タグ

2014年4月22日のブックマーク (2件)

  • 主要大学約80校&1万冊超の教科書を取り扱う「cacico テキスト」公開――半額以下で教科書が購入可能に

    Campusは4月16日、大学生を対象とした「cacico テキスト」を公開した。サービスでは、新品・中古の教科書をAmazonのオンラインショップ上で安価に購入可能。教科書は全国の主要大学約80校で使用されている1万冊以上を用意しており、学部・学科・学年・講義名・担当教員名などから検索できる。 関連記事 全国初、近畿大学が教科書販売を完全インターネット化 完全インターネット化により、教科書購入の際に掛かる負担が軽減。スマホからの注文にも対応している。 教材のデジタル化、その課題と挑戦――教科書出版の老舗、東京書籍がACCESSと協業のワケ よく「電子教科書」「デジタル教科書」と言われるが、厳密には「教科書」ではない――教育現場で利用されている教材の電子化は、さまざまな課題が山積している。教科書出版の老舗、東京書籍がACCESSとともに発表した電子教材のビューワが業界に投げかける意義とは

    主要大学約80校&1万冊超の教科書を取り扱う「cacico テキスト」公開――半額以下で教科書が購入可能に
    cham2
    cham2 2014/04/22
    「教科書は全国の主要大学約80校で使用されている1万冊以上を用意」
  • Kindle Paperwhiteにカバーは必要かどうか。アマゾンの神対応。 | リブリラ

    「アマゾンは神を超える対応を致します。安心して生身でお使いください。」 Kindle Paperwhiteを買ってから今日でちょうど9ヶ月になったようですが、「Kindle カバー 必要」とかでググって来られる方が最近になって増えたので、裸で使っている私がその点についてダラダラ言及しつつ、アマゾンの神対応を紹介します。 ちなみに「お洒落のため」ではなく「何らかの物理的な破損防止のため」に必要かどうかです。いわゆる保険という、日人が大好きなやつです。 旧端末の値段 僕が買ったのは旧モデルのWiFi版なので7980円、新しいモデルだと9800円します。この違いは意外と大きいんですが、飲み会に行って2次会に行くと代替8000~10000円くらいのお金を使ってると思うので、その程度の端末なわけです。 iPadは50,000円とかするし、かつ高級感が1年以上経ってもムンムンとしているのでカバーを付

    cham2
    cham2 2014/04/22
    「アマゾン「Kindleは修理対応を行なっておりません。その代わり、新しいKindleをお送りしてもよろしいでしょうか。」」神対応すぎて逆に怖いw