タグ

ブックマーク / blog.tmyt.jp (7)

  • Azureaの凍結が突然解除された話とかそのあたりの話 - tmytのらくがき

    5月9日未明、Azureaの凍結が突然解除されました。いろいろアクションはしてたんですが、なんか突然解除されました。全く不明。 で、それに伴いいろいろお知らせです。 最初にアプリの使用可能状況についてのお知らせです。 まず、Azureaですが、PC版のトークンが削除となりました。以前からあるMobile版とトークンが統合となっています。Ver1.4.31でトークン統合版になっているので、PC版ご利用の皆様はVer1.4.31に更新のうえ、認証情報を取り直してください。 次に、Aristeaですが、Ver1.6.8でトークンが変更されています。アカウントの登録しなおしで現時点で使用可能となっています。ぜひご利用ください。 また、Ver1.6.8でトースト通知からのリプライなどのアクションが使用できない不具合が発生しています。これは次バージョンで修正されます。 最後に、Amelloidesです

    Azureaの凍結が突然解除された話とかそのあたりの話 - tmytのらくがき
  • AzureaのWindows Mobile向けサポートを終了します - tmytのらくがき

    タイトルの通りですが、AzureaのWindows Mobile向けサポートを年内をもって終了する予定です。 2017年12月31日時点でリリースされているバイナリを最終バージョンとし、それ以降はアップデートは配信されなくなります。 Azureaは2010年1月にWindows Mobile 5以降を対象としてリリースされました。当時はWillcomがAdvanced W-ZERO3 [es]とか売ってた時代です。 以降、国内外でWindows Mobile向けTwitterクライアントとしてそれなりに使われていたみたいです。街中で見かけることも時々ありました。 しかしながら、Windows Mobileシリーズは2013年にMicrosoftのサポートは終了しており、そこから4年もたったのでもういい加減いいかな。と思った次第です。 これまでありがとうございました。 同アプリのWindow

    AzureaのWindows Mobile向けサポートを終了します - tmytのらくがき
  • Aristeaがまた書き込み規制されています - tmytのらくがき

    追記2 (2016/2/23 12:17) Twitter社にお前らの仕事だろどう考えてるんだ。って質問のメールを送っていたところ、アメリカがやっと月曜日になって返事が返ってきました。 リクエストをレビューしました。問題ないのでAPIキーを再度有効にしておきましたよ! 私がききたいのはそうじゃない。しかも質問に対して回答してないし、そもそも私は彼らの要求に対する対策案を提案してない。いったいなんなの。というわけで近々また規制されるかもしれません。 追記1 (2016/2/20 22:41) Twitter社から今回の書き込み規制について High Volume RTs が原因であるとし、RTに対するRate Limit を アプリケーションが実装した場合 のみ規制を解除する。と返答がありました。 Twitter APIにはRate Limit という呼び出し回数制限が設けられており、これは

    Aristeaがまた書き込み規制されています - tmytのらくがき
    ch3cooh393
    ch3cooh393 2016/02/21
    “RTに対するRate Limit を アプリケーションが実装した場合 のみ規制を解除する。と返答がありました。”
  • 1個とおしたらしばらく要素を通さないなにか - tmytのらくがき

    あるシーケンスがあったとして、最初に流れてきたものからn秒間はすべて要素を捨てて、n秒以上たった時の最初の要素は後ろにながす。というようなことをRxでできないの?とかずきさんに聞いてみたんだけどどうやら作らないとだめだねー。と言われてしまったので作ってみました。 やりたいことのイメージは上図のとおり。青区間は通して、赤区間にきた要素は流しません。 public static class Hoge { public static IObservable<T> Filter<T>(this IObservable<T> seq, TimeSpan t) { return Observable.Create<T>(a => { var ts = DateTimeOffset.MinValue; return seq.Timestamp().Subscribe(value => { if (!((

    1個とおしたらしばらく要素を通さないなにか - tmytのらくがき
  • どうやって140文字数える? - tmytのらくがき

    掲題の通り。雪さんがそんな話をしてたので書いてみました。 さてどうやって140文字を数えよう。140文字を数えるのは意外と大変で、考慮しないといけないことを軽くあげると CRLFが2文字に見えるけど1文字として数える サロゲートペアを含む文字が2文字に見えるけどこっちも1文字として数える URLは22文字にする でもHTTPSは23文字にする しかも画像を添付すると枚数にかかわらず23文字として数える かといってユーザ名とパスワードを含むURLはそのまま数える さらに"."を2個以上含むccTLDはスキームがなくても22文字として数える ところがgTLDの場合は"."を1個以上含む場合22文字とする などなど。他にもいっぱいあって非常にめんどくさいです。 そこでとりあえず諦めてこれをつかいます。 考えたくないいろいろをいい感じにしてくれる凄いやつです。 これを使って140文字を数えたコー

    どうやって140文字数える? - tmytのらくがき
    ch3cooh393
    ch3cooh393 2015/02/05
    140文字のルール複雑
  • WinRTでIMEの状態を読み出す - tmytのらくがき

    とある都合でWinRTからIMEの状態を読み出したい。具体的には、IMEがいま変換中であるのかどうかが知りたい。という状況に遭遇しました。 なんかいろいろ調べてみると、得られた回答は次の通り。 それC++でできるよ! たかだかIMEが変換中かどうかを調べるのにC++でCOMを叩かないとダメだそうです。これだからWinRTは 実装編 C++叩かないといけないのは前述の通り。使うものは、ITfThreadMgr2インターフェースからスタートして、以下のインターフェースにアクセスします。 IEnumTfDocumentMgrs ITfDocumentMgr IEnumTfContexts ITfContext ITfContextOwnerCompositionServices IEnumITfCompositionView ITfCompositionView すでにこのあたりで力尽きそうです

    WinRTでIMEの状態を読み出す - tmytのらくがき
  • WM6.5.3でサポートされたタッチフレンドリな標準コントロールの使い方 - tmytのらくがき

    WindowsMobile6.5.3でやっとこさタッチフレンドリな標準コントロールが提供されました。 DTKも公開されドキュメントが!とおもったけど残念ながらきませんでした。 いちおうヘッダには記載がありますが、解説がまったくなく、ひどい有様です。もちろんGoogle先生の検索結果は0件です。ひどい有様です。 高橋さんをはじめとした皆さんが書かれた『Windows Mobile 6.5 プログラミングブック』の最後の方にちょっぴり(ほんとにちょっぴり、数ページ)で6.5.3で追加されたスタイルが紹介されています。そこに紹介されている方法だとUIが今風になるだけでタッチ対応になりません。 今回ヘッダに書いてあるのをいろいろ試した結果、タッチ対応のUIに変更させることができたのでコードを交えて紹介します。 先にも紹介した『Windows Mobile 6.5 プログラミングブック』では、BS_

    WM6.5.3でサポートされたタッチフレンドリな標準コントロールの使い方 - tmytのらくがき
    ch3cooh393
    ch3cooh393 2010/11/15
    タッチフレンドリなボタンを.NET CFで実現する方法はないのかな・・・
  • 1