな、と感じました。 1つ違っていたのが、マスクをしている方が1人だけだったこ

    コロナ影響、日本人旅行者のパリ発ツアー状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • うまみがスペシャルなチーズ「ブリー・ノワール」 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    moiです。 最近はまっている 「ブリー・セック・ノワール(Brie sec noir)」。 ブリー地方のクセが少なく 濃厚な白カビチーズのブリーを、 時間をかけて水分を飛ばし熟成させたチーズ。 少し前に旦那の古い自転車仲間さんに いただいて以来大好きになった、 フランス人でも知ってる人だけが知っている 珍しいチーズなんです。 周りの皮は黒っぽくなっていて中はイタリアの パルミジャーノレッジャーノチーズのように 固くなっています。 これはまだ少し柔らかさが残っていたのですが、 熟成期間によってはほんとカチカチのもあるんです。 これはもうハード系チーズ! これを薄く切っていただきます。 まろやかなブリーが熟成により うまみのある風味になっているんです。 スルメなどの魚の燻製系とか フグのひれ酒なんかと通じるうまみ。 ちょっとカラスミのうまみとも重なります。 で、これが赤ワインとの相性が抜群!

    うまみがスペシャルなチーズ「ブリー・ノワール」 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • フランスの出会い系サイトと様々なカップル : パリ生活社ミルクとマカロン2

    は出会いの場が出会い系サイト、 という事も多くなっているようですが、ここフランスも同じ。 日よりもさらに抵抗感が少ないように感じます。 ニースでは出会い系で知り合ったという 超ラブラブなフランス&モンゴルカップルがいたし、 パリでも知り合いのカップルは日系のサイトで出会ったそう。 そんなフランスで最大手の出会い系サイトはミーティック(Meetic)。 ここのCFを見ると、さすがフランスだな、と感心しちゃいます。 というのも、人種の違うカップル、同性のカップル、 彼氏探しを小さな娘ちゃんに応援されるママ等、 超バラエティな人々が出て来ます。 そんなCFの中で最近印象的なのがコチラ↓ アフリカ系の彼があやしているのは 彼の血がまったく混じっていないだろう恋人の赤ちゃん。 これはCFだから、って思う方もいらっしゃるかもですが、 実際にこんなカップルをパリでたびたび見かけます。 数人の子供が

    フランスの出会い系サイトと様々なカップル : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • アントワネット死の牢獄コンシェルジュリー : パリ生活社ミルクとマカロン2

    マリー・アントワネットの最後の家プチ・トリアノンを 担当サイトの方でつい最近ご紹介させていただきました。 →フランスハネムーンで絶対行きたい! 世界遺産・ヴェルサイユ宮殿【離宮・庭園編】 この記事を書いている時にちょうど、 マリー・アントワネットが人生最後の2ヶ月半を過ごした シテ島の牢獄コンシェルジュリーで、 「マリー・アントワネット、イメージのメタモルフォーゼ」 展が開催されていたので行ってまいりました。 初コンシェルジュリー訪問でしたが ヴェルサイユの歴史を詳しく確認した時期だったので、 とても興味深いものとなりました。 でも今回記事は暗く悲しい内容となりますので、 苦手な方、気持ちが滅入っている方はスルーなさってください。 もともとは中世フランス王国カペー朝(987ー1328)の王宮だった建物ですが、 14世紀後半から牢獄として使われるようになりました。 特にフランス革命後1793

    アントワネット死の牢獄コンシェルジュリー : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • カレーはナイルレストラン、エチオピア、カフェハイチ : パリ生活社ミルクとマカロン2

    東京にいた頃、お店の前をしょっちゅう通っていたのに、 入ったことがなかった1949年創業の 日初のインド料理店「ナイルレストラン」。 帰国した時に行ってまいりました。 この外観、東銀座の目印にもなっております。 歌舞伎座と目と鼻の先なので、 亡くなった十八代目目中村勘三郎さんをはじめ、 歌舞伎俳優さんや関根勤さん、そしてあのタモリさんも ここのカレーのファンであることが知られています。 TVや雑誌なんかで見る有名な二代目ナイルさんも、 いらっしゃって、お店の中をこまめに回っておりました。 いただいたのはお店の看板メニュー「ムルギーランチ」1,500円。 カレーソースで煮込んだ骨付きチキンにイエローライス、 温野菜のキャベツ、マッシュポテトが盛られています。 これを持ってきてくださったインド人のサービスの方が、 チキンをほぐしてべやすくしてくださいます。 さあ、これでいただこう!とすると

    カレーはナイルレストラン、エチオピア、カフェハイチ : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • フランス人の普通のバレンタインの過ごし方 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    のバレンタインは女性が男性にチョコレートをあげるのが習慣ですね。 でもここフランスのバレンタインは男性が女性に花をプレゼントしたり、 レストランに連れて行くスタイル。 その際、いつもは割り勘が多いフランス人たちも男性が支払います。 私も以前、ちょうど週末に当たったバレンタインに 旦那が街のイタリアンレストランに連れて行ってくれました。 その時のレストランの見事にカップルだけなことにびっくり! 特別感のあるレストランのバレンタインはそのように、 ほぼカップルだけ、ということが多いよう。 メニューもバレンタイン用のお高めコースが提供されます。 でもレストランはうちはその1回きり。 それ以外はいつもお花をくれます。 でも今年は、お花ではなくハートのピアスをくれました。 小さなピアスで控えめでとても気に入りました♪ とても高価なもの、というわけではないけれど嬉しい。 これはもしかしたら旦那妹さ

    フランス人の普通のバレンタインの過ごし方 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • コロナでパリに死者。アジア人状況悪化? : パリ生活社ミルクとマカロン2

    ついにアジア以外で、しかもこのパリで、 コロナウィルスによる死者が出てしまいました。ふぅ~。 中国からの観光客で高齢男性とのことです。 でも、今、日でも報道されていますが、 パリ市長候補だったバンジャマン・グリボー氏の 性的動画スキャンダルが超話題のパリ。 なので今日のニュースで申し訳ないけどバンジャマンさんのニュースが、 まずトップの方がいいな、と思ったのですが、 ガ~ン!やはりトップはコロナウィルスでフランスに初死者ニュースでした。 旦那も含めコロナウィルスについて詳しく知っているフランス人は インフルエンザの方が毎年多くの患者が出ている、 コロナウィルスは心臓などに疾患を持っていて、 なおかつ高齢者の場合だと重病になる、 などを知っているのですが、 知識がなくただニュースで見て単純にわ~っとなる人には、 ただただ怖いはず。そりゃそうです。仕方ない。 そしてつい10分前に、旦那がよく

    コロナでパリに死者。アジア人状況悪化? : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • パリのアパルトマンの家賃と価格は? : パリ生活社ミルクとマカロン2

    パリ市内は戸建て住宅は少なくほとんどがアパルトマンです。 私も12年前渡仏してきてすぐ住んだのは 比較的安全な7区の小さなアパルトマン。 日系不動産を通して借りたので 23㎡で700ユーロ台とかなり割高だったのですが、 初海外暮らしでパリのことは何もわからない、 日から連れてきたチワワのミルク坊やの安全を第一にしたい、 というのがあったのでしかたありませんでした。 2軒めに住んだのは19区で、オーナーはフランス人。 2部屋あるアパルトマンをそれぞれ、 日人の女の子とシェアして暮らしました。 パリらしい素敵なお部屋で日当たりもバツグンだったけど、 下町だったこともあり家賃は光熱費も入れて、 1人450ユーロと破格のお値段でした。 とてもいいシェアパートナーに恵まれ、オーナーも良心的で、 そのお部屋はほんとラッキーだったと思っております。 数日前にTVのニュース番組で、 パリでアパルトマン

    パリのアパルトマンの家賃と価格は? : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • ショック!親戚からのコロナウィルス疑い : パリ生活社ミルクとマカロン2

    わんこ散歩でもスーパーでもマルシェでも、 今のところコロナウィルス差別を受けていなかったのですが、 昨日妹さんのお誕生日に旦那が電話をかけたら、 妹さんが、私が去年11月に日へ帰ったので、 もしかしたらコロナウィルス菌を持っているのではないかと。 旦那が半ば呆れ気味に、大丈夫だよ、と話していたけど、 やはり私はショック。旦那にもなんか申し訳ないと思ったら、 旦那は(妹は)あまりよく考えるタイプじゃないから気にしなくていいと。 妹さんはピカルディーの小さな町に生まれ、 その町を離れたことがなく、パーティー好きで、 私に「ニイハオ」としょっちゅう言うような陽気なフランス人。 そして、その町はほとんどアジア人がいないものだから、 私がたまに行くと、結構不思議そうに見られるんです。 それらを考えると仕方ないかな、とも思います。 コロナウィルスは去年の12月に中国で発生して、 日では今年1月15

    ショック!親戚からのコロナウィルス疑い : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • ショップも?!フランス薬物マリファナ事情 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    槇原敬之さんが薬物でまた逮捕されてしまいましたね。 びっくりしました。せっかく復活したのに。 やめるのはなかなか難しいのでしょうか。 ニュースでは薬物逮捕のニュースがしょっちゅう流れて、 またか、と思いますが、でもいざ自分の周りはというと、 普通はなかなか身近ではないと思います。 私が東京にいた時は、新宿や渋谷のレゲエバーで、 独特なにおいがしてはじめは何だろう?と思ったけど、 それがマリファナだと人に教えてもらって知りました。 でもすすめられるということはまったくなく、 私もお酒だけ飲んで音楽聴くだけ。 職場のロシア語がペラペラの優秀な女性の同僚は、 アメリカに行くとマリファナをやるって言っておりました。 で、東京ではそれくらいでたいしたことはなかったのですが、 フランスに来たらよく話は聞いたし、見もしました。 たとえば以前レアールで人と待ち合わせしていたら、 フランス人男性が突然ベンチ

    ショップも?!フランス薬物マリファナ事情 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 世界遺産ノートル・ダムの現在の状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    パリ中心部シテ島にあるローマ・カトリック教会のノートル・ダム大聖堂。 2019年4月15日の衝撃的な大火災から約10ヵ月が経ちましたが、 現在の様子をお知らせいたします。 修復中のため、周りはガードされておりますが、 美しいファサードは外から見ることが出来ます。 赤々と燃えてるのをTVのニュースで生実況で見た時は、 もうすべてなくなってしまうのか、と思い 何とも言えないせつない気持ちになりました。 でもこうしてファサードが何とか残ってくれたのは奇跡的。 青空が広がったこの日、光の中で神々しさを放っておりました。 ガードの壁には火災と、そして復旧の様子が写真パネルで展示されています。 裏に回ると復旧作業の様子を見ることが出来ます。 今年2020年から中国の専門家が修復協力することで フランスと合意しておりますが、 中国は今コロナウィルスで大変な事態になっているので、 協力体制になるのは少し遅

    世界遺産ノートル・ダムの現在の状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • フランス6人目感染は医師!アフリカも複数感染者 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    フランスで6人目のコロナウィルス感染者が確認されました。 パリの感染者を診察した医師だそう。 人から人への感染はフランスでははじめて。 これでボルドー1人、パリが5人となりました。 またアフリカもスーダンなど数か国で感染者が出たとの情報です。 アフリカの発展途上国だと感染が広がりそうで不安です。 イタリアでは、港に入港した大型クルーズ船に 感染の疑いがある2人のアジア人が出て(後で陰性と診断)、 約6,000人の乗客が船から降りるのを禁止されております。 フランスのマルセイユの近くの町では、 政府により帰国勧告が出された中国在住のフランス人が 町に帰ってくるのを、住民らが拒否。 住民の不安もわかるし、拒否された側も辛いですね…。 でも何しろ、中国大陸で急に現れた得体の知れない新型ウィルスで、 ウィルスは保持していても発症していないパターンが起きているのが恐怖。 しかも広がり方がすごいですし

    フランス6人目感染は医師!アフリカも複数感染者 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 日本人三ッ星シェフが誕生した今のパリの状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    観光スポットからだいぶ離れたジモティしか来ないようなパリの裏通り。 その裏通りにあるこちらのビストロは、 以前通りかかった時に外から見ていたら、 出てきたお客さんが、ここ美味しいよ~、と教えてくれたお店。 で、この日はじめて入ってみました。 前菜は手長海老とイカ入りの自家製パスタ。 メインは仔牛のローストで、 前菜もメインもボリューミィーでビストロらしい料理だけど、 奥に繊細な味わいが感じられてめちゃくちゃ美味だったのです。 お隣席のお客様2人も、デリシューだわ、を連発。 ここは当たりだな、と思っていたら、 キッチンから何か取りに来た料理人さんがアジア人で、日人? お店の方に聞いてみると、シェフが日人なんですよ、と。 ちょっとびっくりしました。 だって当に地元の人しか知らないような パリの端っこにあって、しかも日人シェフだという情報が まったく出てこない店だから。 で、パリの日

    日本人三ッ星シェフが誕生した今のパリの状況 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • パリの心底ゲスな男たち : パリ生活社ミルクとマカロン2

    そこは日人の女性がいる飲み屋さんで、 駐在員のお客さんが多い店。 で、何人かの女性たちがかなりの割合で、 お客さんの既婚駐在員さんたちと付き合っていたそうです。 そこまではまだよくありそうですが、 その不倫駐在員さんたちが子供も連れて家族同士で、 週末に楽しいバーベキュー大会を開催してる。 という話を聞いた時は、当に呆れました。 職場も、夜の飲みも、不倫も、バーベキュー大会も、 職場の皆で仲良く一緒って…。 中坊か、と突っ込みたくなります。 海外駐在員は諸経費が多く出るので自由に使えるお金が多いのは、 私も日で働いていた時の職場で知っております。 伝票担当の女性担当者が、毎回すごい量の駐在員がいて、 いったい何に使ってるんだか、と愚痴っていたこともありました。 それにしても、もし私がその人たちの奥さんだったら 残念な旦那過ぎるし、自分も悲し過ぎます…。 でも自分が選んだ人なので、自分

    パリの心底ゲスな男たち : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 報道で感じる日本とフランスの芸能界の違い : パリ生活社ミルクとマカロン2

    東出さんの報道に私もとてもびっくりしました。 と言うのも去年はじめに我が街映画館で、 唐田えりかさんと主演した映画を観ていたから。 →フランスで観た日映画「寝ても覚めても」 素敵な作品だったしお2人もとてもよかったと思いました。 それは正直に感じたことです。 日は有名人が女性男性問題でも薬物でも問題を起こすと、 マスコミが騒ぐし世間も許しちゃおかない風潮があるし、 作品も公開延期や中止になったりがありますね。 特に東出さんの場合、もし伝えられていることが事実なら、 イメージと違い過ぎてゼロじゃなくて マイナス10000くらいになっちゃったような…。残念です。 同時に思い浮かんだのが、フランスの超有名俳優兼シンガーで、 セクハラ告発されたこの人のこと。 →セクハラ告発続々!有名俳優パトリック・ブリュエル フランス各地で女性のマッサージ師を頼み、 マッサージ以上のことを強要しようとしたとし

    報道で感じる日本とフランスの芸能界の違い : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • フランスで問題になってる月経カップの危険 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    今週のニュースで衝撃的でびっくりしたことがあります。 それは、フランスで数年前から使う人が増えてきた、 女性のための生理用品 「月経カップ(coupe menstruelle)」についてのこと。 月経カップとは医療用シリコンやゴムで出来たカップで、 月経中にタンポンのように挿入し装着して、 カップの中に経血を集めるというもの。 蒸れやにおいも気にならず、慣れると快適で、 適切に洗浄、保管すれば長く使えるので経済的、と注目の製品。 日でも話題になっているようで 「月経カップ(サニタリーカップとも呼ばれる」で検索したら、 記事がたくさん出てきました。 ニュースは、この月経カップを使った女性 「サンドリーヌ・グラノ-(Sandrine Graneau)」さんが、 カップに発生した毒素が原因で トキシックショック症候群になってしまい 両足と指の一部を切断をしたというもの。 トキシックショック症候

    フランスで問題になってる月経カップの危険 : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 今フランスでウィスキー白州と山崎は売ってる? : パリ生活社ミルクとマカロン2

    ご覧ください。はい、売っております! これはパリ郊外我が街の駅ビル内のリカーショップ。 ズラリと日のウィスキーが揃っておりますが。 その中に白州の12年ものも山崎の12年ものも置いています。 お値段は白州が132ユーロ、山崎が128ユーロ。 結構なお値段ですが、たとえば日だと白州12年は、 35,000円くらいにまで高騰しているようなので、 ここフランスではそれよりずっと安く買えるというのが不思議ですが。 日のウィスキーはフランスでも上質なものとして、 リカーショップでもレジの後ろのガラス棚に並べられ特別扱い。 私もお店の方にお願いしてフォトを撮らせていただきました。 その時にお店の方に、今、日では、 日のウィスキーがなかなか手に入りにくくなってるんですよ、 とお伝えしたら、外国が全部買い占めているんだよ、と。 どうやら日の原酒不足はご存知ないようでした。 日からフランスに旅

    今フランスでウィスキー白州と山崎は売ってる? : パリ生活社ミルクとマカロン2