タグ

2013年3月22日のブックマーク (11件)

  • いつも何かに追われてるような気がする - phaの日記

    自分が忙しいのか忙しくないのかわからないけど、いつも何かに追われてるような気がする。 なんでだろ。あれやんなきゃ、これやんなきゃ、あれについても知らなきゃ、それについても考えなきゃ、とかいつも焦りながら思っていて、そんなことを考えるのに忙しくて仕事とかしている暇がない。 大体、当にのんびりしている人は「のんびりしよう」なんてわざわざ書かないし、僕が「のんびりしよう」とかいつも言ってるのは自分自身に言ってるようなところがある。のんびりしよう。 他人のことを「プライドが高い」って批判する人は大体人がプライドが高いし、他人のことを「コンプレックスが強い」って批判する人は大体人のコンプレックスが強いし、他人を「相手を見下している」って批判する人は大体人が相手を見下している。その人が他人を批判する言葉を見ればその人が抱えている問題が分かる、という現象に誰か適切な名前を付けてください。

    いつも何かに追われてるような気がする - phaの日記
    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    自分もなんかに追われてる気はする。
  • iOS/Androidアプリ開発時に感じた差異 - hyoromoのブログ

    先日「nicoマンガ」という非公式ニコニコ漫画サービスのビューアをAndroidでリリースしました。その時に同様な機能を実装したiOSアプリも作っていた事を前回のブログで書きました。 今まで誰かが作ったアプリを別プラットフォームへ移植、もしくは自分で作ったけど別プラットフォームにそのまま移植出来ないから大幅に仕様変更して移植は行なった経験はありましたが、ほぼ同じ機能を搭載したアプリをiOS->Androidと続けて開発したのは(たぶん)初めての経験でした。今回はその時に感じたことをメモ程度に書き残しておきます。 比較 この内容を考えてる時に思いついた事をつらつら比較してきます。実装やテスト内容に踏み込んだ比較はしません、書くのメンドウですしね。 項目 iOS Android 外部ライブラリ cocoa controlsサイトへ行けば大抵見つかる。探しやすいhubサイトの存在がアリガタイ 頑

    iOS/Androidアプリ開発時に感じた差異 - hyoromoのブログ
  • 本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk

    2013年03月21日19:30 当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:35:15.00 ID:yJ6bH2330 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:36:51.29 ID:RzQt4aLv0 え?これ普通に都会じゃん 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:37:50.20 ID:BjctzqBu0 なんというか絵に描いたような郊外だな うちの近所がこんな感じだわ 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:43:37.88 ID:yJ6bH2330 当の田舎者はこういう場所に車で出掛けるときに「都会に行く」というらしいな 27:以下、名無し

    本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk
    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    タイトルの感覚はとてもわかる。
  • PowerShell FAQ

    型 文字列 [1][2] 配列[1] 連想配列[1] 16進数[1] 演算子 再帰代入演算子[1] 型演算子(-as/-is)[1] 文字列演算子(-f)[1] 基言語仕様 if構文、switch構文を利用する[1] ヒア文字列を利用する[1] 複数の変数へ同時に代入する[1] 文字列をコマンドとして実行する[1] ScriptBlockを実行する[1][2] スクリプトファイルをインクルードする[1] キロ、メガ、ギガを表す記号を利用する[1] Staticメソッド/プロパティにアクセスする[1] 特殊変数を利用する[1][2] 正規表現を利用する[1] 変数の属性を設定する[1][2][3] オペレーションの実行前に確認する(ShouldProcess)[1] 文字列操作 文字列を操作する[1][2][3] パス文字列を解析する[1][2] パス文字列の結合する[1] レジストリ

  • 5億年前の奇妙な海生動物、クラゲではなく貝の祖先の可能性

    5億年前の海生生物「Cotyledion tylodes」の化石(A)、その構造を説明するスケッチ(B)と復元図(C、2013年1月17日提供)。(c)AFP/NATURE/ZHIFEI ZHANG 【1月18日 AFP】地球上の生物が爆発的に増えた5億年前の海中に生息していた奇妙な形の生物が、実は蠕虫(ぜんちゅう)や貝などの軟体動物の祖先であるかもしれないとする論文が、英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」で17日、発表された。 中国と欧州の古生物学者らは、1999年に種が特定された当初はクラゲなどを含む刺胞動物門に属すると考えられていた小型動物「Cotyledion tylodes」の化石を再度詳しく分析した。Cotyledion tylodesの体は長さ8~56ミリメートルの杯(さかずき)型で

    5億年前の奇妙な海生動物、クラゲではなく貝の祖先の可能性
  • キリスト教の諸教派についてなるべくわかりやすく解説してみる - Danas je lep dan.

    新ローマ教皇フランシスクス1世が選出されたということで,なんかキリスト教*1ネタが盛り上がっているので,異教徒からはわかりにくい,というよりもおそらくキリスト教徒ですらよくわかっていないような気がするキリスト教の諸宗派について,キリスト教徒ではないけれども出しゃばって書いてみたい。教義には殆ど踏み込みません。 なお新教皇の教皇名を多くの報道機関(NHK,時事通信,讀賣新聞,AFP通信など)が「フランチェスコ」とイタリア語読み(ローマ駐在の記者が書いたから?)で表記する中,おそらく唯一日における西方教会の人名の慣用表記「フランシスコ」と表記した朝日新聞はもっと褒められていいと思う*2。 「キリスト教」が一枚岩ではないことは学校で教わるだろう。おそらく様々なメディアで主要な教派として挙げられるのが,・カトリック・プロテスタント・正教会の3つだろうとは思うが,実はそれぞれの内実は相当に多様であ

  • 「歌い手」終了のお知らせ。時代は「インターネットカラオケマン」 - さまざまなめりっと

    -@aiueoko歌い手という言い方、北斗神拳伝承者みたいで癇に障るのでインターネットカラオケマンとかにして欲しい 2013/03/19 10:43:37 -@al_qrantz歌い手のことを「インターネットカラオケマン」って呼ぶと非常にダサく感じる 2013/03/19 17:56:22 -@lpggass「歌い手ではなくインターネットカラオケマンと呼称しよう」活動は大変素晴らしいので賛同していきたい。この呼称が嫌で歌い手やめる人とかいたら歌う事が好きだったんじゃなくてチヤホヤされたかっただけなんだなってわかりやすいし。 2013/03/19 21:48:05 -@kentosan27「歌い手という言い方をやめてインターネットカラオケマンにしよう」という話を聞いてまあ当然山正之の『絶唱カラオケマンの歌』を思い出すのだけど、歌詞にある「義理の拍手をしてないか 自己陶酔が見えないか」の部分

    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    珍走団と呼ぼうぜ!的なノリなので、珍歌団と呼ぶ案を思いついた。
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話とは (ゲーセンデデアッタフシギナコノハナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ゲーセンで出会った不思議な子の話単語 ゲーセンデデアッタフシギナコノハナシ 2.2千文字の記事 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ストーリースレの真偽について関連動画関連静画関連商品関連リンク掲示板概要 2012年1月にニュー速VIP+で立てられた同名スレッドである。2012年11月26日、ニュー速VIP+にて作者が該当スレが創作であることを認めた。 ゲーセンで出会った不思議な子の話 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Part 2 ストーリー 1 名前:1 ◆WiJOfOqXmc [] 投稿日:2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい ゲームセンターで偶然出会ったサンドウィッチマン富澤似の主人公と、不思議な女の子

    ゲーセンで出会った不思議な子の話とは (ゲーセンデデアッタフシギナコノハナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    まさかニコニコ大百科で続報知ることになるとは。
  • はてなブックマーク用のユーザースタイルシートhatena-user-cssについて - tpex_ovon's blog

    ※2018/03のはてブの大リニューアル対応 ◆Git Source:https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/ ◆ https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/blob/master/b_hatena_ne_jp_user_css.css ◆Firefox用 https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/blob/master/b_hatena_ne_jp_user_css_ffx.css TOPページ ENTRYページ 履歴 2018/11/06 フォントなど微調整 2018/05/19 2018/03のリニューアル対応 2017/08/30 エントリーページの微調整 2017/08/23 エントリーページのリニューアル対応 2015/10/21 「

    はてなブックマーク用のユーザースタイルシートhatena-user-cssについて - tpex_ovon's blog
    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    助かる。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、深夜にサーバーの計画メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ブラウザ版、アプリ共に、サービスの閲覧やブックマーク機能などの利用に影響がありますのでご注意ください。 メンテナンス予定期間 2024年2月2日(金) 深夜 1:30〜3:00(合計1時間半) メンテナンス中に影響を受ける機能 ブラウザ版・アプリともに、以下の操作が行えないタイミングが発生します。 新規にブックマークされたページのタイトル・概要の取得 ドメイン変更に伴うブックマークの移行 お気に入りユーザーの追加と削除 マイホットエントリーの更新 マイホットエントリーの新規利用開始 ブックマークの追加・編集・削除 コメント一覧ページでのエントリータイトルの編集

    はてなブックマーク開発ブログ
    ch1248
    ch1248 2013/03/22
    ヘビーユーザーを切り捨て、コメント一覧の怒号ワンストップ防止を狙う秀逸なUI(白目)
  • 初音ミクみく 有名作曲家、彩木雅夫氏(79歳)が初音ミク曲を投稿していたことが判明

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R