タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (14)

  • 「ガンダム」生みの親が語る日本エンタメ史の裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ガンダム」生みの親が語る日本エンタメ史の裏側
    cha9
    cha9 2024/06/16
    「アニメづくりにおいて絵コンテは設計図のようなもので、それに沿って作業を進める。設計図に落とし込む時に、シナリオから変えざるをえない点はどうしても出てくる」字も絵も動画も全く違う表現だもんね。仕方ない
  • 神社庁幹部による約3000万円の「横領」が発覚

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    神社庁幹部による約3000万円の「横領」が発覚
  • 神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」

    全国8万社の神社を包括する神社庁の政治団体・神道政治連盟(神政連)が、この4月に実施されている統一地方選挙で、LGBTQ(性的少数者)への理解増進や選択的夫婦別氏(姓)制度の導入に反対することなどを求める公約書(政策協定書)を各自治体の候補者に送っていたことがわかった。岸田文雄首相がLGBT理解増進法案を今国会に提出したい姿勢を示す中でのことだ。 公約書を受け取った自民党県議らが東洋経済に明かした。受け取った候補者のうち、公約に「同意」して神政連の推薦候補となった人の数は不明だ。 2月、首相秘書官が性的少数者や同性婚について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言したことに各界から反発の声が上がると、岸田首相は即刻、秘書官を更迭した。 LGBT理解増進法について「今国会に法案提出して成立を図るべきだ」(山口那津男・公明党代表)という与党の声にも押され、首相自ら、自民党に法案提出の準備

    神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」
  • メダル噛み「お騒がせ市長」がなぜか当選続ける訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    メダル噛み「お騒がせ市長」がなぜか当選続ける訳
    cha9
    cha9 2021/08/09
    市長の給与減って一見良さそうに見えるが財政全体では雀の涙。河村に勝っても議会で給与上げてと言い出しにくいから副業や資産のある人しか市長を目指さなくなる。合法的な政敵排除。市民にはむしろコスパ悪い政治
  • 女性地方議員襲う「有権者ハラスメント」の壮絶

    自宅の前で待ち伏せ、街頭演説中に「説教」、熱烈な告白を断ったら嫌がらせのメール……。地方の女性議員に対して、”有権者”がハラスメント行為を行っている実態が研究によって明らかになった。 研究を実施したのは、お茶の水女子大学大学院の濵田真里氏。同氏は東京都と埼玉県の地方自治体議員で野党に属する50歳以下の女性議員のうち、SNSなどで情報発信をしている3人のツイートを分析したほか、7人へのインタビューを実施。結果、議員たちがオンライン上で受けるハラスメント構造が浮かび上がってきた。これが、地方自治体における女性の政界進出を阻む原因の1つの理由になっているのではないか、と見る。 若手女性議員の数は圧倒的に少ない 実際、地方議会における女性議員、特に40代以下の若手女性議員は圧倒的に少ない。市川房枝記念会女性と政治センターの2019年6月1日時点の調査によると、全国の女性地方議員の総数は4608人で

    女性地方議員襲う「有権者ハラスメント」の壮絶
    cha9
    cha9 2021/03/14
    若い女性候補と見るとあからさまに高齢男性が握手しによってくるしSEALDs時代の地方デモ運動の中心も若い女子多くて街頭スタンディングするともれなく中高年男性が因縁つけにきた。あいつら女性にしか絡まないんだよ
  • 「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題
    cha9
    cha9 2020/05/12
    コロナに限らず100%精度完璧な検査ってそうないやろ。完璧なんか誰も求めてない。やれば状況把握や改善につながる。データってそういうもんや。不思議なのは精度100%じゃないのを盾になぜそこまで検査を渋るのかだ
  • 浦沢直樹の「アベノマスク」猛批判集めた理由

    4月2日に投稿された『YAWARA!』や『20世紀少年』などの作品で知られる漫画家・浦沢直樹氏のツイートが、「ファンだったのにガッカリ」「頑張っている人をおちょくっている」「今まで築き上げたものが一気に崩れ去る」など、多くの人たちの反発を呼び、話題になっている。 ツイートの内容は、「#アベノマスク」という言葉とともに、マスクをした安倍晋三氏のイラストを添付したもの。 どうしてこのツイートに批判が集まったのか? まずはその経緯から説明したい。 発端は「布マスク2枚配布」宣言 長引く新型コロナウイルス騒動で日中が自粛ムードの中、多くの商業施設から客足が遠のき、売り上げも減ってきている。企業も労働者も今後の収益や収入の下落に不安が募る中で、政府には思い切った支援策が期待されている。 しかし僕がこれを書いている時点では、政府の新型コロナ政策はいずれも的を大きく外している。人々から最も期待されてい

    浦沢直樹の「アベノマスク」猛批判集めた理由
    cha9
    cha9 2020/04/11
    「ファンだったのに幻滅しました」の人らのTL、遡ってもその作者へのフォローも応援メッセージも一度もない。ファンだったのにという人は大抵ファンじゃない定期。大半はランサーズの工作記事に踊らされたネトウヨ
  • タリーズのコーヒーはスタバと一体何が違うか

    コーヒー業界に「シアトル系カフェ」(シアトル系コーヒー)という言葉がある。その代表が「スターバックスコーヒー」で、今回紹介する「タリーズコーヒー」もそうだ。 一般には、従来型の喫茶店に多いドリップコーヒーコーヒー豆を焙煎・ひいた後で抽出)ではなく、エスプレッソをベースにする。ミルクを加えたメニューでもドリップ+ミルクが「カフェオレ」、エスプレッソ+ミルクが「カフェラテ」と呼ぶことが多い。 アメリカのシアトルで、スターバックスは1971年、タリーズは1992年に創業された。日に上陸し、1号店を開業したのは1996年(スタバ)と1997年(タリーズ)と1年違い。1999年に日に進出した「シアトルズベストコーヒー」(アメリカの1号店は1971年)とともに、当時は“シアトル系御三家”とも呼ばれた。たが、その後、シアトルズベストは伸び悩んだ。 店舗数は700店超だが、スタバの半分以下 現在、国

    タリーズのコーヒーはスタバと一体何が違うか
    cha9
    cha9 2020/02/29
    ミスドでコーヒーお代わりしながらドーナツかじる派のワイ、低みの見物
  • 新幹線に近鉄…座席で喫煙できる列車が消える

    「すいません、ちょっとたばこを吸ってもいいですか?」 見知らぬ人から「気遣い」とも言える言葉を聞かなくなったのはいつだろう? 筆者はたばこを吸わないので気づかなかったが、最近、喫煙可能な公共の場所がずいぶん少なくなった。鉄道の世界もしかりで、ここ30年くらいで駅での禁煙が当然のこととなり、喫煙可能な列車は激減して列車内の禁煙は当たり前となった。 新幹線をはじめとする特急列車でも、座席でたばこを吸うことができる喫煙車両は次々と消え、東海道新幹線では700系の引退により喫煙車両がなくなるほか、大手私鉄でも近畿日鉄道で喫煙車両の設定をやめることになり、国内から喫煙車両が消えるといっていいだろう。 近鉄で喫煙室の設置が一気に進む 近鉄では、2020年2月1日から特急列車の座席はすべて禁煙となり、喫煙が許された車両の座席に座って一服することができなくなる。といっても、列車の中でたばこが吸えなくなる

    新幹線に近鉄…座席で喫煙できる列車が消える
    cha9
    cha9 2020/01/23
    禁煙車で指定席とっても隣の席の客が喫煙者だと喫煙室で衣服にたっぷり煙草臭染み込ませて座るから意味ないんや。新幹線内で放火事件もあったし飛行機みたいにほぼ密閉空間。安全上からも完全禁煙にしないと意味ない
  • アベノミクス後、政府は景気判断基準を変えた

    1月10日に発表された11月の「景気動向指数」のCI一致指数は前月比マイナス0.2ポイントで、2013年2月以来の低水準となり、基調判断は2019年8月以降「悪化」が続いている。 一方で、政府が月例経済報告で示している景気の基調判断(19年12月分)は「景気は、輸出が引き続き弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増しているものの、緩やかに回復している」と、結論の部分は「緩やかに回復している」を維持しており、明らかにベクトルが異なる。政府による強気の基調判断を額面どおりに受け入れていると景気後退入りのタイミングを見誤る可能性がある。 月例経済報告は景気に対する政府の公式見解を示す資料であり、「月例経済報告等に関する関係閣僚会議」において経済財政政策担当大臣を中心に議論されて内容が決まる。景気動向指数も参考にされるものの、CI一致指数などによって機械的に基調判断が決定するわけではない。したが

    アベノミクス後、政府は景気判断基準を変えた
    cha9
    cha9 2020/01/17
    PM「もっと強気で行け」AIにすら忖度させる茶番劇
  • 安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか

    憲政史上、最長の首相在職日数を更新した安倍晋三首相だが、9月に内閣改造をして以降、いい話がまったくない。 新たに閣僚に起用した菅原一秀・経済産業相と河井克行・法相が不祥事を理由に相次いで辞任した。11月に入ると2020年度の大学入学共通テストから実施予定だった民間英語試験の導入の延期を決定し、受験界に混乱を招いた。その話題のほとぼりが冷めない中、首相主催の「桜を見る会」が実質的に公費を使った安倍首相の後援会活動の場となっている問題が表面化した。 これだけ悪い話が続けば、新聞やテレビが実施する世論調査で内閣支持率が急落するはずだ。ところが不思議なことに、11月中旬に各社が実施した世論調査の結果を見ると、内閣支持率は何事もなかったかのように安定しているのだ。 内閣発足以来、支持率は50%前後を維持 朝日新聞の結果は、「安倍内閣を支持する」が44%で、前月に比べると1ポイント下がっただけだった。

    安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
    cha9
    cha9 2019/11/23
    支持率は地方新聞の調査ではかなり下がってるが大手の数字と乖離がある。安倍以外にないってのはそう洗脳誘導してる面もあるやろ、官僚が実権握ってて首相は大した権力なく年単位で変わるのが昔は常識だったはずやで
  • この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
    cha9
    cha9 2019/10/03
    じゃあ何で昔は当たり前だった個人商店が潰れて今は大手コンビニ系や大手スーパー小売系ばかりなん?何で消費税導入で法人税減税されて中小冷遇大企業優遇税制なん?大企業ばかりなのに何で職員は非正規ばかりなん?
  • アップルが動画サービスを無料で提供する理由

    アップルはiPhoneApple Watchの新モデルを発表した9月10日開催のイベントで、3月に発表していた動画配信サービス「Apple TV+」を11月1日に開始すると発表した。料金は、家族全員(最大6人)をカバーするサブスクリプションで、月額4.99ドル、日では月額600円であることを明らかにした。 アップルはYouTubeなどを通じてすでに6の番組の予告編を公開している。いずれも急速に視聴が進んでおり、今アメリカで最も注目されている「The Morning Show」の予告編はすでに2400万再生を記録した。 アップルは今回のイベント中に、「See」(視覚を失った未来の人類の挑戦を描いたドラマ)という新しい番組の予告編を初披露した。3日経った段階ですでに700万回再生されており、注目度が高いことを表している。 アップルは戦略的な価格設定を行っている。その理由と、アップルが目指

    アップルが動画サービスを無料で提供する理由
    cha9
    cha9 2019/09/16
    itunesを無料で提供して音楽以外のサービスも付加してった過去の方法と同じパターンなだけな気がする。itunesも無料とはいえ開発費その他はアップルへのお布施が元だから1年無料つっても本体付随のサービス扱いやろな
  • 日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態
    cha9
    cha9 2019/08/29
    単なる金離れによる外食離れじゃないのかな。寿司は惣菜パック寿司でお持ち帰り、ラーメンはインスタント麺で代用、でも焼肉だけは匂いや道具や環境に左右されるので中食や自炊不可って要因では。
  • 1