タグ

Webと社会に関するch1248のブックマーク (432)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2006/12/06
    id:otsune氏に同感。「共感を得られそう」な記事であればそれを潰すのは難しい。ネットイナゴに対処できる力を持ってる人なら尚更。
  • しばらくはてなで遊んで、久々にasksに帰ってきた感想です : marco

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ しばらくはてなで遊んで、久々にasksに帰ってきた感想です (前記事のコメ欄から写したよ) ここは人があったかいですね はじめて大阪行ったときに感じた暖かさを思い出しましたよw はてなって、殺伐としたとこですよw 小難しいことが好きな人が集まって遊んでるんだけど 遊んでるんじゃねえって意識の人もいそうって感じかなw なんか遊んでるとすぐ人が集まっちゃって、 そんなにすぐ来なくても、とも思います。 宣伝してないのに人が人を呼ぶんですよシステム的に。 それでも誰も何もコメントしないっていうw ココで言うと、「昨日は300。今日は280」って感じなのに 何日経っても誰も何もコメントしてこないっていうw だからはてなで癒しを得ようと思うと いろいろ準備というか、こっちから動か

    ch1248
    ch1248 2006/12/06
    はてなは「冷たい」ところが気に入ってます。癒しは現実で得ればいい。
  • 花魁発狂 -  これは今世紀のネット転換期で一番驚いたかも。―斬鉄剣を知らない子供達―

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    花魁発狂 -  これは今世紀のネット転換期で一番驚いたかも。―斬鉄剣を知らない子供達―
    ch1248
    ch1248 2006/11/13
    残鉄剣とか無題とかケルベロスとかトマホーク草とかありましたよね。/家のPC壊れてるせいか話題に乗れないのが歯痒い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2006/11/08
    質問をまず投げかけてきて相手を疲弊させる論法。確かに。
  • テキストサイトと宣伝 - おはよう

    ■[正気コラム]テキストサイトと宣伝 全国1万人の妄言ファンの皆さんこんにちは。 日のテーマは「テキストサイトと宣伝」です。 奥様、鼻毛が出ておりますことよ - ブックマークしてくれと言って何が悪い? 花魁発狂 -  ブログからテキストサイトの亡霊を成仏させましょう。 以下、上記のエントリを読んで、弱小テキストサイト管理人である私が思った個人的な印象や感想や妄想や直感を書いていこうと思います。 それで私が思った事は、次のようなものです。 「そういえば宣伝に対していい印象がないな」 書いてみて少し違和感を感じたので少し修正してみます。 「テキストサイトの場合、宣伝に対していい印象がないな」 こちらの方がしっくりきます。 テキストサイトに限定したのは、最近のブログをやっている人には、宣伝に対する抵抗という物がなさそうだからです。 これは多分、ブログにはトラックバックと言う機能があるせいだと思

    ch1248
    ch1248 2006/11/05
    テキストサイトは宣伝を嫌うという話。それはあるかも。
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    ch1248
    ch1248 2006/11/01
    根源的なネット作法と言えるかも。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2006/10/21
    無断リンク関連。個人では良い人なのに、集団でいると悪気は無いのに問題を起こすネットみつばち。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - たったひとつの「原則」を知っていれば、あらゆる問題に対応できてしまう(脳内で

    エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ACコンセントタップと同じ形状にすることで、USBコネクタの抜き差しを容易にした新発想のUSB2.0ハブ「これハブ」6シリーズを10月中旬より新発売します。 ちょっと見、「あ、これいいかも」って思ったんですが、使用例の写真を見ると、「タコ足配線の醜さをあなたのPCにも」になっているような気がする。 原則:世界には「できること」と「できないこと」がある この2つ以外は存在しない 「できないこと」には、「何も使わずに宙に浮く」「未来を覗き見る」「壊れたものを元に戻す」などがある 要するに、「できないこと」とは、物理的にできないことである 「できないこと」以外の全ては、「できること」である 「やっていいこと」と「やってはいけないこと」は、両方とも「できること」に含まれる 「やりたいこと」も「やるべきこと」も、(物理的に可能である限り

    「で、みちアキはどうするの?」 - たったひとつの「原則」を知っていれば、あらゆる問題に対応できてしまう(脳内で
    ch1248
    ch1248 2006/10/16
    確率論を用いないやさしい倫理学入門。細かい部分をツッコむとキリが無いが、こんだけ分かり易くしたのだから仕方ないか。
  • 知らされなかったパスワード--ユーザーの死が封印するアカウントと遺族のアクセス - CNET Japan

    アイルランドの市民権も持つサンフランシスコの著名な詩人で、世界中にファンがいるWilliam Talcott氏が、骨髄のがんのため6月に亡くなった。そのときTalcott氏の娘は、同氏の知人の大半にその死を知らせることができなかった。それというのも、Talcott氏のメールアカウントとオンラインのアドレス帳がパスワードでロックされていたからだ。 ビートニク(ビート族)Neal Cassadyの友人だったTalcott氏(69)は、どうやらパスワードも墓の中に持って行ってしまったようだ。 これは、残された遺族にとって厄介な問題であり、最近多くなってきている。生活、アドレス帳、予定表、財務情報の管理をオンラインに移行する人たちが増えている。そうした人たちは、フォルダやデスクトップに生前しまいこんだ情報を2度と復元できなくなる危険を冒している。言い換えれば、セキュリティ上の脅威となるパスワードの

    知らされなかったパスワード--ユーザーの死が封印するアカウントと遺族のアクセス - CNET Japan
  • Web2.0的な民主主義的な何か - finalventの日記

    前のエントリでそれって話ズレてくねぽいので、補足というか。ま切り出しは、Web2.0的民主主義とか。 で、これが民主主義とはまるでといっていいと思うが関係ないのは、前提として「正しさ」と人々との関わりが含み込まれているためだろうと思う。一番違うのは国家が議論されてない点だがそんな話はつまらないし目下の課題ではない、と。 松永=佐々木系のと仮にまとめると、衆人から真理は生まれない、生まれるわけないじゃんか論となるだろうか。読み違っているかもしれないが、仮にそうモデルしておく。 で、問題設定が曖昧なのだが、経緯的には。 ⇒404 Blog Not Found:選民思想2.0または少衆主義 ⇒finalventの日記 - ちとまいったかな ⇒404 Blog Not Found:民主主義とかけてWeb2.0ととく というところで、民主主義談義は抜きとして。Danさんの、この。 率直に告白しよう。

    Web2.0的な民主主義的な何か - finalventの日記
    ch1248
    ch1248 2006/10/07
    俺の世代だとパッと理解できない感覚、もしくは俺がまだ幼いからか。あとでも読もう。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ch1248
    ch1248 2006/10/05
    リンク先を見て盛大に吹いたw
  • Wiki 界滅亡の序曲が聞こえる - int’s blog

    Wikipedia のことを Wiki と呼ぶ人がちらほら現れているらしいという記事を読んだが、ネタ元がよく分からなかった。今日、なにげなくやじうまWatchを見ると、執筆者がはてなでアンケートを採ったりしている。 人力検索はてな - ウィキペディアを「ウィキ」と呼ぶ人にお尋ねします。 人力検索はてな - ウィキペディアのことを「ウィキ」と呼びますか? Wiki の存在を知っていながら、Wikipedia を略して Wiki と呼ぶ人が半数近く存在するのは衝撃だった。単に言葉に無頓着なのか、それとも Wiki そのものはどうでもいいと思っているのか。概ね前者だろうが、後者の可能性も否定できないのは日頃 Wiki の存在感の希薄さを感じているからか。

    Wiki 界滅亡の序曲が聞こえる - int’s blog
    ch1248
    ch1248 2006/10/04
    専門家ならともかく、一般人はみんな「ウィキ」って略してんじゃないかな。大学のレポート書くのに使うし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 高木浩光@自宅の日記 - 野村総研がリンクする際には文書で申し出よというので文書で申し出た

    2.リンク ・当ウェブサイトへのリンクをご希望の場合は、必ず事前に、文書にて当社までお申し出ください。その際、お名前、ご連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、リンクを設定するページのURL、ウェブサイトの内容とリンクの目的を明記して下さい。 野村総合研究所 サイト利用規定 そこで、文書で申し出た。 返事はないが、許諾を得よと書かれているわけでもないし、このままリンクして批判する。 野村総合研究所は、一方で「Web 2.0」、「ユビキタス」などと宣教していながら、他方では自身のWebサイトにおいて、リンクの際に「必ず事前に文書で申し出よ」と要求し、かつ、ディープリンクは原則的に認めないなどという「Web 0.0」のごとき利用規定を掲示しており、これが悪例となって他のサイトに波及しかねないという点でインターネット社会の癌となっている。 ちなみに、他の「○○総合研究所」がどうなっているのか、

    ch1248
    ch1248 2006/10/02
    無断リンク禁止に異論するのはいいんだが、やりすぎじゃないか、これ。
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    ch1248
    ch1248 2006/10/01
    ネット発のジャーナリズムはweb2.0以前から日本では起こっていたよ、という話。
  • http://taf5686.269g.net/article/2954489.html

    ch1248
    ch1248 2006/10/01
    案外はてブだとpvは増えないよね。
  • NICER | 教育情報ナショナルセンター

    Copyright © 2001-2008 National Information Center for Educational Resources, All rights reserved.

    ch1248
    ch1248 2006/10/01
    さりげに無断リンク禁止を唱えている。他にも問題がありそうだ。参考:http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040222
  • リンクに許可がいると初めに言い出したのは誰だろう - World Wide Walker

    リンクに許可がいると初めに言い出したのは誰だろう Posted by yoosee on Web at 2006-09-25 23:42 JST1 高木浩光@自宅の日記 - 会社のポリシーは会議室で決めてない、現場でコピペしてるんだ, 追記(24日)どうも最近、日でリンク許可制をポリシーに持ち出す企業や公共団体が目立つ気がするが、どこかWebサービス提供企業がコンサルでそういう指導をしているんだろうか。企業はまだ仕方が無いにしても、政府系機関やその関連団体はそろそろリンクに対するオフィシャルなポリシーを打ち出して推奨ないし徹底するのがいいと思うんだが。 「リンクフリー」に付いては以前に 「リンクフリー」と言う日語 と言う記事をしたためているので、興味のある方はそちらを参照あれ。他には 初心者向け講座〜その4〜 リンクフリーを考える - All About 等も多少偏っているものの分かり

    ch1248
    ch1248 2006/10/01
    無断リンク問題。id:j0hn氏のブクマコメントが。
  • 備忘録ことのはインフォーマル - Web2.0の背景にある考え方。

    ch1248
    ch1248 2006/09/29
    当前のことを言ってるように思える。なんで選民思想の話になるのだろう。
  • http://materia.jp/blog/20050725.html

    ch1248
    ch1248 2006/09/29
    無断リンク関連。教育側のネットリテラシーの無さは凄いな。