記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 標準理論の修正というか、理論のあちこちに顔を出すマジックナンバーの数々を、一切使わずにエレガントに説明付けられるときが来るのかも。

    2023/08/14 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ほう?

    2023/08/13 リンク

    その他
    circled
    circled 分かってないことを分かってないと分かって分かってないと言えることが大事

    2023/08/13 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 存在するかどうかこれから調べるという話なのに、まるで既に証拠をつかんだかもしれないみたいな口ぶりの見出し

    2023/08/12 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 反粒子の他に裏粒子もありそうってのは前々から言われてなかった?

    2023/08/12 リンク

    その他
    ustam
    ustam 素粒子が物質の最小単位とするのはやはり無理がある。

    2023/08/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  タイトル詐欺。嘘八百。記事を読めばわかるが、実は何もわかっていない。 こんな嘘タイトルを書くのは、STAP細胞の発表以来だな。 ※ 理論と実験との食い違いを、見出したのではなく、見出したいだけだ。

    2023/08/12 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 理論がリセットされかねない

    2023/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    未知の素粒子が存在か、「標準理論」修正も 米国立研 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】物質を構成する最小単位「素粒子」に、従来の物理学では想定していなかった新しい種...

    ブックマークしたユーザー

    • ROYGB2023/08/14 ROYGB
    • quick_past2023/08/14 quick_past
    • agrisearch2023/08/14 agrisearch
    • fumirui2023/08/13 fumirui
    • kuippa2023/08/13 kuippa
    • circled2023/08/13 circled
    • thesecret32023/08/13 thesecret3
    • andsoatlast2023/08/13 andsoatlast
    • ron10032023/08/13 ron1003
    • rck102023/08/13 rck10
    • machupicchubeta2023/08/13 machupicchubeta
    • songe2023/08/12 songe
    • nakex12023/08/12 nakex1
    • hagakuress2023/08/12 hagakuress
    • tGsQqV2023/08/12 tGsQqV
    • PikaCycling2023/08/12 PikaCycling
    • ustam2023/08/12 ustam
    • blueboy2023/08/12 blueboy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事