cha1raのブックマーク (325)

  • Vue.js命名規則、命名のコツ - Qiita

    Vue.js コンポーネント スタイル ガイド こちらがベースになっているのでまずはこれを熟読すべし! 以下、引用になっているのはこのサイトからの出典です。 2017/12/14 追記 公式ガイドがもうすぐBetaが外れるのでこちらを見たほうが良いです。 コンポーネント名 意味のある名前で: 具体的過ぎず、抽象的過ぎず。 短く: 2または3語。 発音可能: それらについて話せるようにしたい。 例) Card: 短すぎます。抽象的すぎます。 UserProfilePostErrorModal: 長すぎます。具体的すぎます。 UserList: Good ファイル名 PascalCaseにします。 user_list.vue: PascalCaseになっていません。 UserList.vue: Good name属性 name属性は必ず与えましょう。 name属性は.vueファイルでない場合は

    Vue.js命名規則、命名のコツ - Qiita
    cha1ra
    cha1ra 2019/03/28
  • JavaScriptでディープコピーを実現するための最もシンプルな方法

    var user = {name:"Bob", friends:["Alice", "Michael"]}; // deep copy var copiedUser = JSON.parse(JSON.stringify(user)); // Test copiedUser.friends.push("Charlie"); console.log(user); // -> {name:"Bob", friends:["Alice", "Michael"]} console.log(copiedUser); // -> {name:"Bob", friends:["Alice", "Michael", "Charlie"]} 非常に単純な話で、JSONオブジェクトはシリアライズ可能なので、シリアライズしてからデシリアライズすれば凄く簡単にオブジェクトのディープコピーが作れます。これは別の言語

    cha1ra
    cha1ra 2019/03/28
  • import/exportとmodule.exports/require - メメメモモ

    概要 Node.jsのモジュール読み込み ES6(ECMAScript2015)のモジュール読み込み Typescriptのモジュール読み込み ES6と同じexport/import export =とimport = require() /// reference path まとめ 概要 Node.js、ES6、Typescriptを一気に調べていたせいで、いろいろなパターンのモジュール読み込み方法に出くわして、ちょっと混乱したので、整理しました。 Node.jsのモジュール読み込み Node.jsのモジュール読み込みは以下のような形になります。 // node/myModule.js class myModule { constructor() { console.log('Hello, I am a module'); } hello() { console.log('hello!'

    import/exportとmodule.exports/require - メメメモモ
    cha1ra
    cha1ra 2019/03/27
  • Node.js ES6 classes with require

    cha1ra
    cha1ra 2019/03/20
  • macOS MojaveでCommand + クリックが効かない時の対処 | Amitica

    勇み足でmacOSをHigh SierraからMojaveへアップデートすると、Command クリックが効かなくなってしまいました。何かしらのアプリで複数選択する時とか、ブラウザでリンクを新規タブで開こうとする時に不便。 色々調べてみたところ、Karabinerが原因のようでした。USキーボード使いならほぼほぼ入れてると思うんですけど、入力切替をControl Spaceにするか、Command クリックを封じるかの2択になるのはつらい。 設定ファイルを眺めてみるとそれっぽい項目があり、項目を削除するとCommand クリックが復活しました。 設定ファイルは~/.config/karabiner/karabiner.jsonにあります。 vim ~/.config/karabiner/karabiner.jsonもしくはopen ~/.config/karabiner/karabiner

    macOS MojaveでCommand + クリックが効かない時の対処 | Amitica
    cha1ra
    cha1ra 2019/03/01
    “Karabiner”
  • 僕の.zshrcと.vimrcのおはなし - Qiita

    cha1ra
    cha1ra 2019/02/26
  • コーディング用フォント「Fira Code」を使おう - Qiita

    ここ一年ほど、Fira Codeというオープンソースのコーディング用フォントを使っていて、Font Liguatureを使った==や'>='の表示が、慣れると等号関係が非常にわかりやすくなり、とても気に入っています。特にJavaScriptTypeScriptなどで===と==の違いや、!==と!=の違いを際立たせてくれるので、これらの言語を書く機会がある人は試してみる価値があると思います。 記事では、そんなFira Codeと、実際にエディタやIDE(個人的にエディタはVSC、IDEはIntelliJを使っています)への設定方法を紹介します。 Fira Codeって? Fira CodeはFont Ligature(日語では合字というそうです)を使ったコーディング向けのフォントで、オープンソースで開発・提供されています。以下の公式のレポジトリ画像を見るとわかるのですが、比例関係(<

    コーディング用フォント「Fira Code」を使おう - Qiita
    cha1ra
    cha1ra 2019/02/26
    “brew tap caskroom/fonts && brew cask install font-fira-code”
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    cha1ra
    cha1ra 2019/02/14
  • MySQL Workbench ER図作成 - Qiita

    MySQL Workbnch 6.3 Linux版を対象 実際のテーブル連携等は使用せずに純粋にER図を作成する用途を対象に書いてます。 設定 あらかじめ設定しておいた方がよい項目があるので、まず設定を行います。 [Edit] > [Preferences] で設定ダイアログが現れます。 色の設定 [Modeling] > [Appearance] > [Color Presets] Color Presets は作成時に選択できる色リストを設定しておけます。ER図の色設定の例としては、リソース系、イベント系、サマリー系を大別して色分けするといったことがよくおこなわれているので、これらの色をあらかじめ決めて設定しておくと作成時に選択するだけでよくなります。 テーブルやレイヤーの色は後でも設定できるが、後からの設定では色選択ダイアログからの設定になるので先に決めておく方が良いでしょう。 フォ

    MySQL Workbench ER図作成 - Qiita
    cha1ra
    cha1ra 2019/02/14
  • フォトショでカンタンに曇り空を晴れ空に変えてみよう

    屋外で写真を撮った時、空がどんよりして印象が良くないこと、よくありますよね。 ここに、ドイツ・ドレスデンの美しい街並みの写真が2枚あります。 似たような写真ですが、右側の写真の方がさわやかで美しい印象を得ますよね。この2枚の違いは、ズバリ“空が晴れているかどうか”のみ。 空の表情が違うだけで受ける印象には大きな差が出てきます。 今回は、そんな曇り空の日に撮影した写真を、Photoshopを使って晴れた青空に変える方法をご紹介します。 空の部分のみ変更する色域指定+Camera Raw フィルターを使用します。 ↑こちらの写真を加工していきます。この日は晴天だったことにしていきましょう! ①【選択範囲】の【色域指定】で空を選択 ②+マークのスポイトで選択範囲を追加し、許容量で調整 ③空以外が黒になったらOK ④【選択とマスク】で調整空と一緒に選択してしまった部分など、細かいところを調整します

    フォトショでカンタンに曇り空を晴れ空に変えてみよう
    cha1ra
    cha1ra 2019/02/12
  • Laradockで簡単に開発環境を準備するメモ2 - のぐそんブログ

    前回書いたLaradockで簡単に開発環境を準備するメモの続きです。 MysqlのコンテナのDBに接続してみたいと思います。 laradock/.envを編集する 以下の感じで修正する。 MYSQLのバージョンを変更。 8.04をインストールした場合にそのままだと認証形式でエラーとなるらしくここでは5.7を利用する。 ### MYSQL ################################################# MYSQL_VERSION=5.7 MYSQL_DATABASE=default MYSQL_USER=default MYSQL_PASSWORD=secret MYSQL_PORT=3306 MYSQL_ROOT_PASSWORD=root MYSQL_ENTRYPOINT_INITDB=./mysql/docker-entrypoint-initdb.

    Laradockで簡単に開発環境を準備するメモ2 - のぐそんブログ
    cha1ra
    cha1ra 2019/02/01
  • NAT(Network Address Translation)とは

    NAT(Network Address Translation)とは、コンピュータネットワークにおいて、主にグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに、またはその逆の変換を行う技術のことである NAT(Network Address Translation)とは、コンピュータネットワークにおいて、主にグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに、またはその逆の変換を行う技術のことである。似た技術として「NAPT(Network Address Port Translation)」と呼ばれる、IPアドレスの変換に加えて、ポート番号の変換を行う技術もある。現在では多くの場合、NATとしてNAPTが使用される。 この機能は主にルーターに組み込まれており、これによりグローバルIPアドレスに対して多くのノードをインターネットに接続することが可能となっている。 またNATを使用することで

    NAT(Network Address Translation)とは
    cha1ra
    cha1ra 2019/01/27
  • https://devadjust.exblog.jp/23791887/

    https://devadjust.exblog.jp/23791887/
    cha1ra
    cha1ra 2019/01/13
  • 巷で噂のコードフォーマッター、「Prettier」を使ってみたよ

    最近、仕事で使っている制作ツールのアップデートをしていて、 普段Gulpで使っているパッケージの見直しをしていました。 そこで最近ICS MEDIAのブログ記事で取り上げられていた「Prettier」を使ってみました。 Prettierとは Node.js上で動作するコードフォーマッターです。コードフォーマッターとは簡単に言うと、各々がコーディングした、JavaScriptHTMLなどのソースファイルをルールに沿った形にいい感じに整形してくれるツールのことです。 複数人で作業をしていると、エディタや個人のオレオレルールが違ったりすると、インデントのとり方やJavaScriptでセミコロンを付けるかなど、コーディングのルールがバラバラになりがちです。 ルールがバラバラになるとコードの見た目が汚くなったりして可読性も低くなり、メンテナンス性も低くなってしまいます。 コードフォーマッターを導入

    巷で噂のコードフォーマッター、「Prettier」を使ってみたよ
    cha1ra
    cha1ra 2019/01/13
  • Vue v-on:click does not work on component

    I'm trying to use the on click directive inside a component but it does not seem to work. When I click the component nothings happens when I should get a 'test clicked' in the console. I don't see any errors in the console, so I don't know what am I doing wrong. index.html <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>vuetest</title> </head> <body> <div id="app"></div> <!-- built fil

    Vue v-on:click does not work on component
    cha1ra
    cha1ra 2019/01/10
  • Pythonのリスト(配列)を任意の値・要素数で初期化 | note.nkmk.me

    空リストを作成 空のリスト(要素数ゼロのリスト)は以下のように作成する。リストの要素数(長さ)は組み込み関数len()で取得できる。 関連記事: Pythonでリストのサイズ(要素数)を取得

    Pythonのリスト(配列)を任意の値・要素数で初期化 | note.nkmk.me
    cha1ra
    cha1ra 2019/01/06
  • Pythonで指数関数・対数関数を計算(exp, log, log10, log2) | note.nkmk.me

    Python数学関数の標準モジュールmathを使うと、指数関数および対数関数(自然対数、常用対数、二進対数)の計算ができる。 math --- 数学関数 - 指数関数と対数関数 — Python 3.11.4 ドキュメント

    Pythonで指数関数・対数関数を計算(exp, log, log10, log2) | note.nkmk.me
    cha1ra
    cha1ra 2018/12/29
  • PHPのclassキーワードによるクラス名の解決は、実際のクラスを参照していない | 綺麗に死ぬITエンジニア

    PHPの落とし穴の一つ。 もしかしたら勘違いしている方がいるかもしれないので、マニアックな内容ですが紹介しておきます。 PHPのclassキーワードPHPでは、特定のクラスのクラス名(名前空間を含む完全修飾名)を取得するとき、classキーワードを参照することで取得できます。 <?php namespace NS { class ClassName { } echo ClassName::class; // NS\ClassName } ひと昔前のPHPでは、クラス名を直接文字列で指定して、class_exists()やclass_parents()などのクラス名の文字列を利用する関数を使っていました。 しかし、PHP 5.5以降から、このclassキーワードが実装され、クラス名を指定する際にはこのclassキーワードを使うのが普通になりました。 classキーワードは定数ではないこの、c

    cha1ra
    cha1ra 2018/12/28
    “NS\”
  • 【PHPで学ぶデザインパターン入門】第7回 Singletonパターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、王です。 【PHPで学ぶデザインパターン】第7回はSingletonパターンのご紹介となります。 おそらく最も知られているデザインパターンではないでしょうか。 知っている方も多いと思うので、そういう意味でも実践的なデザインパターンです。名前こそ難しそうに聞こえますが、度肝を抜かれるほどシンプルなパターンです。 Singletonパターンとは まずは、どんなパターンなのか説明していきたいと思います。 定義 Singleton パターンを用いると、そのクラスのインスタンスが1つしか生成されないことを保証することができる。ロケールやLook&Feelなど、絶対にアプリケーション全体で統一しなければならない仕組みの実装に使用される 引用元:Singleton パターン – Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Singleton_パターン Sin

    【PHPで学ぶデザインパターン入門】第7回 Singletonパターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    cha1ra
    cha1ra 2018/12/28
  • LaravelのDIコンテナはどう使われているのか

    こんにちはー。ファガイです。 今日は知見的なものの共有をしようかなと思います。 この記事を見てるということはLaravelに興味があったり、実際に使っている方だと思いますがLaravelのコアで利用されているサービスコンテナ(DIコンテナ)がどのように作用しているのかを把握されてない方もいると思います。 そのあたりをこの記事では書いていこうと思います。(そう言いつつも、なんか色々網羅した気がします・・・) はじめにこの記事、結構長いです。解説には必要不可欠な情報ばかり含まれてます。 それを理解して読んでいただければと思います。。。 対象者Laravelを少し触ってきた人DIコンテナがなんとなく分かる人LaravelのDIの仕組みが魔法だと思ってる人環境Laravel5.3を想定。ただ、Laravel5.1でもほとんど同じソースなので気にせずに。まずDIって何よ?Dependency Inj

    LaravelのDIコンテナはどう使われているのか
    cha1ra
    cha1ra 2018/12/28