ブックマーク / www.natuno-wunderkammer.com (24)

  • 短編小説第3弾「楽しい物件紹介」を投稿しました! - 夏野の驚異の部屋

    どうもみなさんこんにちは。 自分の中で小説書きブームがきてます。 篠虫です。 今回は、またまた報告ですが短編小説第3弾「楽しい物件紹介 第1回『お返し職人』」を投稿しました。 ※グロ系過激表現注意※ 小説家になろうで読む → https://ncode.syosetu.com/n6276fj/ pixivで読む ↓ www.pixiv.net エブリスタで読む ↓ r.estar.jp 実は前回の「永遠の潜水」を投稿したあと、「小説家になろう」の他、「pixiv」と「エブリスタ」の方にも同じ2作品を投稿しました。 今回の話も、きっかけはエブリスタで開催されているイベント向けに執筆したものです。少しでも評価されれば良いのですが・・・自分の作品の面白さを正確に客観的に考えるのは難しいです(;´Д`) あらすじとしては、 物件紹介をしていく中、そこに住むのは一体どんな人物なのか当てるクイズ番組風

    短編小説第3弾「楽しい物件紹介」を投稿しました! - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/03/18
    皮 職人でしょうか。
  • 小説第2弾「永遠の潜水」を”なろう”に投稿しました! ジャンルはホラー - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは まだ肌寒い季節が続いて億劫です。 篠虫です。 今回は、またご報告なのですが、オリジナル小説2目↓を小説家になろうへ投稿しました! 『永遠の潜水』 ジャンルはホラーになっています。 まあ自分で言ったらだめですが、そこまで怖くないと思います(-_-;) なのでホラー苦手な人でも読むことができるはずです! イメージとしては、『世にも奇妙な物語』の中に出てくるような話を意識して書きました。 前回の「私とネイル」は簡単な世間の固定観念を利用した話でしたが、今回はそれとは異なります。叙述トリックをうまく生かした作品をかけたらかっこいいんですけどね笑 文量が前回が約1300文字、今回は3600文字なので一分に500文字読むとすれば、7~8分ほどで読める話になっています。 1話完結の短編なので、あまり難しく考えずさくっと暇な時にでも読んでいただければ幸いです! 文ではなるべく説

    小説第2弾「永遠の潜水」を”なろう”に投稿しました! ジャンルはホラー - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/03/13
    おかげの、あの人が、なかなか意味深です。
  • 和洋・新古の融合 革新の日本画家 ”速水御舟” - 夏野の驚異の部屋

    どうもみなさんこんにちは。 篠虫です。 今回は、日画家・速水御舟のお話です。 『炎舞』部分拡大 1925年 略歴 エピソード 作品 参考文献、写真・文引用元 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 略歴 御舟の肖像写真 (撮影年不明) 速水御舟(名:蒔田栄一)は明治27(1894)年、質屋の蒔田良三郎・いとの次男として、現在の東京都台東区浅草橋一丁目に生まれます。 明治35(1902)年、東京市立育英小学校高等科へ入学。 明治41(1908)年に同校を卒業した後、当時から持っていた絵への興味から、近所に住んでいた容斎派の画家・松楓湖が営む安雅堂画塾に入門します。 松楓湖(まつもと ふうこ)は、幕末から大正期にかけて活躍した日画家。菊池容斎の門人で主に歴史画を得意とした。自身が開いた安雅堂画塾は、人は指導法について不干渉の放任主義と述べてい

    和洋・新古の融合 革新の日本画家 ”速水御舟” - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/11/08
    速水御舟いいですねー。まさに、和洋・新古の融合で、感動的ですよね。
  • ほとんど偽物作り物!? 心霊写真と心霊映像の真実 ※2018/09/01追記更新 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 関東はあんなに早く梅雨開けしたのにこちらは大雨… 篠虫です。 怖い話はないので、苦手な人もご安心を! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 関連記事 natuno-wunderkammer.hatenablog.jp natuno-wunderkammer.hatenablog.jp さあ、今回のテーマはずばり『心霊写真・映像』です! 上村松園『焔』 絹着色 大正7年(1918) 参考画像は近代日画を代表する女性画家、上村松園の作品です。 源氏物語に登場する、六条御息所 の生き霊を描いたものです。青白い顔で髪の毛を咥えながら、うつむく姿には嫉妬に狂った女性の恐ろしさが克明に描かれています。 美人画家として有名な松園の作品の中では、異彩を放つ絵画でしょう。 さて、これほどまでに恐ろしいイメージが現代にも広く広まっている幽

    ほとんど偽物作り物!? 心霊写真と心霊映像の真実 ※2018/09/01追記更新 - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/11/07
    私も信じています!!!(笑)。
  • モノトーンから極彩色へ 象徴主義の代表であり、シュルレアリスムの先駆者 ”ルドン” - 夏野の驚異の部屋

    どうもみなさんこんにちは。 何を書くか悩んだ結果、美術になりました(~_~;) 篠虫です。 今回は、19世紀フランスの象徴主義を代表する画家、オディロン・ルドンを紹介していきます。 『眼=気球』 1878年 ニューヨーク近代美術館蔵 『トルコ石色の花瓶の花』油彩 1911年頃 個人蔵 略歴 画業 参考文献・写真引用元 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 略歴 『自画像』 1880年 オルセー美術館蔵 オディロン・ルドン(名ベルトラン・ジャン・ルドン)は、1840年4月20日、フランス南西部のアキテーヌ地方ボルドーの裕福な家庭に生まれますが、病弱だったのでボルドーから30キロ離れた田舎へ里子に出され、孤独な幼少時代を過ごします。 10歳頃から素描を始め、学校で賞を取ったこともありました。 15歳になると、地元の水彩画家スタニスラス・ゴランのもとで

    モノトーンから極彩色へ 象徴主義の代表であり、シュルレアリスムの先駆者 ”ルドン” - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/11/04
    孤高の画家。いいですね。
  • 隕石で作られた4億円超えのピストル&隕鉄を叩き上げて完成した日本刀 の話【中二病必見】 - 夏野の驚異の部屋

    今週のお題「新生活おすすめグッズ」 どうもみなさんこんにちは。 篠虫です。 今回は、前回の隕石記事に関連した内容「隕石の加工品」についてのお話です。 CABOT GUNS製「ギベオン隕石」M1911 (引用元:世界初、4億5千万年前の隕石から作られた実際に作動する銃 : カラパイア) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 前回の記事の「鉄隕石」説明でも少し触れましたが、鉄隕石は古代から近代まで金属として武器や道具に加工されてきた歴史があります。 natuno-wunderkammer.hatenablog.jp 現在では、(真贋は不明ですが)アクセサリーなんかも数多く作られており、ある種の宝石のような扱いをされる場合もあります。 当然、数が少ないため貴重で高価ではありますが、そんな素材を使って作られた中二心をくすぐる品々を見ていきましょう! ―――

    隕石で作られた4億円超えのピストル&隕鉄を叩き上げて完成した日本刀 の話【中二病必見】 - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/28
    100%隕鉄製、いいですね。心がワクワクしてくる魅力ありますよねー。
  • 【剛と柔の筆遣い】幕末明治の知られざる画家 ”小林永濯”の話 - 夏野の驚異の部屋

    どうもみなさんこんにちは。 書く勘を取り戻していくのは大変ですね~ 篠虫です。 今回は、江戸から明治時代に活躍した画家、小林永濯について話していきます。 私は初めて生で作品を見たとき衝撃を受けました!(~_~;) 『天之瓊矛を以て滄海を探るの図』 イザナギの顔 (引用元:Izanami and Izanagi Creating the Japanese Islands | Museum of Fine Arts, Boston) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 略歴 永濯は1843年4月22日、日橋魚河岸新場の魚問屋に生まれましたが、生来の病弱と潔癖症だったため魚には興味を持たず、一人で絵を楽しんでいた子供時代でした。 13歳の時、狩野派の絵師・狩野永悳(えいとく)に弟子入りし、絵を学びました。 18歳の時には近江国の彦根藩井伊家からお抱え

    【剛と柔の筆遣い】幕末明治の知られざる画家 ”小林永濯”の話 - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/17
    すごいリアルですねー。
  • 【閲覧注意】 夜眠れなくなるほど怖い”ホラーショートフィルム” 厳選5本! - 夏野の驚異の部屋

    どうもみなさんこんにちは。 急いで記事を書いています。 篠虫です。 今回は久しぶりホラー企画、オススメ動画編です! 動画は閲覧注意なので、苦手な方はお気をつけください。 1.『TUCK ME IN』 2.『PLAY TIME』 3.『Lights Out』 4.『One Last Dive』 5.『CUT』 これから紹介する動画は、全て個人やスタジオによって制作されたフィクションであることを最初に話しておきます。 どれも1~3分ほどで見終わる短い作品ですが、恐怖ポイントがしっかりと押さえられているため、クオリティは私が保証します! 動画の視聴はあくまで個人にお任せします! それではいきますよ~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1.『TUCK ME IN』 恐怖レベル:★☆☆☆☆(星1つ) youtu.be この動画は「フィルミニッツ(Film

    【閲覧注意】 夜眠れなくなるほど怖い”ホラーショートフィルム” 厳選5本! - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/05
    どれもいい感じでしたね。
  • 【ちょこっと問題提起】最近のSNSの「吊し上げ」風潮どう思う? - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 体調不良から平常運転へと戻りました! 篠虫です。 今回は、いい加減前から思っていたことを少し記事にしようと思います。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 私も含め、恐らくはてなブログをしている人のほとんどもTwitterやInstagramなどのSNSを使っていると思います。 ネットをする人、もしくはスマホやPCを所持している人であれば、触れたことないない人の方が少ないかも知れません。 そんなSNSですが、便利な情報取得や他者との交流なんかの有効な使い方以外にこんな使い方が横行していますよね? 今日行った場所で、○○をしている人がいて、当に嫌だった。 この写真のやつ!××なことしてきたんですよ!!信じられません! (両方ともイメージ) みたいな、 嫌なことをされたor(その人にとって)非常識な考え方や行動or批判に対す

    【ちょこっと問題提起】最近のSNSの「吊し上げ」風潮どう思う? - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/09/11
    自身にも返ってくる言葉。そうですよね。
  • 【史上最大の昆虫】翼開長 最大75cmの巨大トンボ「メガネウラ」とは?他巨大節足動物の話 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 テーマ探しが難航しております… 篠虫です。 今回は、大昔に実在した巨大昆虫の話です! メガネウラの生態再現模型(フンボルト大学ベルリン付属フンボルト博物館の展示物) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 現生の昆虫の中で最大種といえば、ナナフシの仲間で20cmを越えるものがいますね。 ヘラクレスオオカブトなんかも角まで入れれば15cm前後はありますよね。 南米や東南アジアの熱帯地域には、それらと同等の昆虫がわんさかいますがそれはあくまでも現代の話。 過去にさかのぼればとてつもなく巨大な昆虫が生息していました。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 全長30cmのトンボ Meganeura monyi (想像図) 今から約2億9000万年前、古生代石炭紀の末期頃の森の中には「メガネウ

    【史上最大の昆虫】翼開長 最大75cmの巨大トンボ「メガネウラ」とは?他巨大節足動物の話 - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/09/03
    酸素濃度の違い...なるほど...。
  • 大理石の柔肌 ”究極の質感表現” ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ について - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 8月も終わって今日から9月ですね~なんとなく寂しいです(^_^;) 篠虫です。 今回は、バロック期を代表する偉大な彫刻家のお話です。 『自画像』キャンバス、油彩 1630-35年、ボルゲーゼ美術館蔵 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 経歴 ジャン・ロレンツォ・ベルニーニは、1598年12月7日生まれ、ナポリ出身の彫刻家であり建築家であり画家です。 父親は彫刻家・ピエトロ・ベルニーニで、親子共に彫刻を得意としました。 1605年にローマに移り、ピエトロは枢機卿シピオーネ・ボルゲーゼをパトロンとして活動したことで、ジャン・ロレンツォの才能を早くからアピールすることが出来ました。 年若いジャン・ロレンツォは、父親のサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂での仕事ぶりや他の画家や彫刻家、建築家達との共同制作現場から、そうした複数の芸

    大理石の柔肌 ”究極の質感表現” ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ について - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/09/02
    生き生きしていますよね。
  • 奇人・変人・大天才! 個性の塊 サルバドール・ダリについて  - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 紹介する人は意識せずとも、ついつい有名な人ばかりになってしまいますね(^_^;) 篠虫です。 今回は、シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリについてまとめました! 長めの記事ですが、どうぞおつきあいください(~_~;) ダリ(61才)とペットのオセロット 1965年撮影 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― サルバドール・ダリは1904年5月11日生まれのスペインの画家です。 生前から人気が高く、また数々の「奇行」から世界的にとても有名な人物でした。 ダリ35才(1939年11月29日)  カール・ヴァン・ヴェクテン撮影 彼は”シュルレアリスム(超現実主義)”の代表的な画家として知られています。 シュルレアリスムとは 芸術運動のシュルレアリスムでは、その多くが現実を無視したかのような世界を絵画や文学で描き、まるで夢の中を

    奇人・変人・大天才! 個性の塊 サルバドール・ダリについて  - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/08/30
    ダリの展覧会みたいで、いいですね。
  • ナチス・ドイツ最強の航空機操縦員 ハンス=ウルリッヒ・ルーデルの凄すぎる伝説 ※8/28追記更新 - 夏野の驚異の部屋

    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/08/27
    時代が異なれば、名パイロットでしょうね。
  • ”画鬼”と呼ばれた幕末・明治の天才画家 ”河鍋暁斎” - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 美術関連はそこそこ話を書きやすくて助かってます! 篠虫です。 今回は、ベクシンスキ、バンクシーと続いて、 激動の時代を駆け抜けた1人の日人画家のお話です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 時は江戸時代末期。 黒船来航を中心にする外国からの圧力とそれに呼応するように奮起し始めた尊皇攘夷運動の板挟み、正に「内憂外患」動乱の幕末から明治を生きた画家を紹介します。 河鍋暁斎 (1831―89年) かわなべきょうさい 肖像写真 明治22年(1889)以前に撮影された物 実は私が一番好きな日の画家です。 なのでいつも以上にしっかりと書いていこうと思います!(笑) 生涯 生まれは1831年5月18日、下総国古河石町、現在の茨城県古河市のあたりです。 物心つく頃に父が河鍋性に改姓したようです。 幼い頃からなかなかの性格で、暁斎自

    ”画鬼”と呼ばれた幕末・明治の天才画家 ”河鍋暁斎” - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/08/19
    いいですねー。
  • 実は日本にもたくさんいる ”UMA”を考えてみる - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 記事を書くのって想像以上に楽しいですよね~ でも徐々に内容に偏りが・・・ 篠虫です。 今回は、今も世界中で注目されている幻の生き物達を見ていきましょう! 前回までの記事 ”幽霊編” natuno-wunderkammer.hatenablog.jp ”UFO編” natuno-wunderkammer.hatenablog.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 皆さんは『UMA』という言葉を聞いたことはありますか? 実はこの言葉、知ってる人も多いですが日発祥なんです! 動物研究家の實吉達郎氏が英語で未確認動物を意味する『Unidentified Mysterious Animal』の頭文字を取って作った和製英語の造語です。 ちなみに英語では「Cryptid(クリプティッド)」と呼ばれることが一般的なようです。 いつ

    実は日本にもたくさんいる ”UMA”を考えてみる - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/07/27
    UMAっていうだけでも、わくわくしますよね。
  • カワイイ×?なテーマ! ファッションブランド「CUNE」 - 夏野の驚異の部屋

    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/07/27
    これまたステキなブランドですねー。
  • 世界一美しい化石 全世界が衝撃を受けたミイラ化した恐竜 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 ブラインドタッチが出来るようになったら書くのも早くなるのになぁ~ 篠虫です。 今回は、奇跡の化石のお話です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「化石」という物は、長い長い年月を経て堆積物の重さにより、太古の生物の痕跡が硬い石になった物を指します。 なので、通常化石になるのはほとんどが骨・歯などの硬い無機質のみ。 他には糞や足跡や消化を助けたと言われる胃石なんかは、化石になります。 一方、臓器、筋肉や脂肪などの有機物はほぼ小動物や微生物に分解されてしまい残ることはありません。 時折、皮膚や羽毛、軟体動物は”そこにいた”という痕跡が化石として残ります。 そんな学者の間では当然中の当然であった常識が、2011年に覆されました。 ノドサウルスの全身骨格 2011年発掘 アルバーダ州,カナダ thepage.jp ・・・すごく

    世界一美しい化石 全世界が衝撃を受けたミイラ化した恐竜 - 夏野の驚異の部屋
  • 【閲覧注意】ホラー耐性上げるにもってこい 個人的オススメ『検索してはいけない言葉』Part.3 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 何もなかった夏の予定がちらほら埋まり始めました。 篠虫です。 今回は、誰も望んでいないかも知れないあの企画です…(;´Д`) 怖い物苦手な人は検索・閲覧注意で 前回までの記事 第1回 natuno-wunderkammer.hatenablog.jp 第2回 natuno-wunderkammer.hatenablog.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第1回、第2回は主に「Flash」と呼ばれるコンテンツの中から『検索してはいけない言葉』を紹介しました。 同じことを繰り返していてもつまらないので、 今回は、ちょっと踏み込んで別ジャンルから紹介したいと思います! wikiにはいつもお世話になってます! あ、いつもは直リンクは張っていませんが、今回1つだけ動画を貼り付けました! なので、気になった方は見てみてくださ

    【閲覧注意】ホラー耐性上げるにもってこい 個人的オススメ『検索してはいけない言葉』Part.3 - 夏野の驚異の部屋
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/07/22
    少し涼しくなりました(笑)。
  • 誰も素顔を知らないグラフィティ・アーティスト ”バンクシー”の世界 ※2019/1/18追記更新 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 書きたい話がどれも時間のかかる物ばかりでちょっと困ってます(~_~;) 篠虫です。 今回は、正に書くのに少し手間がかかった話です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 前回記事 natuno-wunderkammer.hatenablog.jp 現代アート、中でも「ストリートアート」「グラフィティ・アート」が好きな人には超がつくほど有名な人。 それがバンクシーです。 私が初めてその名前を知ったのは今から5年ほど前ですが、一目で気に入りました。 投げるなら、爆弾から花束へ イギリス・ロンドンを中心に世界中で活動する覆面アーティストで、 人は公の前には一切姿を現さず、プロフィールもひた隠しにしているため、その正体はいまだ謎に包まれています。 現在有力な説は、イギリスのバンド「マッシヴ・アタック」のメンバー、ロバート・デル・

    誰も素顔を知らないグラフィティ・アーティスト ”バンクシー”の世界 ※2019/1/18追記更新 - 夏野の驚異の部屋
  • 偏見はいけない良くない! 好きなアニソンの話 - 夏野の驚異の部屋

    どうも皆さんこんにちは。 予約投稿機能ってすっごい便利ですね~ 篠虫です。 今回は、音楽の中でも「アニソン」に絞って話ていこうと思います! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 皆さんは「アニソン」と聞いてどんなイメージを浮かべますか? 「オタクの人が歌う曲」 「電波ソングが多め」 「人前で歌うのはちょっと…」 なんて、少し極端な例ではありますが マイナスイメージをもつ人もいまだ少なくありません。 しかしこの数年で、かなり地位は上がったと思います。 それはひとえに、紅白歌合戦に声優の水樹奈々さんをはじめ、『進撃の巨人』『ラブライブ!!』『けものフレンズ』といった人気アニメのテーマソングを歌ったグループが参加したことにあるでしょう。 またいまや地上波民放唯一のレギュラー音楽番組”Mステ”にも、Lisaさんや藍井エイルさんなど話題のアニソン歌手が登場し

    偏見はいけない良くない! 好きなアニソンの話 - 夏野の驚異の部屋