タグ

ブックマーク / toya.hatenablog.com (12)

  • 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something

    三行まとめ 青森県にいる先祖の戸籍謄(除籍謄)の写しを集められるだけ集めた 一番古い先祖の生年が1810年だということがわかった 戸籍を通じて、「自分は人類のデータの一部だ」と思うようになった この記事は長いです だいぶ長くなってしまいました。新聞記事方式を取り、途中で脱落してもいい仕組みにしています。 三行まとめ この記事は長いです 取り寄せることができた戸籍の写しについて なぜ突然先祖の戸籍の写しを集めようと思ったか(行動の背景と目的) 背景その1と目的:戸籍の広域交付制度が始まった 背景その2:私が子孫の終点だ!(直系で) 戸籍をさかのぼってみた 父親の父母より上 五世の祖父より上 母親の父母より上 五世の祖父より上 たどれる中で一番上の世代 たどれる中で一番古い生まれ 戸籍謄(除籍謄)を取り寄せる一例 まずは祖父母の戸籍から 祖父母の戸籍から一気にさかのぼれることが多かった

    戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2024/06/02
    思った以上に大変だった。
  • 2022年振り返り(ざっくり版) - Really Saying Something

    11月くらいから精神活動が低空飛行を始め、それより前のことがなかなか思い出せない。一応紙のにするために日記を書いてはいたけど、読み返してもあまり詳細を思い出せず、何のための日記なんだか。 ここ何年か、とにかく冬になる……というか、日照時間が少なくなってくると顕著に、そして漠然と調子が悪くなることが多くて、やっと自分で自覚したのが去年の話。書き残したい良いことや楽しかったこともあるはずなのに、どうしてもブログの記事として書き上げられず、もう2022年は終わろうとしている。 12月に入ってからはますます低調極まっており、しかしそれをメタ的に「ああやっぱりね」と捉えてなんとかごまかしごまかしやってきたのだけど、その影響か、「明らかに自分由来のものではないイライラ感」が出てくるようになった。唐突にイライラするんだけどそのきっかけは特に大きな出来事ではなく、なぜイライラにつながるのか全くわからず、

    2022年振り返り(ざっくり版) - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2022/12/31
    調子上がらないご様子ですね。ご自愛ください……。
  • 1975年に生まれて40年以上経ちました - Really Saying Something

    1996年にインターネットに出会ってもう25年以上経ってるってそんなことあります?(あります) 40代の自分語り(雑)、せっかくインターネット黎明期(の中では遅い方)にインターネットを始めた者としては、細々書いていきたいのです。先人がいない分野なので。役に立たなくても書き残したい。 というかこのへんの話題、観測するメンツが似てきているので、もっといろんな人の文章を読みたい。みんなどこで書いているの。自分の人生に飽きたくない - インターネットの備忘録 が、去年46歳になった時にそのあたりを書き切ってしまったのです。 toya.hatenablog.com この時に感じた清々しさは目に見える形では保管しておくことはできなかったけど、思い返すことはできる。40代半ばでもこんな気持ちになれるんだ、というのは私にとってはかなりのインパクトでした。インターネット活動をしていると、40代以降は「老害

    1975年に生まれて40年以上経ちました - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2022/02/08
    あと3ヶ月ほどで40歳になる人間ですが、随分時間が経った感がありますね……。それに「歳をとる」と単純に言うものの、内実は割と複雑で、人によって随分在り方が異なる感じがあります。
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を見ました(ネタバレしています) - Really Saying Something

    アニメ映画史に残るであろう作品だと思うので、観に行かねば、と思い観に行ってきました。 以下、何がネタバレで何がネタバレじゃないか書き分けるのが私には不可能なので、全部ネタバレだと思っていただければ幸いです。 ↓Wikipediaが盛大にネタバレをかましています↓ ja.wikipedia.org スペック(?) テレビシリーズは25話と26話しか見ていない 旧劇場版は未見、ただいろいろ調べているのでストーリーだけはわかっている 新劇場版がスタートした頃に「リメイクというか、リビルド版だったら今からでもいいだろう」と思って序、破を観る Qのあまりの評価の割れっぷりに恐れをなして、Qは映画館では観ていない シン・エヴァを観る前には観とかないと意味不明だろうと思って、前日にAmazonプライムでQを観たが、意味不明だった ネタバレ上等人間なのでシン・エヴァについても考察や感想などいろいろ読み込ん

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を見ました(ネタバレしています) - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2021/03/23
    テレポートの風景、メガドラのゲームみたいだった。
  • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

    2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2020/01/02
    お、毎年恒例になりつつあるtoyaさんのまとめだ!
  • 「インターネットつまんないなー」と感じたら - Really Saying Something

    だいたいそれは自分の感受性の問題である。というのが数年前からわかってきたことです。 私は異様なまでにはてなブックマークでブックマークをし、Twitterでふぁぼりまくってるのですが、そんな私でも(?)「今日なんとなくつまらない」「流れが止まってる」と感じることがあります。そういう場合は安直に「ネットなんてつまんねー」「くだらないコンテンツばかりだ」と考えがちなのかもしれませんが、「私が望む私だけのネットの世界は存在しない」わけで、その時のアンテナが低まっているだけだということに気づきます。だいたい面白いコンテンツは「その人にとって」面白いものであって、読者ターゲット全員が面白がってくれるものではないですから。 (商用記事ならある程度ターゲットに当てていくのは当然ですが) そういう時にはまったら、 しばらくネット(特にスマートフォン)から離れる。はてなブックマークからも苦しいけど離れる 全然

    「インターネットつまんないなー」と感じたら - Really Saying Something
  • 新参者ですが - Really Saying Something

    どうしてもどうしても社会人というものになって収入を得たかった私は、新卒で入った、お世辞にも給与が高いとはいえない会社で、大変楽しく働いた。ジャンルは自分の好きなことだったし、だるい時もしんどい時も自分の持ち場をしっかり守っていけばよい、という職人気質なところも性に合っていた。サラリーマンとして定期的にお給料をもらいながら職人っぽく生きる、というのは、特に何もない限りこのまま続けていけるものだと思っていた。 その「特に」が社会人5年目に起きて、給与をもう少し高くしないとうんともすんともならないよね*1、となりまして、当時入社するハードルが比較的低く、でもやることはたくさんあったITベンチャーに転職した。職人気質であることには変わりはなかったけど、とにかく周囲の会話についていくので精いっぱい、当時は何もかもがカオスだったこともあって「自分で仕事を見つける」というよりも「いったい今私は何をやるべ

    新参者ですが - Really Saying Something
  • 久しぶりに足が震えた - Really Saying Something

    仕事で一瞬パニクってしまい、同僚に「落ち着いてください!」と言ってもらえて助かった。手が震えた。なんか最近いろいろ過敏でよくないなぁと思いながら帰途に着いたところ、帰り道にあるビルの近くから突然女声の合唱が聞こえてきた。今の帰り道になって4年ほどになるけど、どの時間帯でも音声が出てこなかった場所なので、とうとう幻聴が聞こえるようになったか、もうだめだ、と思いながら必死で音の発生源を探したら、ビルの非常階段あたりから、入居しているバレエ・ダンス教室の生徒さん方が楽しそうに歌い、そして歌い終わり、きゃっきゃうふふとしている様子が少しだけ見えた。足が震えた。

    久しぶりに足が震えた - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2019/02/23
    おお……
  • 2018年が終わる - Really Saying Something

    振り返りというほどでもないのですが記録として。 全般 去年も体調を崩しがちだったのですが、今年は社会人になってからたぶん一番病欠として休みを取った年になってしまいました。特に後半がひどかった。風邪の回数は少なかったのに頭痛が多かった。腰痛がつらくて駆け込んだ整骨院に定期的に通うようになり、腰痛→背中→肩→首と徐々に施術部分が上に上がり、身体の凝りの原因を指摘してもらえるようになって、「身体は特にメンテしなくてもいいや、使い倒そう(投げやり)」と思っていたのが、薬での対処だけじゃ限界があるときちんと納得できました。持続的な運動ができればベストだけど、そうでなければストレッチや柔軟体操を真面目にやることで改善できるとのことなので、ちょっとずつ習慣づけるようにしています。まだ途中だけど……。あと、さっきの「使い倒そう」の気持ちで、カフェインと糖質に頼り続けてきてたんですが、体重が人生で史上最高に

    2018年が終わる - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2018/12/30
    「メタ認知ができたので、急に視界が開けた!」わかる。
  • 2017年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年12月末に、「その年にブックマークしたURLでよかったもの集めた」として当年のブックマークを振り返ることを始めました。12/31までには間に合わせたく、2016年版は粗く編集したものを前後編に分けたのですが、 2016年にブックマークしたURLでよかったもの集めた(上半期編) - Really Saying Something 2016年にブックマークしたURLでよかったもの集めた(下半期編) - Really Saying Something やはり粗いのはあとから自分で見返すのに精神衛生上よくないのと、前後編に分かれていてそもそも一覧性にかける(これだけ大量だと一覧も何もないのですが)ため、1エントリーにまとめようとしました。 ところがある程度時間があったにもかかわらず、精査に時間をかけてしまって、年またぎ時点で6月。そして「日が昇るまでは前年」ということで粘ってみま

    2017年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something
    ch1248
    ch1248 2018/01/02
    すげえ量だ……。
  • 雑学の異常な愉楽 または私は如何にして時間が流れるのを無視してWikipedia沼を愛するようになったか - Really Saying Something

    今週のお題「私の沼」 記事タイトルは、以下の映画のタイトルをひねって付けました。なお映画そのものは見たことはありません。すみません。 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか - Wikipedia § § § 鉄道(各種)の沼やカメラ(各種)の沼、アニメ、2.5次元など、世界にはさまざまな沼がひそんでおり、その入り口はあなたのすぐそばにあるものですが、その中でも私がよくはまって抜け出せなくなるのが「Wikipedia沼」です。 Wikipediaは「ウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典」という説明通り、集合知を使ってWeb上のよりよい百科事典を編集しようという性質のものですが、編集合戦が起きたり、hydeの身長は156cmのような話題もあったりして、紙の百科事典と同等の正確さを持っているかといえばかなり怪しいと考えざるを得ません。大学の

    雑学の異常な愉楽 または私は如何にして時間が流れるのを無視してWikipedia沼を愛するようになったか - Really Saying Something
  • 自分を休ませる - Really Saying Something

    (スマート珈琲のフレンチトースト) 最近仕事でちょっとやることが変わったので、それに関連するを何冊か読んでいました。その中に、「とにかく休め、座れるときは座れ、眠れるときは寝ろ、10分くらい昼寝しろ、それができなかったら横になれ」(こんな雑な書き方ではないです)という内容があり、それは軍隊でも取り入れられている大変効率的な「疲れの回避」なのだ、ということが語られていました。 私は「休む」のがあんまり得意な方ではありませんでした。休みの日に早起きできずどこか焦燥感を抱えながらごろごろするとか、体調を崩しかけたときにとにかくまとまった睡眠を取るとか、偏頭痛が起きてただただ寝ているしかできないとか、そういうことは非常によくあるんですが、来の意味で休むとは一体何なのか、あんまりぴんときていませんでした。好きなことをしていても疲れるときは疲れるし、やりがいがあることをやっていても疲れるときは疲れ

    自分を休ませる - Really Saying Something
  • 1