タグ

2013年5月17日のブックマーク (11件)

  • つるっつるの泥だんごが作れる! 「コロピカどろだんご制作キット」5/27発売 - はてなニュース

    シヤチハタは5月27日(月)、表面がつるつるとした泥だんごが作れる「コロピカどろだんご制作キット」を発売します。セットの土や粉で泥だんごを作り、コロコロ転がせばピカピカに輝くとのこと。価格は525円(税込)です。 ▽ 天然原料100%の砂と粘土を使用したピカピカに輝くどろだんご!「コロピカどろだんご制作キット」発売のご案内|シヤチハタ コロピカどろだんご制作キットは、芯用土、さらこな、計量スプーン、作り方を書いた台紙がセットになっています。芯用土をすべて使うと、直径約57mmの泥だんごが1個完成。半分の量で直径約47mmが2個、4分の1の量で直径約37mmが4個出来上がります。直径が大きいほど上級者向けだそうです。 表面がつるつるになった泥だんごには、シールを貼ったり、油性ペンで絵を描いたりすることができます。自分ならではのこだわりの逸品を作ってみるのもいいかもしれません。 作品例。オリジ

    つるっつるの泥だんごが作れる! 「コロピカどろだんご制作キット」5/27発売 - はてなニュース
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    何故シャチハタ/姪っ子が子供の頃、泥だんごの作り方のビデオを見て作りたがったのだが土の確保で断念してたなぁ
  • kanoseさん、あんた村長辞めろw

    http://mechag.asks.jp/561498.html ここを読めば、いかにkanoseがアホでバカで間抜けだったか理解できるだろ皆さん もうさkanoseさん、はてな村村長を今すぐ辞任してくださいよ。あんた器じゃないんだよハッキリ言って みんなそう思ってるよ だからさ提案、今すぐはてな村村長の全権引き渡せ 返事は1日待ってやるよ

    kanoseさん、あんた村長辞めろw
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    自ら降りる事も不可能なはてな村の村長職…PTAの会長より過酷だ
  • 生活保護断り母を承諾殺人 猶予判決の42歳娘 病気の母、仕事見つからず - MSN産経ニュース

    お金もらうのが心苦しく」 生活苦から心中を図り、同居の母親=当時(70)=を殺害したとして承諾殺人罪に問われ、保護観察付き執行猶予判決(札幌地裁)を受けた無職、大沢久美子被告(42)は「心苦しさ」から生活保護を辞退。求職は実らず困窮を極める中、自らを追い詰めた。 大沢被告と母親の英子さんは2人暮らしだった平成18年9月ごろ、札幌市北区で生活保護を受け始めた。英子さんは脳腫瘍や白内障を患って働けず、大沢被告も仕事が長続きしなかった。「月に3、4社履歴書を送ったり面接を受けたりしたが、1年以上見つからず、お金だけもらうのが心苦しかった」。大沢被告は法廷で消え入りそうな声で話した。 23年4月に生活保護を辞退。保護費を節約してためた100万円で暮らしたが、24年5月に底を突いた。6月に家賃が支払えなくなり、英子さんから心中を持ち掛けられた。絶自殺を試みたが「つらさに耐えられず」に2週間で諦め

    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    でも実際の所、再受給がそう簡単に出来たのだろうか。40才そこそこ、年齢的に母親が小額でも年金を貰っていたとしたら
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    イタリアの紀行番組で爺さん常連3人がいる床屋に若い旅行者のカップルが来店、彼氏が散髪中に待ってる彼女を三人ともが歯の浮く台詞と若い時の自慢をしつつ、堂々と口説き始めてた/ただイケじゃないのが伊の凄い所
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    こういうデータとその分析を読んでいながら「風俗の活用」でどうにかなる問題ではないという事が読み取れないのが不思議
  • 事実上、利用できない制度へと変わる!?生活保護法「改正」案の驚くべき内容

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    資産状況を調べられるのがイヤで送金を確約して、申請者にはその分が減額されつつ、送金はしないという状況もあり得そう/年収と貯金額に応じた援助額の設定がされて足らないと資産調べとか/地獄絵図展開が色々と…
  • 「橋下発言」はアメリカからどう見えるか

    所用でニュージャージー州外に行っていたのですが、その間にこの問題がどんどん拡大していたのには驚きました。現在の事態は、この欄で過去に申し上げた「管理売春は現代の基準では性奴隷」という指摘、また「国境を越えたコミュニケーションでは理念型の発信しか通用しない」というコメントが生かされなかった点、何とも残念に思います。以下は、とりあえず、現時点で気づいたことを箇条書きにしておこうと思います。 (1)アメリカなど欧米諸国はキリスト教国だから性的なタブーの強い「偽善的な国」だという主張があります。もしかしたら問題の奥の背景にはそうした宗教やカルチャーもあるのかもしれません。ですが、アメリカがいい例ですが、買春行為に対して社会が厳しい目で見ているのは宗教や文化のためではないと思います。核家族のイデオロギーが確立する中で、買春行為というのは、と子への裏切りであり、社会の最小単位である核家族を破壊し、自

    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    「「自己破産を妨害して風俗営業に女性を送り込む」というような行為が、仮に現在でも横行しているのなら」実際の所今でもあるだろうし、それを半ば黙認して、助け出すべきとも考えないのが日本社会ではないかと思う
  • 「負けると分かっていても戦う」理由:日経ビジネスオンライン

    橋下徹大阪市長が、「従軍慰安婦は必要だった」という主旨の発言をした件については、既に、様々な論客が、それぞれの立場から論評を加えている。 当サイト(日経ビジネスオンライン)にも、5月16日更新分のエントリーで、慎泰俊さんが行き届いた記事をアップしている。こういうものを読んでしまうと、私のような者が、余計な言葉を付け加える気持ちにはなりにくい。 なので、当欄では、市長の発言そのものよりも、橋下さんの「態度」に焦点を当てて、事態の経緯を見直してみるつもりでいる。私としては、橋下市長の、常にも似ない頑なな態度の裏にあるものが、少しでも見えてきたらうれしいと思っている。 とは申すものの、橋下さんが、今回に限って、なにゆえにかくも頑固であるのかについては、私自身、現時点で、納得の行く説明を見出し得ているわけではない。当稿を通じて、解答に到達できれば万々歳なのだが、それがかなわなくても、市長の発言の周

    「負けると分かっていても戦う」理由:日経ビジネスオンライン
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    本人の意思で自由にやめられない状況にて売春行為を強いられるのは現代でも性奴隷とされてる/騙されたから、借金したから、不法入国したから他で「自己責任だー」という理屈は通らない
  • 貧困は連鎖する/安田菜津紀 - SYNODOS

    「豊かな日なのに、ホームレスの方がいて驚きました」。カンボジアから留学に来た友人の率直な感想だ。日貧困問題は「世界の貧困に比べれば、問題視するほどではない」と、あまり光を当てられずにきた。しかしアフリカや各国にはびこる飢餓のような「絶対的貧困」の問題としてではなく、日で考えなければならないのは、その社会のなかに身を置いたときに、生活上の望ましい状態を維持することができるかどうか、つまり「相対的貧困」だ。 わたしがこの日貧困問題について考え始めたのは、学生時代だった。もともと幼いころから母子家庭に育っていたため、生活が楽ではないことには慣れていた。けれどもそんななか、家庭を支えてくれていた母が癌を患った。手術後の経過は良好ではあったが、癌以外の病も患うこととなり、以前のように働ける状態ではなくなってしまった。 そこでわたしたちはまず市役所に行き、生活保護を申請することにした。する

    貧困は連鎖する/安田菜津紀 - SYNODOS
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    ホームレスワールドカップのドキュメントは以前NHKで放送されてた/友人が養護施設で働いててきいた事があるが、高卒ですぐ社会に出て住み込み等で働かざるを得ない子らの不安定な環境はどうにかならないものかと思う
  • 生活保護申請厳格化が「今までの取り扱いと変わらない」なんて、大ウソもいいところだ。

    徳武聡子 @Satoko_Tokutake 【拡散希望】生活保護問題対策全国会議が日15日に発表する「違法な『水際作戦』を合法化し、親族の扶養を事実上生活保護の要件とする『生活保護法改正法案』の撤回・廃案を求める緊急声明」全文・概略版と関連資料です。各地の学習会でも活用を。 http://t.co/d9IGmSRMCT 2013-05-15 02:38:21 徳武聡子 @Satoko_Tokutake 《一目でわかる、トンデモ改正法案!》 生活保護問題対策全国会議「違法な『水際作戦』を合法化し、親族の扶養を事実上生活保護の要件とする『生活保護法改正法案』の撤回・廃案を求める緊急声明」の概要版(マンガ付き!)ペーパーです。 http://t.co/bL9vAmzOGP 2013-05-15 02:48:59

    生活保護申請厳格化が「今までの取り扱いと変わらない」なんて、大ウソもいいところだ。
    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    コメ欄が雑音もあるけど興味深い/一人頭100人担当とか云われてる所もあるのに報酬が安すぎる/国民年金のみや無年金で暮らせない高齢者がドッと増えそうだからなるべく入り口で弾きたいってのが本音だろうなぁ
  • ムスリムのためビールをかけられたくないリベリー、必死に逃げる様子が面白すぎると話題に(動画) : footballnet

    ムスリムのためビールをかけられたくないリベリー、必死に逃げる様子が面白すぎると話題に(動画) カテゴリ Tweet 336: 名無しさん@恐縮です 2013/05/16(木) 11:56:48.86 ID:EaJcyEWt0 ノンアルコールビールっていいわけしてるみたいだがこれはうざいわ スポンサードリンク (*゚∀゚)っ記事 ≫ リベリーが宗教上の理由で同僚に怒り「ボアテングとは2度と話さない」 (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース  以下は「【サッカー/ドイツ】リベリー、頭にビールかけたボアテングに怒り…「2度と話さない。僕がムスリムだと知っているはず」[05/15]」から 380: 名無しさん@恐縮です 2013/05/16(木) 12:45:14.98 ID:bJQQcpKw0 気で逃げまくるムスリムのリベリーさん(30) http://www.youtub

    cham_a
    cham_a 2013/05/17
    リベリーがムスリムとは知らなかった/しかし速いなーさすがというか