タグ

2018年2月8日のブックマーク (8件)

  • 「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減

    カドカワが2月8日発表した2017年4~12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。 減少幅は、四半期として初めて減少に転じた16年12月末以降で最大。昨年11月末に新サービス発表会を開いたものの、対応にユーザーからの批判が相次いだ。ドワンゴはユーザーの意見に耳を傾けて改善を進めることを約束したが、有料ユーザーの流出が加速する結果になった。

    「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減
  • 長岡亮介(明治大学理工学部 特任教授) 大学数学の魅力について~『難解さ』にくじける前に分かって欲しいこと

    2016/3/29収録 「長い歴史をもつ数学ですが、17世紀における微積分法の発見をきっかけとして 『自然を理解し、生活の役に立つ数学』という新領域が開拓されました。 しかしこの画期的な変動は、すぐに数学自身の飛躍的な発展を生み出すことになります。 現代数学はこうした劇的な運動の中で誕生したものなのですが学校数学は微積分法発見の初期段階で終わっており、他方大学数学は19世紀後半以降の数学の現代的展開を整理した形で講ぜられることが多いため、それらの間の数学的・論理的・文化的な不連続性に目を向けられることが気ぜわしい近年は特に減っているような気がします。 その間を繋ぐことは容易でありませんが、『小さな試み』を継続することが大切だと思っています」と語る長岡先生に、大学数学の魅力を語っていただきます! 【講師紹介】 長岡亮介(ながおか・りょうすけ) 1947年、長野県に生まれる。 東京大学理学

    長岡亮介(明治大学理工学部 特任教授) 大学数学の魅力について~『難解さ』にくじける前に分かって欲しいこと
    ch1248
    ch1248 2018/02/08
  • 「群論入門」や代数学の講義ノートPDFまとめ。群・環・体の基礎から物理への応用までのオンライン教科書 - 主に言語とシステム開発に関して

    講義ノートの目次へ 入門レベルの群論から始め,群・環・体に関する大学の代数学の理論を 独学でも学習できるよう,PDF教科書を収集。 Web上で無料で閲覧できるリソースを集めた。 下記の3つに分けてリンクを記載。 (1)「群論」に的を絞ったテキスト。群論入門,および物理への応用 (2)群・環・体の代数学基礎をすべて教えているテキスト (3)発展的な内容のもの ※なお,いずれも線形代数学・行列論は前提知識として扱っている。 行列論や線形代数の基礎を学びたい場合,下記のページを参照。 線形代数(行列論と抽象線形代数学)の講義ノートPDF。演習問題と解答付き http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20140505/LinearAlgebraMat... (1)「群論」に的を絞ったテキスト。群論入門,および物理への応用 代数学の入門と

    「群論入門」や代数学の講義ノートPDFまとめ。群・環・体の基礎から物理への応用までのオンライン教科書 - 主に言語とシステム開発に関して
    ch1248
    ch1248 2018/02/08
    群論PDFや参考書籍
  • これから群論を学ぶ方のための入門講座 – びりあるの研究ノート

    物理学や情報科学を学ぶ中で数学の一分野である「群論」の知識が必要となる場面が多々あります。 しかしながら群論は抽象数学の入門的な分野であり、抽象数学に慣れ親しんだ方でないとなかなか厳しい物があると思います。 実は群論を学ぶためには微積分や行列・線形代数といった高度な前提知識は全く必要なく、 中学生程度の数学の知識さえあれば理解できるはずなのですが、 基的な考え方が非常に抽象的ですので、 東大の情報科学科の学生であってもかなり苦労しているようです(筆者調べ)。 確かに群論を系統的に学ぼうとすると抽象的な概念が多く、躓くとこも多いと思いますが、 情報科学や暗号理論で必要な最低限の知識のみに絞れば、さほど難しくはありません。 また、必要な前提知識も先程述べたように中学生レベルの数学の知識のみですので、 文系の方でも十分理解していただける内容だと思います。 そこで記事では、これから群論を学ぼう

    これから群論を学ぶ方のための入門講座 – びりあるの研究ノート
  • 「まとめサイト」終焉の序曲か 老舗サイトが相次ぎ閉鎖の謎

    インターネットに散らばる情報をテーマごとに収集する「まとめサイト」。2000年代後半ごろから続々立ち上がり、現在に至るまで多くのネットユーザーが利用している。 しかし2018年に入り、老舗まとめサイトの閉鎖が相次いでいる。 突然の閉鎖発表、過去記事も全て削除 09年に開設されたまとめサイト「あじゃじゃしたー」の管理人は18年1月26日、ツイッターで突如「ブログ閉鎖です。移転もないし復活もしません。長い間ありがとうございました!」と発表した。現在、サイトは閲覧できない状態となっており、過去記事も全て削除されている。 それから約1週間後の2月3日、今度は06年開設のまとめサイト「ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS」 が更新の終了を報告。理由については「単純に更新時間の確保が難しくなってきた、というありふれたものです。我ながらフツーですが、終わるときはこんなものなんでしょう」と説明している。 まとめサ

    「まとめサイト」終焉の序曲か 老舗サイトが相次ぎ閉鎖の謎
  • 東大出願者に「センター満点」が登場しネット衝撃 予備校関係者「記憶にある限り初めて」 - ライブドアニュース

    2018年2月7日 18時43分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東大の第一段階選抜試験で、理科一類に最高点「900点」が登場した 予備校関係者は7科目での満点は珍しく見たことがないと驚いた ネットでは「やばくないか」「当にすごいな」などの声が上がっている 東大の第一段階選抜試験の合格者が、2月7日、大学公式サイトでされた。いわゆる「足切り」と呼ばれるもので、各科類の合格最高点と最低点も合わせて発表されている。 その中で注目を集めたのが、理科一類の最高点「900点」。東大の理系で必要な5教科7科目をノーミスで通過したことになる。ネットでは「やばくないか」「当にすごいな」など恐れおののく声が上がっている。 文一の最低点582点も話題に「俺も受かるじゃん」 首都圏に校舎を構える、あるベテランの予備校関係者も「満点は珍しい。記憶にある限りでは見たことがない

    東大出願者に「センター満点」が登場しネット衝撃 予備校関係者「記憶にある限り初めて」 - ライブドアニュース
  • 『PUBG』を同梱した“Xbox One S 1 TB (PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版)”が2月20日 に発売決定 - ファミ通.com

    『PUBG』を同梱した“Xbox One S 1 TB (PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版)”が2月20日 に発売決定 日マイクロソフトは、“Xbox One S 1 TB”に、『PlayerUnknown’s Battlegrounds 』ゲーム プレビュー版ダウンロードご利用コードを同梱した“Xbox One S 1 TB (PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版)』を 2018年2月20日 (火) に29980円 (税抜参考価格)で、全国のXbox製品取り扱い販売店で発売する。 製品には“Xbox Live ゴールド メンバーシップ 1 ヶ月”通常版を同梱し、購入してすぐに『PlayerUnknown’s Battlegrounds』をプレイすることができる。さらに、毎月無料のゲームを入手できたり Xbox Live

    『PUBG』を同梱した“Xbox One S 1 TB (PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版)”が2月20日 に発売決定 - ファミ通.com
    ch1248
    ch1248 2018/02/08
    マイクロソフトが本気出してきた。
  • Python使いをJuliaに引き込むサンプル集 | mwSoft

    前書き Juliaという言語をご存知ですか? Pythonと同じ動的型付け言語ですが、実行時にコンパイルされることでC並の速度で動くこともあるとかないとか言われている話題のプログラミング言語です。比較される言語としてよくRやPythonが挙げられることからもわかる通り、統計や機械学習などの分野で力を発揮します。 2012年生まれとまだ若く、RやPythonが持つ多様なライブラリの力には及ばないところはありますが、CやPythonのコードを手軽に呼べる機能が用意されていたり、iPython NotebookやPyLabを呼ぶ為のインターフェースが用意されていたりと、既存の資産へのアクセス方法を用意することでその弱点をカバーしようとしています。 記事では、Juliaのサンプルコードを紹介しながら、PythonユーザがJuliaに移った際に得られるメリットを紹介していきます。 Pythonの実