タグ

chYのブックマーク (555)

  • レシートオナニーしてたのが親にバレタwwwwwwwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、お世話になっております! 暖かくなってきて、出会いも多くなる季節になってきましたね。 そんなチャンスをガッチリ掴むためにも、服装は重要です。 「この前、合コンした人の週末の服装がダサかった・・」 なんて言われたくないですよね!? 「でもコーディネイトとか、めんどいしなあ・・」 そんなアナタにはコーディネイトセットってのもありますよ! もっとオシャレになって、一緒に春を楽しみましょう♪ ご来店、お待ちしております! by店長:宇賀神 ⇒今なら宇賀神が書いたプレゼント! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/05(金) 14:40:50.70 ID:Jtnspa7l0 母ちゃん号泣wwwwwwwwwwwwwww 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/05(金) 14:4

  • デスクトップアーケードコレクション Vol.1 beatmaniaⅡDX EMPRESS レビュー

    SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイング ボルキャンサー&マグナギガセット レビュー by ロードローバー (11/23) SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイング ボルキャンサー&マグナギガセット レビュー by 言霊 (05/27) 釈放 by ぬえ (03/07) 釈放 by ZenkainoTLS (08/30) 釈放 by 不死鳥イツキ (08/27) デスクトップアーケードコレクション Vol.1 beatmaniaⅡDX EMPRESS レビュー 発売元:コナミデジタルエンタテイメント《プライズ品》 デスクトップアーケードコレクション Vol.1 beatmaniaⅡDX。 コナミのプライズ景品の新シリーズ。第一弾は『beatmaniaⅡDX』。 全2種(DJ TROOPERS・EMPRESS)の

    デスクトップアーケードコレクション Vol.1 beatmaniaⅡDX EMPRESS レビュー
  • 原口総務相、政党の理想として「Linux型」を目指すと発言 | スラド

    私が目指す「リナックス型」の理想の政党。これまでのピラミッド型の依存と分配の政治の対極。全ての人が平等で自由に出入りできる。オープン・ソースで情報や利益を囲いこまない。自立と創造、協働のネットワーク型政党を目指したいと思います。ツィッターのコミュニケーション形態に似ているかも。

  • 「美人すぎる書道家」←ま~たマスゴミが勝手に…こ、これは!:ハムスター速報

    「美人すぎる書道家」←ま~たマスゴミが勝手に…こ、これは! カテゴリニュース 1 :エリ(長屋):2010/03/03(水) 22:20:23.56 ID:SuO9WxyW 女流書道家の涼風花(りょう・ふうか)が2010年3月2日のブログで、東京スポーツの取材を受け たことを報告している。 書道師範代の24歳。「美人すぎる書道家」とのふれこみに、 「ついつい顔をお向けできなくなる程、恥ずかしいですね」とちょっと赤面する。 写真も大きく掲載されていたが、そうした取材で撮影されるのは 「初めての事」だったそうで「少し恥ずかしゅうございました」と初々し い。 ただ、自分を通して「書道に興味を持って頂く機会を作って頂ける」ことについては とても嬉しいそうで、「これも東京スポーツさんの御心使い。 無駄にせぬよう日々書に励もうと思います」と感謝しきりだった。 http://ameblo.jp/

  • Yahoo!ニュース

    「羽田空港が雷雨で着陸できないから『関空に行く』」と言われても… 大阪で乗客はどうなる?費用は誰持ち?航空会社に聞いてみた

    Yahoo!ニュース
    chY
    chY 2010/03/04
  • YouTube - Deadly Premonition 360 - Gameplay 97(Final Boss Battle PT-2)

    Gameplay 94 from the new 360 game Deadly Premonition(Final Boss Battle PT-2)

  • 「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず

    2日放送のテレ朝系「ロンドンハーツ」は恒例「格付けし合う女たち」。 テーマは「男を見る目がなさそうな女」です。抽選で指名されたオアシズ大久保佳代子が独自の「格付け」のランキングとその理由をひととおり発表したあと、街頭で成人男性に聞いたアンケートの結果が発表される流れになっています。 今回ひとつ大きく趣が違ったのは、大久保による発表が終了した後、途中からなぜか来そこにキャスティングされていないはずの有吉弘行が番組に加わったことです。他の収録があってたまたま局に来てたところを「有吉にも格付けしてもらおうよ」と急遽呼んだらしい。 スタジオに入る前に独自の「格付け」をササッと仕込んできたという有吉。スタジオの女性タレントについて、「男を見る目がなさそうな女」という観点から、10位から1位まで一気に論じていきます。 一瞬で刀を抜いて次々と相手を斬るそのスピード、瞬発力、角度、切れ味。まるで達人の技

    「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず
    chY
    chY 2010/03/04
  • NHK "MOJA-MOGI" by Yugo Nakamura

  • ソフマップが家電量販店の中でも屈指だった延長保証サービスを一気に改悪、名称を「ソフマップワランティ」に変更

    他社が提供するサービスとは異なり、落下や火災に伴う破損についても保証してくれるという、家電量販店の中でも屈指の延長保証サービス「ソフマップパーフェクトワランティ」を提供していたソフマップが、サービスを大幅に改悪しました。 名称も「パーフェクト」が抜け落ちた「ソフマップワランティ」へと改められており、モバイルパソコンや携帯オーディオ機器、携帯ゲーム機ユーザーなどに優しかった保証内容は驚くべきものへと変容を遂げています。 詳細は以下から。 アフターサポートについて | sofmap.com ソフマップの公式ページによると、従来の延長保証サービス「ソフマップパーフェクトワランティ」に代わって、2010年3月1日から新たに「ソフマップワランティ」が提供されているそうです。 「ソフマップワランティ」はパソコンやテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機を5年間保証としており、デジタルカメラやシリコンオーディオ

    ソフマップが家電量販店の中でも屈指だった延長保証サービスを一気に改悪、名称を「ソフマップワランティ」に変更
  • ワロタニッキ:韓国から来てるんだが質問ある?

    韓国からアクセスしてるんじゃなくて、今こっちの大学に留学してる。 暇だし何か質問してくれ。 あと、F5攻撃に関しては全く何もしてないので勘弁してください。

  • 【GIZ金曜アンケート】携帯電話の履歴、消したことある? 結果発表!

    【GIZ金曜アンケート】携帯電話の履歴、消したことある? 結果発表!2010.03.04 10:00 やっぱり消すんだねぇ。 先週金曜日にしめやかに執り行われたアンケート「携帯電話の履歴、消したことある?」の結果を発表させていただきます。消したことある人が2069票で勝利! いや、勝ち負けは別にないんですけどね...。 今回、3018票の投票がありました。誠にありがとうございます。この選択式アンケートだと、お答えいただいた人数がわかるのがいいですね。3000人以上の人が「携帯の履歴消したことある!」とか「俺はないなぁ」とか考えてくれていると思うと、ちょっと涙が出ます。心なしか鼻水やくしゃみも...。あ、これ花粉症か。 それでは、恒例のコメントチェック、いってみよう!(イカ天の相原勇風に) とさん 見られて困る通話なんてしないし そもそも見られて困る相手がいないし 気楽なもんだ 見られて困る

    【GIZ金曜アンケート】携帯電話の履歴、消したことある? 結果発表!
    chY
    chY 2010/03/04
  • 加藤鷹のセックス記事は間違いだらけだ|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/03/02 03:32:34 はてなで人気記事になってるけど、これをブクマして手放しで褒めてるような男は全員、 セックスがどうしようもなく下手な奴だから気を付けた方がいい。 ある意味あの記事のブクマは、下手なセックスをする男のブラックリストとして有効だ。     加藤鷹が説く幸せなセックスをする方法 http://d.hatena.ne.jp/adgt/20100228/1267318780     こんなの、セックスの基中の基しか書いてないし、間違ってることも多い。 セックスは、スキンシップに対する相手の反応を観察して、それに応えて行くことの繰り返し。 会話と同じ、相手とのキャッチボールだってこと。 こんな最低限のことすらわからずに、出来てない奴がこんなにいるんだなあ。     そもそも、加藤鷹の書いてるこ

  • ちんこを竹刀でバシーンと叩く画像ください。

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1210508888/1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/11(日) 21:28:08.43 ID:repc1ENI0 お願いします。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/11(日) 21:28:47.00 ID:XkYL2IMy0 ちょっとまってろ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/11(日) 21:30:07.99 ID:fkl6LqTL0 いや待てここは俺が貼ろう!! 待ってろ!! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/11(日) 21:30:54.79 ID:p1uH1sZm0 おまえら、おれの仕事を奪うな! まってろ!! 5 :以下、名無しにかわり

  • デイジー

    映画:「2001年宇宙の旅」 "2001: A Space Odyssey" 曲名:"Daisy Bell" or "A Bicycle Built for Two" <解説> SF映画の金字塔にして、キューブリックの代表作でもある『2001年宇宙の旅』。この映画は「人類の夜明け」「月面」「木星への旅」「星々の彼方」の4つのエピソードからなる。人類の進化や宇宙旅行人工知能、神の概念など様々なテーマを含んでおり、また極端に説明を排したストーリー展開のため、謎の多い作品としても知られている。この歌が出てくるのは「木星への旅」のエピソードの終盤近くである。 人類初の木星探査船ディスカバリー号のコンピューターHAL2000は、故障をおこしたことから2人の船員にスイッチを切られそうになる。自我を持つHALは、死を恐れて船員を殺害しようとするが、ただ一人ボーマン船長は生き延びて、HALの回線を切断す

    chY
    chY 2010/03/03
  • 美馬 達哉氏:医療社会学からみたリスク / SAFETY JAPAN [美馬 達哉氏] / 日経BP社

    大阪府出身。京都大学医学部を卒業後、米国に留学。現在は京都大学にて脳科学の基礎研究と教育に従事するとともに、現役の神経内科医として病院での臨床活動も行っている。また、「人が人を癒すということ」の持つ社会的な意味を理解するために医療社会学を研究、社会学者としても活動している。   主要論文に「身体のテクノロジーとリスク」(山之内靖、酒井直樹編『総力戦体制からグローバリゼーションへ』平凡社、2003年)、「<生>のテクノスケープ 生命科学の地景」(現代思想2004年11月号)、「病者の光学」(現代思想2005年2月号)、「リスク社会論への視座 脳から社会へ」(青井倫一、竹谷仁宏編『企業のリスクマネジメント』慶應義塾大学出版会、2005年)など。

  • 【レビュー・書評】精神病院を捨てたイタリア―捨てない日本 [著]大熊一夫 - 書評 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    精神病院を捨てたイタリア―捨てない日 [著]大熊一夫[掲載]2009年12月13日[評者]柄谷行人(評論家)■「地域精神保健」という試み 著者は元新聞記者で、1970年にアルコール依存症を装って精神病院の鉄格子の中に入り、その体験を朝日新聞に「ルポ・精神病棟」として連載した。それは地獄のような世界であった。その後も著者は、この“地獄”をなくすにはどうすればよいかを模索してきた。いろんな改革案に出合ったが、それらはあくまで精神病棟の存在を前提にしたものだ。80年代に、著者は画期的な方法を知る。それは精神病棟そのものを廃止し、そのかわりに、地域精神保健センターを作るというものである。 これは、イタリアの精神科医フランコ・バザーリアが60年代に始めた運動である。精神病棟の廃止に対して、病人が凶暴になったらどうするのか、という反論がある。しかし、それは概して、精神病院に強制的に入れられたり拘禁服

  • Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�

    @pxivwatch氏のブログ記事、「ほにほにの巣 なぜpixiv腐女子に占領されてしまったのか?」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-38.html)および「ほにほにの巣 Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-62.html)への@y_arimその他のツッコミ。後輩の腐女子@cruel_aliceにもログを提供していただいた。

    Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�
    chY
    chY 2010/03/03
  • Staticy Cat vs. Balloon

    UPDATE: I'm sad to report that Nosey the Staticy Cat passed away on January 9, 2017. He was almost 12 years old. He died due to complications from Chronic Kidney Disease (CKD), an all too common disease in cats. He was a loving, gentle cat that truly blessed our family. He will be greatly missed. -------------------------------------- Just what YouTube needs. Another funny cat video. :)

    Staticy Cat vs. Balloon
  • 「馬のタケノコ」など単なる馬刺しだけではない知られざる馬肉の美味な部位いろいろ

    馬肉と言えば「馬刺し」ですが、海外から馬肉を日へ輸出している国は多数あるものの、世界的に見ても馬肉を生でべるのは日ぐらいのものだそうです。 そんな馬肉ですが、位置づけ的には牛肉よりは下だが豚肉よりは上、というような雰囲気と格付けになっており、スーパーなどでも気軽に置いてあるようなモノではないためあまりなじみがありませんが「所詮、馬と言っても肉は肉ですよ!」と馬肉専門卸に豪語されたので、「どれどれ……」ということでいろいろ説明してもらいました。 「馬のタケノコ」など通常の馬刺しだけではない馬肉いろいろは以下から。 ぐるなび - がんばれニッポン馬肉道場 馬喰ろう 株式会社NTCデリバ 今回の「FOODEX JAPAN 2010」で見つけたのはココ、「馬肉道場 馬喰ろう」。 馬肉専門卸のNTCデリバが運営しており、上には馬のマスコット。 ニンジン付き ここにあるのは全部、馬肉。 左にある

    「馬のタケノコ」など単なる馬刺しだけではない知られざる馬肉の美味な部位いろいろ
    chY
    chY 2010/03/03
  • ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」 プレジデント3月 2日(火) 10時15分配信 / 経済 - 経済総合 ■発表が1日でも後になれば評価はゼロに 英文や難しい古典を読む際に、辞書を引きながら、一語一語丁寧に訳していくと、いつしか根気が続かなくなり、全体で何をいっているか、さっぱりわからないまま時間切れになってしまう。「文系人間」と呼ばれる多くは、このような完璧主義の落とし穴に陥っているのではないだろうか。 たとえば、文中の「PHILOSOPHY」という単語の意味がわからなかったとしても、前後の文脈や、全体の内容を把握することを優先して、その単語についてはとりあえず飛ばして読む。すると、「PHILOSOPHY」のだいたいの意味がわかってきたり、わからないまでもその意味を知る必要がなくなることが多い。 これが私の提案する「棚上げ法」である。時間と手間を大幅に省く

    chY
    chY 2010/03/03