「無料で高機能なお絵かきソフト、Kritaでつくるイラスト」講座 今回は「文字入れ」です。その前に、Kritaが3.3.3にアップデートしてますので、アップデートしましょう! Krita | デジタルでのお絵描きと創造の自由を こちらのブログでKritaの色んな詳しい使い方や様々な情報を発信されていますので、ぜひぜひこちらもチェックしてください。LINK集もいずれ作りたいなぁ sp-cute.hatenablog.com まずはおさらいがてら、パネルの紹介と基本的な操作をしてみよう! (M) メニューバー (T) ツールバー (D) ドッキングパネル(左、右)、です。 ファイルを開くときには(M)の「ファイル→開く」で開きます。そして、ちょっとしたお勧めなのが(M)「ファイル→既存のドキュメントを無題のドキュメントとして開く」です。間違って上書き保存してしまっても、元のファイルには上書きさ
