Box.comにgitのリポジトリを無理やり作成できたのでメモ。 無理やりというか、gitのデータさえ残っていればどこからコピーしようともバージョンやデータが残る特性を活かしたリポジトリの作り方って感じですね。 ちなみに、Box Sync・Eclipseを使用します。 gitを使ったことがある人向けなので、使ったことない人は、「git 入門」とかでググって学んでから来てください。(実際、今までgit使ったことなかったので入門サイトはお世話になってたり。) まずはBox Syncで新規にフォルダ作成 eclipseで作ったプロジェクトを右クリック>チーム>プロジェクトの共用 を選択 その後は、ローカルのgitフォルダにgitのデータを作ってください。 その後、索引に追加 > コミットでローカルのgitにコミット ローカルにできたgitのデータをフォルダごと全てBoxSyncにコピーします。
