タグ

2019年9月27日のブックマーク (8件)

  • (社説)あいち芸術祭 萎縮を招く異様な圧力:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)あいち芸術祭 萎縮を招く異様な圧力:朝日新聞デジタル
  • 原発マネーが還流か 判明している資金の流れは | NHKニュース

    多額の金品の受け取りを認めた関西電力。原発をめぐる不透明な金品の流れが明らかになりました。 関係者によりますと金沢国税局が去年、高浜原発の関連工事などを請け負う高浜町の建設会社を税務調査したところ、高浜町の森山栄治元助役がこの会社から工事受注などの手数料としておよそ3億円を受け取っていたことが分かったということです。 そして国税局がさらに調査を進めたところ関西電力の八木誠会長などの経営幹部ら6人が森山元助役からおととしまでの7年間にあわせて1億8000万円を受け取っていたことが分かったということで、このうち4人は税務調査が始まったあと、修正申告したということです。 森山元助役も建設会社から受け取ったおよそ3億円を税務申告しておらず調査のあと国税局に修正申告したということです。 関西電力や関係者によりますと国税局から指摘を受けて関西電力が調査したところ森山元助役から金品を受け取っていたのは、

    原発マネーが還流か 判明している資金の流れは | NHKニュース
  • 「安倍さんのあとは安倍さん」自民 二階氏 4期目の可能性示す | NHKニュース

    再来年9月までとなっている安倍総理大臣の自民党総裁任期について、二階幹事長は「今の展望では『安倍さんのあとは安倍さん』という状況だ」と述べ、延長して4期目に入る可能性があるという認識を示しました。 そのうえで「来年の東京オリンピック・パラリンピックが終わったころから新しい政局が始まるだろうが、今の展望では『安倍さんのあとは安倍さん』という状況だ」と述べ、任期を延長して4期目に入る可能性があるという認識を示しました。 一方、憲法改正については「国民に納得してもらえるかどうかだ。多くの意見を謙虚に聞きながら、慎重に進めていきたい」と述べました。 また、悪化する日韓関係について「われわれはもっと大人になって、韓国の言い分もよく聞いて対応していく度量がなければダメだ。まず日が手を差し伸べて一緒にやる以外にない」と述べ、日から歩み寄る必要があるという認識を示しました。

    「安倍さんのあとは安倍さん」自民 二階氏 4期目の可能性示す | NHKニュース
    cha9
    cha9 2019/09/27
    日本は独裁国家のよう、じゃなくて既に独裁国家。独裁者が身を引かず終身制に移行するのは腐敗や汚職を隠すため。自民党内でそういう体制を作ってしまった。国の法律を変えずとも独裁化できるという実例になってる
  • News Up 電柱大国ニッポン ~“無電柱化”が進まないワケ | NHKニュース

    台風15号の影響で、千葉県で起きた大規模停電。その大きな原因が、「電柱」でした。日全国にある電柱は、3500万。その一部が倒れたことで、これだけの被害につながったのです。ただ海外では、電柱が1もない都市もあるといいます。なぜ、日は、“電柱大国”になったのか?調べてみると、日ならではの原因が見えてきました。(社会部記者 清木まりあ 渡辺謙) 最大93万戸余りで停電が起きた千葉県。電柱が倒れる被害が相次いだほか、倒木で電柱からのびる電線が切断されたことなどが、大きな原因でした。今回、千葉県を中心に、2000の電柱が倒れるなどの被害が出たと推計されています。 この電柱の倒壊。過去、地震や台風、竜巻のたびに、被害が起きています。

    News Up 電柱大国ニッポン ~“無電柱化”が進まないワケ | NHKニュース
    cha9
    cha9 2019/09/27
    無電柱化のコスト誰が払う?世界一高い電気代更に高なるで。電気会社土建屋が儲ける口実や。太陽光自家発電とバッテリーに補助金出して産業育成普及させた方が早よない?地産地消だから電線と違って電気ロスもないし
  • ソ連兵の相手に差し出され、戦後”キズもの”と誹謗中傷を受けた…“戦争と性暴力”を勇気と覚悟をもって告白した日本人女性と、その負の史実を刻んだ遺族たち(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    1931年の満州事変後、中国東北部を占領し、満州国を建国した日政府。「100万戸移住計画」を閣議決定、村に補助金を出すなどして積極的に推し進めた。結果、全国各地から800以上の開拓団、およそ27万人が入植した。しかし“開拓“とは名ばかりで、多くは中国人が開墾した土地を安い値段で立ち退かせていた。そして岐阜県・旧黒川村から渡った600人余りが暮らしたのが、満州国の首都・新京とハルビンの間にある陶頼昭だった。 しかし日の敗戦間際、ソ連軍が満州に侵攻。敗走する関東軍に置き去りにされた開拓団は、ソ連兵や現地住民の略奪に遭った。 小学6年まで現地にいた安江菊美さん(85、当時7)の記憶に焼き付いているのは、当時の緊迫した状況だ。「終戦で国が無くなっちゃったから、守ってくれる人は一人もいませんよ。ましてや関東軍はみな逃げちゃってるから」。 戦況の悪化で、開拓団の働き手の男性は関東軍に根こそぎ召集さ

    ソ連兵の相手に差し出され、戦後”キズもの”と誹謗中傷を受けた…“戦争と性暴力”を勇気と覚悟をもって告白した日本人女性と、その負の史実を刻んだ遺族たち(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    cha9
    cha9 2019/09/27
    表現の不自由展の少女像の横にはもう一脚イスがあった。あのイスが不思議だったが今チョゴリの横に座る着物姿の少女の姿が見えた。あの席はもう一人の被害者を暗示してたのでは?作品を見れない今想像でしかないが
  • 五味馨さんの環境と経済活動に関するためになる話

    五味馨 @keigomi29 福島で復興をお手伝いする研究をしています。魚を欲しがる人に釣り竿を作ってあげるのがお仕事。専門は統合評価モデリングと地域シナリオ。国立環境研究所福島地域協働研究拠点・地域環境創生室長(個人の見解)。北海道生まれ三重育ち。三重大学から京都大学地球環境学舎、博士(地球環境学)。既婚。Boosted (PPMP)

    五味馨さんの環境と経済活動に関するためになる話
  • 安倍首相を「内乱予備罪」で告発 最高検が東京地検へ回送|日刊ゲンダイDIGITAL

    いよいよ格捜査への一歩か――。元参院議員の平野貞夫氏らが、昨年9月に安倍首相を憲法破壊行為の「内乱予備罪」で最高検察庁に刑事告発した一件で動きがあった。 平野氏らはこれまで3度にわたって、告発理由の補充書の提出を続け、「沖縄県の米軍辺野古新基地建設を強行した」として「…

    安倍首相を「内乱予備罪」で告発 最高検が東京地検へ回送|日刊ゲンダイDIGITAL
    cha9
    cha9 2019/09/27
    安倍一派に共謀罪も適用してみてはどうだろう?自分たちで制定した法律で裁かれるのなら安倍も本望だろう。裁判所も安倍の手に落ちてしまってるが一部の裁判官の良心に頼る他ないとこまで落ちた今、打てる手は少ない
  • あいちトリエンナーレの補助金全額不交付の件 | 参議院議員山田太郎 公式サイト

    日(9月26日)、文化庁の地域文化創生部より愛知トリエンナーレの補助金全額不交付の件についてヒアリングを実施しました 文化庁の説明は 愛知県(申請主体)の事務局が来場者や関係者などへの危険を予知していたにもかかわらず、申請の段階で文化庁に報告しなかったことが不交付決定の理由である 今回の決定は、表現の不自由展の展示物についての問題ではなく、申請における形式上の瑕疵の問題である 官邸や文科省政務三役、国会議員などによる政治的な影響はまったく受けず、文化庁の中でのみ検討し決定した とのこと 問題点としては 既に補助事業としての採択(「内示」相当)をしているにもかかわらず、「危険予知が出来ていなかった」ことだけを理由に補助金不交付の決定をした 開催前に補助金交付決定がなされるべきであったと思われるが、補助金交付申請の標準で審査にかかる30日を超えて、事業開始までに交付決定がされていなかった

    あいちトリエンナーレの補助金全額不交付の件 | 参議院議員山田太郎 公式サイト
    cha9
    cha9 2019/09/27
    安定のプロレス。見守るだけで済むなら毎回脅迫状届いてるコミケなんかいつビッグサイト追い出されてもおかしくない。ビッグサイトは都の施設なので都が危険と判断したら施設を使わせないという口実にもなりうる