タグ

2023年8月12日のブックマーク (14件)

  • 三大信じられないけどどうやら多数派なこと

    ・店の人に顔を覚えられるのは嬉しい ・ハロウィンやクリスマスに人混みへ行くのは楽しい ・芸人や芸能人が仲良さそうにしているのを見るのが大好き あと一つは?

    三大信じられないけどどうやら多数派なこと
    chambersan
    chambersan 2023/08/12
    ランチを同僚と食べたい
  • 未知の素粒子が存在か、「標準理論」修正も 米国立研 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】物質を構成する最小単位「素粒子」に、従来の物理学では想定していなかった新しい種類があるかもしれない。常識を覆す発見に迫る実験の経過を、米フェルミ国立加速器研究所のチームが10日、発表した。素粒子の振る舞いを記述し、世界の成り立ちの根部分を説明してきた「標準理論」が今後、修正を迫られる可能性もある。この実験は、素粒子の一つ「ミュー粒子」の磁力を精密測定する「ミューオンg-2

    未知の素粒子が存在か、「標準理論」修正も 米国立研 - 日本経済新聞
  • この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞

    メディアに多数出演、 Twitterでの独自のキャラクターにファンも多い ロシア軍事研究家の小泉悠さんに、糸井重里が ウクライナ戦争の話をうかがいました。 なかなか語るのが難しい話題ですが、 軍事オタク出身で、ちょっとしたユーモアや キャッチーな話題などもはさみつつ、 やわらかく語ってくださる小泉さんのお話は、 身構えず、落ち着いて聞くことができます。 日で暮らす私たちはこの戦争について、 どんな軸を持てばいいのだろう? 「知っておいたほうがいい部分」や 「考えておくべき部分」は、どこだろう? 戦争や軍事との向き合い方を考えるための なにかヒントになれば、と思います。 *2023年5月「生活のたのしみ展」でおこなわれた 「ほぼ日の學校 特別授業」を記事にしたものです。 >小泉悠さんプロフィール 1982年千葉県生まれ。 民間企業、外務省専門分析員などを経て、 2009年、未来工学研究所に

    この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞
  • 3 ウクライナも統一感のない国だった。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞

    メディアに多数出演、 Twitterでの独自のキャラクターにファンも多い ロシア軍事研究家の小泉悠さんに、糸井重里が ウクライナ戦争の話をうかがいました。 なかなか語るのが難しい話題ですが、 軍事オタク出身で、ちょっとしたユーモアや キャッチーな話題などもはさみつつ、 やわらかく語ってくださる小泉さんのお話は、 身構えず、落ち着いて聞くことができます。 日で暮らす私たちはこの戦争について、 どんな軸を持てばいいのだろう? 「知っておいたほうがいい部分」や 「考えておくべき部分」は、どこだろう? 戦争や軍事との向き合い方を考えるための なにかヒントになれば、と思います。 *2023年5月「生活のたのしみ展」でおこなわれた 「ほぼ日の學校 特別授業」を記事にしたものです。 >小泉悠さんプロフィール 1982年千葉県生まれ。 民間企業、外務省専門分析員などを経て、 2009年、未来工学研究所に

    3 ウクライナも統一感のない国だった。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞
  • 鼻をほじる習慣 新型コロナ感染リスクが3.8倍(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナは接触、飛沫、エアロゾルを介した感染経路をとることが知られています。接触感染は当初よりも少ないとされていますが、目や鼻を触ってダイレクトにウイルスを身体に入れると、さすがに感染してしまいます。興味深い研究結果が報告されたので紹介しましょう。 1時間に顔を触る回数人は、知らないうちに顔を触っているという研究データがあります。たとえば、オーストラリアの医学生を対象にした研究では、講義中1時間あたり平均22.6回顔を触っていることが分かりました(1)。 その半数近くが、口、鼻、眼などの粘膜を触っていることが示されています(図1)。 図1. 1時間あたりの顔の粘膜を触る回数(参考資料1をもとに作成、イラストイラストACより使用) また、早稲田大学による研究においても、電車内では1時間に平均17.8回顔を触ると報告されています(2)。女性よりも、男性の方が顔を触る回数が多かったそうです。

    鼻をほじる習慣 新型コロナ感染リスクが3.8倍(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「聞こえるのに聞き取れない」 LiDの症状とは | 毎日新聞

    LiD/APDの研究を続ける大阪公立大の阪浩一准教授=大阪市阿倍野区の大阪公立大病院で2023年6月29日午後6時54分、露木陽介撮影 聴力検査は正常なのに、会話の内容が聞き取れなかったり、会議に付いていけなかったり――。そうした悩みを持つ人は、もしかすると「聞き取り困難症(LiD、Listening Difficulties)」かもしれない。有病率は明らかではないが、英国の研究では一般人口の0・5~1%程度と推定されている。ただ認知度は低く、専門医は「症状を疑ったらまずは相談を」と呼びかける。 中学校の休み時間に違和感 「ここは入り口の扉を閉められる。雑音が無いので、しっかり会話ができます」。大阪市の繁華街、ミナミの喫茶店。パン職人の渡辺歓忠(よしただ)さん(40)が、店内の個室ブースに記者を案内してくれた。 LiD当事者の渡辺さんが自身の聞こえ方に違和感を抱いたのは、中学2年生の頃だ

    「聞こえるのに聞き取れない」 LiDの症状とは | 毎日新聞
  • 素粒子に未知の種類存在か 米研究所が実験 「標準理論」の修正も | 毎日新聞

    物質を構成する最小単位「素粒子」に、従来の物理学では想定していなかった新しい種類があるかもしれない。常識を覆す発見に迫る実験の経過を、米フェルミ国立加速器研究所のチームが10日、発表した。素粒子の振る舞いを記述し、世界の成り立ちの根部分を説明してきた「標準理論」が今後、修正を迫られる可能性もある。 この実験は、素粒子の一つ「ミュー粒子」の磁力を精密測定する「ミューオンg―2実験」。標準理論に基づき計算した磁力の値と、実験で計測した値にい違いがあり、そこに未知の素粒子が作用したと示すのが目的だ。今回は6年かけて集めたデータのうち前半の解析結果を発表し、順調に計測の精度が高まっていると報告した。最終結果は2025年の見込み。比較相手となる理論値の計算も進んでいる。

    素粒子に未知の種類存在か 米研究所が実験 「標準理論」の修正も | 毎日新聞
  • 積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    積荷のEVが勝手に燃え出した? 7月26日未明、北海のオランダ沖で、3783台の車を積んだ自動車運搬船「フリーマントル・ハイウェイ」が火災を起こした。その中には498台のEVが含まれており、その1台から発火したと言われている。 最初、船員が消火を試みたが成功せず、避難の途中に1人が死亡。残りの22人は30mの高さから海に飛び込んで救助された。 EVのバッテリーは何もしなくても突然、発火することがあるという。また、一旦火が点くと消火が難しく、しかも、非常に高温になる。26日の夜のニュースで公開された熱感知カメラで撮影した映像では、火災はすでに船全体に広がっていた。 ガソリン車の方は、燃料は乗船と下船のためだけなので、せいぜい5リットル程度しか入っていないというが、いずれにせよ、3783台の車が次々と燃えていたことは確かで、全長200mにもなる船の全体からは、白い煙がものすごい勢いで噴き出して

    積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • KamweiFong - Etsy 日本

    お知らせ Welcome to my Wonderfurryland :) I hope you'll be able to find your furry friends and bring them home. All my art prints are duplicated from my 100% hand drawn illustrations. Check out my Instagram @kamweiatwork if you're interested to see my working process. There’s a tiny complimentary sticker in every package I ship. If the total your order (excluding shipping and tax) is USD150 or above,

    KamweiFong - Etsy 日本
  • 私は既に結婚して子供もいるけど、もし自分が独身で増田婚活するとしたら..

    私は既に結婚して子供もいるけど、もし自分が独身で増田婚活するとしたら、条件を考えてみたので挙げておく。人の好みは多種多様だ。 自分のスペック 33歳 162cm 53kgが標準だが、49〜59kgまでは減量増量可 どちらかといえば薄顔 吉高由里子を一般人にしたような顔 髪はサラサラストレート Eカップ(C〜Gカップまでは減量増量可) 骨格ウェーブタイプ 国立大卒 年収450万 地方在住 タバコは吸わない、酒は飲めるが普段は飲まない、相手に合わせる 相手への希望条件 【外見など】 28〜38歳ぐらいまで希望、と言いつつタイプなら24〜55歳ぐらいまでいける気がする 180cm以下(背が高い人は苦手) ガリガリ絶対NG、度を越したデブNG 中肉中背〜ぽっちゃりがタイプ 健康そうなデブ(健康デブ)は最高にタイプ 短髪もしくは巻き毛がタイプ(自分にないものを求めてる感) ハゲOKチビOKデブレベル

    私は既に結婚して子供もいるけど、もし自分が独身で増田婚活するとしたら..
    chambersan
    chambersan 2023/08/12
    自分は婚前妄想していたタイプには掠りもしない男性と結婚したので、こうやってスペック並べるのって何の役にたつのかピンとこないわ
  • [第12話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第12話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+
  • iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法

    iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法2023.08.11 12:0012,002 武者良太 iPhone 13・14シリーズで使えるあの機能。 動画でボケを活かしたい。被写体や、注目してほしい部分にフォーカスを当てていきたい。そんな願いを叶えてくれるのが、シネマティックモード。ポートレートモードと同じように動画にもボケの雰囲気を取り入れることができますし、撮影後にピント位置の調整も可能。色やノイズも変更できるます。 コレを使えば、ちょっとしたショートムービーでもエモさ抜群にできますよ! 「シネマティックモード」を選択して録画Photo: 武者良太まずはカメラのモードを「シネマティック」に切り替えます。動画のクオリティは最高で4K/30fpsが選択できます。 Photo: 武者良太シネマティックモード撮影画面の各アイコンは次のような機能を持ちます。 ①焦点距

    iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法
  • 自分をブスだと思っていた時代の卒業アルバムが出てきたので怖いもの見たさでめくってみたら、ふいに遠い昔の呪いが解けた話

    平川めぐみさん @shmegtan @image_jpeg 昔の自分の写真を見て「なんで、この容姿で、自分はモテない、とあんなに強固に思い込んでたんだよ(´・_・`)」と思ったこと、50年の人生の中で、なんどもあります。 2023-08-11 23:11:02

    自分をブスだと思っていた時代の卒業アルバムが出てきたので怖いもの見たさでめくってみたら、ふいに遠い昔の呪いが解けた話
    chambersan
    chambersan 2023/08/12
    周囲も若くて美しい人間ばかりだから若さの価値が相対的に把握しにくいんだよねえ
  • 焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元

    8月7日、 中国は1978年に当時の最高指導者、トウ小平氏の改革解放政策で海外直接投資(FDI)に門戸を開いた。上海で2013年11月撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria) [上海/シドニー 7日 ロイター] - 中国は1978年に当時の最高指導者、トウ小平氏の改革解放政策で海外直接投資(FDI)に門戸を開いた。以来、外国企業は市場へのアクセスと安価な労働力を手に入れるために数千億ドルを投じて中国で事業買収や工場建設を進め、こうした投資資金の流入が人民元の支えになってきた。

    焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元
    chambersan
    chambersan 2023/08/12
    許容出来るリスクが分水嶺を越えたかー