タグ

2017年2月6日のブックマーク (4件)

  • メーカー別パソコン故障率ランキング2016―利用者3万人に調査―

    ・週1回以上パソコンを使用する方3万人が対象。 ・購入後5年以内の不具合を故障と定義。 ・パソコンのシステム的な不具合は、ユーザーの操作によるものとも考えられるので、今回の集計からは除外。 国内製メーカー利用者 NEC富士通、東芝、Panasonic、SONY、EPSON、ONKYO 海外製メーカー利用者 HP、DELLApple、ASUS、acer、Lenovo BTOメーカー利用者 ドスパラ、マウスコンピュータ、パソコン工房、フロンティア、TSUKUMO ※計18社のパソコン利用者からアンケートを実施。 スライド(横)一覧表が動きます 実に18%が故障を経験していた! アンケートをとった結果、5人に1人の割合で、故障を経験していることがわかりました。この結果は多いととるか、少ないととるかは難しいところです。 ただ、故障したとしても、サポートの対応が良ければ、また違った印象を受けるも

    メーカー別パソコン故障率ランキング2016―利用者3万人に調査―
  • Microsoft、巨大リポジトリを快適に管理できるGVFS(Git Virtual File System)を発表 | ソフトアンテナ

    Microsoft日、巨大なGitリポジトリを快適に管理するための専用ファイルシステム「GVFS(Git Virtual File System)」を発表しました(slashdot)。 GVFSはGitリポジトリを格納するための専用ファイルシステムで、リポジトリを仮想化し、巨大なリポジトリでも高速な動作を可能とすることを目指して開発されているものです(具体例としてあげられているWindowsのコードベースは350万件を超えるファイルが存在し、サイズは270GBを超えている模様)。 必要なファイルだけをダウンロードすることでcloneを高速化し、リポジトリの状態を積極的に管理することで、checkoutやstatusなどに必要な時間も短縮します。例えばcloneにかかる時間が12時間から数分に、checkoutは2〜3時間から30秒に、statsuは10分から4〜5秒に短縮されるとしてい

    Microsoft、巨大リポジトリを快適に管理できるGVFS(Git Virtual File System)を発表 | ソフトアンテナ
  • 任天堂「スイッチ」は、Wiiを超えられるのか

    業績低迷に苦しむゲーム業界の雄、任天堂が今後の収益を左右する局面に突入している。 1月31日に発表された2016年4〜12月期決算は、売上高が前年同期比26%減の3111億円、営業利益は同38%減の263億円と減収減益だった。昨年に発売した『ポケットモンスター サン・ムーン』が牽引して携帯ゲーム機関連は伸びたが、据え置き型ゲーム機「Wii U」の販売減少が響いた。 また、好採算のゲームソフトのダウンロード販売比率の低下や期末にかけ広告費を積み増すことを加味し、通期の営業益予想を300億円から200億円へ下方修正した。 スマホは人気タイトルを次々に投入 ただし、重要なのは足元の業績ではなく今後の動向だ。2月から3月末にかけて、任天堂の将来を左右する製品が続々と投入される。 大きな柱の一つがスマホ向けゲームだ。2月2日にシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を配信。昨年12

    任天堂「スイッチ」は、Wiiを超えられるのか
  • 学校では人生ゲームのルールを教えろよ

    学校じゃ学問、道徳とかを教えてるけど、もっと質的な事をちゃんと教えろよ。 例えば、中卒高卒じゃまともな仕事に付けないから、Fランレベルでもいいから大学を出ろとか、 仕事とは言え、一度体を壊したり精神を病んでしまうと元に戻れなくなるから、まずは守りを固めろとか、 教養レベルの学問、最低限の道徳は必要とは思うけど、もっと人生ゲームのルールについて教えるべき。 普段着で富士山登らしたり、武器なしで戦場に行かしたりするのと同じ事だぞ?

    学校では人生ゲームのルールを教えろよ
    ch1248
    ch1248 2017/02/06
    マジレスすると、制度化している最中に陳腐化して、教える頃には役立たずになる。40年程前から言われてて、20世紀辺りまでは親、親切なおっさんおばさん、学校の先輩辺りが教えてたが、今ではどれも機能不全。